metch Happy days

クリスチャンで、韓国で神学を学んでいるめっちの毎日の成長をつづるブログ

教師とは?

2008-06-29 22:02:59 | 教会生活
日本にいるときから比較的時間には正確な性格だった私。。。
幼い頃は待ち合わせをしたら、携帯電話がなかったこともあり、とにかく早く行って待っていました。
最近は携帯のせいで、ようやく待ち合わせに合わせて行けるようになりました。
私は私で、時間に遅れないという事に対して、結構神経質な人かもしれません。

神経質すぎるというのも私の独特の個性なので、多少引き算をして考えるべきことなのですが。

土曜に日本語を教えてる大学生達・・・。
いつもいつもいつもいつもいつもいつも遅刻してきます!
私は正直意味が分からん。
どうして遅れてくるんだろう。
遅れて集まれるなら、その時間を早めれば遅れなくてすむんじゃないですか。

私が先生で、学生は6人ほどですが、連絡して休むのは理解しますし、それぞれ体調とか色んな理由があるでしょう。だけど朝11時からなのに、連絡なく休み、あとから「すみません遅くおきました」とメールが来ればまだましで、そうでなければ連絡無し。宿題もこっちは赤で全部丁寧に見てあげて、授業の準備もして定時に行って待っているのに、私の考え方で考えますと、正直、誠実さが感じられません。

だけど、授業をすれば、楽しんで、よく宿題もやってきて、だらだらしてる雰囲気ではない。だから、いい機会を用いて私はこの集まりを発展させて日本のために祈る人々を育てたいと思っているのだけど、先生が一人で待っていて、遅れてくる学生達を怒りもせずに歓迎できる気分ではありません。
怒らなくても、一応遅れてきてはいけない理由、連絡をしなければいけない理由(当然分かるよね言わなくても?)を話しますが、まったくよくなりません。

私は最近、教育について悩みます。
教会学校でも子供を相手にしていますし、この日本語の集まりは子供というより大学生ですが、「学生の自由性」と「教える立場から与える強制?」とでも言おうか。

ここで、何度言ってもなおらないなら先生やめますからねっって言ってしまえば、ここから発生するはずのいいものも、全部終わってしまう。だからなるべく忍耐して期待してあげたいけれど、忍耐強く言って聞かせても全然分かっていない様子の彼ら。

幼い子供も同じような感じです。
対話をしても聞いてるのか聞いてないのか。
体罰をしてる先生も結構居ますけど、私はそれは自分の経験上、最後の手段にしておきたい。けれど、言葉で言って聞かせても、実際聞いてないんですね。
先生も、血と肉の通う人間であって、傷つかないスピーカーでもなく、子供にいいものを教えたい願いを持ってそこに居る「ひと」なんですよ。

先生は子どもに仕えたくて先生になったんですけど、人に対する態度は子供は守らなければいけない、人間としての責務があると思います。それとも先生はそれすら期待してはいけない人間以下の下敷きになるべきなのでしょうか?人としての態度を教える事は、「私が傷つかないため」じゃなくて、当然のことを教えてあげたい先生の気持ちなんですけど。。。
今は教会学校教師は、または、同じ大人として付き合いたい語学を学ぶ大学生に対しても、人に耳を傾ける事や、人の心を想像する事などまで、厳しく教えた上での教師の役割なのでしょうか。肝心な教えたい核心に至るまでに、おおくの階段がありすぎるということは、非常に疲れることなのです。

個人の自由性尊重と守るべきルールに従わせることは親の立場になっても同じように悩むことかもしれません。

いつも聖霊の知恵と助けを必要としています。

今日はシチューです。

2008-06-29 00:26:56 | 料理
恒例っちゃぁ恒例なのですが・・・
高校のときの友達が韓国留学してきて、時々会っては、どこにも行かず、私の家で遊びます。

彼女が家に来る理由は、
①私の部屋にピアノがあること
 楽譜までゲットして、ちゃんと今日は持ってきて弾いてました!
②お風呂もどうぞ!
 下宿でちょっとシャワーに不便がある彼女は、私の部屋に来れば、沐浴して髪も乾かして、お風呂上りの状態で帰宅です。
③二人で料理もするべし!
 普段一人で料理できる環境にもかかわらずろくに台所に立ちもしない私ですが、彼女が来れば市場に出向き、野菜や肉を買ってきて、彼女が作ってくれたり、私が米を洗ったりします。←結局私は、大したことをしてないってことですが^^;

