metch Happy days

クリスチャンで、韓国で神学を学んでいるめっちの毎日の成長をつづるブログ

秋学期

2009-09-15 21:07:45 | 神学校
学校が始まっています。

今学期は、6科目。

今日は
讃美歌学
17世紀の改革神学史
教会の政治
教会論・終末論

木曜日に
牧会学
新訳神学

という風になっています。

大概一学期にお一人くらいは、宇宙人のようなわけの分からない先生が
いるものなのですが、今回は出来るだけ避けたつもりが、結局「教会論、
終末論」の先生が「宇宙人」でした。

「これをもって皆で悩んでみよう」
が口癖で、悩んでいるうちに、何を悩み始めたのか分からなくなっちゃう。

前学期は、「預言書」の先生が「宇宙人」でした。
勉強たくさんなさったことは、もちろんすばらしいし、偉いと思うけど…
この方は「問題提起」で終わっちゃう。

たとえば、ギリシャ語で新約聖書を読む。
ロバの子に乗られるイエス様のところですが、このロバは複数系で書かれて
います。と、言われます。
「えぇー!複数のロバに乗られたイエス様の図は、どんなだったんだろう?」
みんなであれこれ憶測します。
先生の口から出る結論は…
「だから、原文で読まないと見えない疑問があります。皆さん語学は大事だよ。
なので、ギリシャ語講読、ヘブル語講読の時間に来てください!」

こんなことの繰り返しで、疑問を提示されるだけで終わっちゃう連続。
もし「語学が大事だよ」と言いたければ、語学を知ったらこんなにスゴイ
真理が分かる!という益になる例を挙げてくれた方が、よほど惹かれる。


今日は悩みの園に導かれて、大変な二時間でした。
今学期は、悩みを推奨される教会論、終末論に泣かされそうです。


でも、感謝してがんばりまーす★

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
그런 (야마짱)
2009-09-17 18:53:02
>>宇宙人のようなわけの分からない先生

수업을 받기가 힘드시겠네요

그러면 그 교수님들이 만드신 시험은 어떻게 되요?
返信する
야마짱사마 (metch)
2009-09-20 21:42:48
시험은 어히려 쉬울 수도 있어요.
책에서 나오는 거나 답을 찾을 수 있는 문제가면 개인적으로 공부해도 되니깐요~ㅎㅎ
수업중에 발표하거나 토론하는게 가장 힘들어요~
返信する
Unknown (こめんと)
2009-09-23 19:37:19
夢中人になれば、宇宙人を理解できるかも。
秋学期、多くの実りがあるように。
返信する
こめんとさま (metch)
2009-09-23 23:58:44
さすが、あじゅんまぎゃぐ
すばらしい
返信する