今日のメニューはシチューとなりました。
これだけは、料理本をひらかなくてもルーの箱にも書いてあるし、見なくても、シッパイすることはほとんどない料理でござる。

彼女はピアノを弾き、めずらしくめっちが台所に立って鶏肉シチューを作りました!
鶏が、骨だらけの部位を買ってしまったせいで、食べる時も不便、脂も結構大目だったかもしれないけれど、とりあえず出来上がりました。

日本の家で食べる時には、ルーじゃなくて牛乳とその他でルーから手作りするんだって彼女が言いました。「そうじゃないと私が怒るから」
おぉぉ
オットッケー(韓国語;どうしよう?!)

まだまだ修行の道は、長いのであった…◎

お米は今日もおいしく炊けました。
私の技術などはまったく無関係の電気釜のお手柄ですが。
美味しくないより、いいもんね。。。。

ええ匂い~☆

2008-06-27 23:59:48 | 韓国ライフ
このブログは、ミクシーにリンクして
いますが、ミクシーを通して出会いあり、
再会あり、情報交換ありで、なかなか
楽しい交流の場であります。

ミクシーを通してすっかりお友達感覚に
なっていたおねえさまと、今日初めて
お会いしましたぁー。
考えると、ペンフレンドみたいな状態の
方と初めて会うわけなのですが、この
インターネットというのは、手紙と違って、
メールでやり取りしても即座に返事が来たり
するあたり、リアルなコミュニケーションに似てます。

おねえさんは、ソウルの南~のほうに
下っていった市にお嫁に来た方で、
本日私はKTX(日本で言う新幹線)
初体験で、たった二駅ですけど、
その素敵な電車でおねえさんの町まで
下って行きました!

私は韓国に二年住んでいても、
一年目は、休暇なく語学学校通い詰め。
二年目はビザがとれなく3ヶ月ごとに
日本を行ったり来たりして、休暇になれば
さっさと横浜に帰っていたので、韓国国内の
旅行なんてした事もなく、KTXとは無縁でした。

とっても綺麗な電車なのはもちろんなのだけど、
そのKTX駅もなかなかクールでした。
昔昔行ったハンブルクにもちょっと似ている、
外国の大きなアーケードのついた鉄道の駅に似ています。

そして駅のホームにはお弁当を売ってる
キヨスクがあるあたりは、ちょっと日本的。

ガラスは三枚で騒音もなく、滑り出した
KTXで二つ、アサンチョナンという所
について、おねえさんとお会いしましたぁ◎

多忙であるでしょうご主人と車で来て
くださったおねえさんとそこで会って、
中心街で二人下ろしてもらい、
思う存分(?)化粧品物色や下着屋見学など、
女の子同士できることを楽しみました。

ご主人が居てくださるから安心な生活でもあるけれど反面、
ご主人と一緒にしか来られないと…という不便さ、
分かる気がします。

先日テレビかなんかで見たんだけどカップルで下着選ぶ人。
「君にはこの下着が似合うと思うよ」
「あらそう?ほほ」

そういう会話は、私よりもさらに10年若くても…
私には抵抗がありますね。
私と彼ももちろんそんなことはしないし
するつもりもなく、私がいつだかパジャマ
選んでたときも遠~~~~~~くの方で
「僕ここで待ってる」って言われました。
そんなところも私は大好きなんだけど(爆)
待ってることを考えると気になって、
「あぁ!もういいや、またで」
って思っちゃうんだよな。

とにもかくにも、化粧品屋で
「これええ匂い!」「あっホントだっ」
そういうだけでも、うちら女の楽しみです。
女性に生まれるって楽しいです。

外国暮らしで、ある国では日本人の奥さん
ばっかり固まって、他の人と付き合おうと
しないみたいなのも、批判の対象になるって
聞く話しありますけど、自分で望んで来た
としても、外国での暮らしは大変だし、
ストレス多いですよね。
同じ望んで来るのでも、留学と、
家庭を持って、というのでは立場の重みも、
今後の将来的なスパンも違うし。。

色々訳あって、外国暮らしをするようになった
私たちなのですけど、この出会いを感謝してます。
おねえさんこれからも一緒に遊んだりしゃべったり
して、おたがいがんばりましょーう!

帰りはKTXではなく高速バスで…渋滞したことも
重なりゆっくり帰ってきました^^

関西人のお姉さんと、関東人の私ですが、
外国に来ればおんなじ日本人。

「ええ匂いや!」
今日半日一緒にいただけで、密かに関西語に
感化されました。
日本にいたら「遠くの人」なのかもしれないけど
韓国に来たら、ソウルとチョナンの距離でも
同じ日本人で、親近☆

今日も暑い一日だった。
シャワーして「ええ匂い」になって、はよ寝よ~。

夏…

2008-06-23 23:31:30 | 韓国ライフ
学校は、今夜間に通っています。
三週間だけの特別講座。
6~9時の三時間です。

梅雨だけど今日は雨が降ってない。
バスのまどを開けてみると、すごくひんやりした風が
吹き込んできた。

私の学校はソウルの南のアニャン市というところにあって
ちょっと田舎です。
草の匂いがした。

この匂いをかぐと、条件反射で思い出すのは「蓼科」です。


夏には私達家族はいつも蓼科に行っていました。
そこに親戚みんなで使っている別荘があります。
夏の思い出は=蓼科です。
小さい頃は、2週間くらいいたのかなぁ。
多分小学校の時は1週間強?
夏という季節全体から考えると、そんなに長い時期を
過ごした訳でもないのだろうけど、蓼科の思い出は
本当に強くて、夏休み40日間を、ず~~~っと
そこで過ごしたような気さえします。

小さいときは名古屋に住んでたので、なんか鉄道で
長野の方まで行ったんだろうと思うけど、すごく揺れて
いつも酔ってた気がします。

横浜に住んだ時からは、車で行く事も多かった。
けど、この頃からはおねえちゃんはもう中学生で
家族みんなの予定を合わせることも難しくなってきて
中高…と時が過ぎるごとに行く回数も減っていった気がします。

蓼科には、観光地じゃない小さい自然の滝があって、
小さい頃はそこで集まってカレーを食べたりした。

いとこがドイツに住んでたけど、夏には蓼科に集合で
一緒に登山をしたり、そういう飯盒のカレーを食べたりした。
多い時はうちの家族4人、いとこの家も4人、それに祖父母
も居て狭い別荘に10人泊まってたこともあった。
そこに、母のおとうとが当時まだ未婚で、混じってることも
いっぱいあった。
「おっちゃん」という名称で、子供たちに大人気だった。

蓼科も年代とともに変貌した。
昔は庶民でにぎわったけれど、だんだん、高地に別荘が増えて
外車が多くなった。

車が無い時から行ってた私達は、色んな蓼科の姿を見たなぁ。

そして、この、草の香り。
夏しか行かない家の周りは、草が背丈ほどに伸びていたので、
まだ当時若いおじさんだった(んだろなぁ)うちの父が刈って、
燃やして、その匂いが、心を締め付けるくらい懐かしいです。

澄んだ水と、とんぼと、草の匂いと、ひんやりした空気。
まだ髪が真っ黒だったおばあちゃんと背筋のぴんとしてた
おじいちゃんと、若い両親と、私とおねえちゃん。

今日のソウルのバスでそれを思い出しました。

たくさんのことが変わったし、世を去った人もたくさん居て・・・。

自分がソウルで暮らして、ヘブライ語勉強して、バスで家に帰る
なーんてことを全然想像しなかった。

だけど、そう思うと、自分が思ってなかった、たくさんの経験を
することが出来る人生になって、とても満足した。

愛する彼は、今頃空の上で・・・
半年早い卒業旅行で、エジプトイスラエルに行きました。
そして、愛する人がいることにも、満足と感謝を感じました。

草の匂いに、来し方行く末を思った夜でした。

←かえる

2008-06-22 23:57:13 | 韓国ライフ
色んなものに似てると言われる私です。
一番うれしかったのは、韓国女優、べどぅなさん。



写真によって、似てるように見えるもの、
そうでもないものありますが・・・
何人かの人に似てると言われて、うれしかったです。


そして、ちょと下膨れ的な顔からか?
そして目がでかいためか?
スライムと言われたこともあります。
画像がみたい人はスライムで検索してください。
うれしくはなかったです。

それから、カエル。
これも目が大きいことからなのか。
韓国人の友達(年下)に「カエル姉ちゃん」
と呼ばれています。

今日は、まゆ毛のところで切った前髪と、
ポニーテールで後ろ髪が見えないヘアスタイルで
のりつきのおにぎりって言われました。

ベドゥナであり、カエルであり、おにぎりであり、
スライムである…私はどんなひとでしょう?!

ろーそくデモ

2008-06-22 00:18:05 | 韓国ライフ
韓国では、牛肉問題などで政府への不満が大爆発で、ソウル中心部で大規模なろうそくデモを行なっています。
昨日、用事があって中心街に行ってたんですが、大変な事になってました。

煽り立てる団体(種類不明)
労働団体
学生
迷彩服の思想家?
町の人々
わけわからないけどついてく人々

などが集まってすごい事になってました。

で、デモで訴えてる内容が非常に曖昧なんですね。
何かが最初はあったんでしょうけど、今やただの『不満』です。
大統領がいる青瓦台の方面に向かって
「大統領は降りろ!」コール・・・。

結局何が不満?


私は日本で労組の仕事を一時期してました。
労組のお仕事は、事務方は実はデモなどの集会をする時、組合員さんたちの出席を取ったりすることでもあります。
出席を取ることでデモに積極的参加を促す、ということでもあるし、人数を把握して、記録を残すためにでもあります。

で、団体が叫ぶ意見をなるべく多くの人の口で訴えることができるように、団体が指揮するわけでもあり。意見が正当にいい場合、個人が納得できる場合はもちろん有意義な活動ですが、所属団体の意見に単純に従う、という流れもあるような、ないような。

韓国の場合はもっちろんこれは出席とかの問題じゃなくて、市民が自主的に行動している結果です。しかし、自主的にこの意見が分かって大賛成で参加してるのでもなく、正直、お祭り感覚で参加してる人もいっぱいです。
お酒持ってきてイカ食べて、何か叫んで、子供も連れてきて。

青瓦台にいて、国民に謝罪をした大統領がかわいそうになりました。
そういうことよりも、愛国心って別の表現だとおもいます。。。


と、もう一つは、これをあおっている団体の存在です。
Aに反対する勢力Bは、Aに不満があるチャンスを利用して、Bに所属してないけれどAに反発する大多数をBに取り込もうとしている・・・
いつも大多数の人間で流動的な層の人々は、強い思想AやBや…の間を行ったりきたりしてる訳で。

非常に熱く見えて、微妙な甘さを感じる人々の様子を見ました。
国を愛すること…そして、大統領という個人を愛して、心から信じて支えてあげるっていう風になれたら…

私達日本も、上に立ってくれる指導者を支えるいい国民になって、いい首相を育てられる民になれたら…

意見を表明する事も大事ですが、政治家達も傷つく人間、大きな責任を負っている人であるという事を考えてみたいと思いました・・・。

私も甘いかな。
政治家さんたちがいつも綺麗なお仕事してくださるわけじゃない事は報道で知っているし、会議中に寝てしまっても平気という姿を見ると頭にもくるわけなんですが・・・お互いに、いい指導者、いい国民になろうという、努力が大事です。

戦場からの電話

2008-06-19 14:20:09 | mylover
私と私の彼は韓国の神学校にかよう留学生なのですが、彼の学校は本当に大変な厳しい学校です。

卒業して牧師になるまでに、在学中に発狂してしまう人も、昔いたとか、今もいるとか。
あんまりにも大変で、死んじゃう人も、いたとか、いないとか。。
今学期末で、私の方は先に試験が終わって今は特別講座中ですが、彼は、火水木曜日と試験でした。
昨日試験が終わって電話一本。
「一応今日は終わった・・・。今から明日の準備しなきゃ~。。。明日全部終わってから話そうね。明日電話しよう。」
かかってこないと思ったのに、夜また電話。
「集中できないんだぁー。ちょっと寝ようと思うよ、祈っててね」
今日の朝9時。
「昨日ちょっと寝るつもりが、今日の朝5時におきちゃったTT
今8時からの試験、受けたとこなんだけど、大変だったぁ」
今、午後2時また電話
「全部終わったぁーー。まだレポート二個あるけど。今からご飯食べる」

実況中継のように電話が来ます。
ほんっとうに大変なんだろうけど、去年なんかはまだ私達、緊張してる間柄で、この時期
「悪いけど今の時期話せないんだ。ごめん!」って言う感じで電話切られたりして、彼の大変さも飲み込めない私は「なんなの!」と思いつつも、とっても遠慮して「そうですかぁ」って(敬語で)話して・・・落ち込んでたりした。

今年は、陣地に彼を送り出している気分?
ま、それはいいとして本当にがんばりやさんだなぁー。

私今ヘブライ語集中講義中なんだけど、本当に先生がヒドクてなんか怒りが出てきます。
変化の表3つも渡されて、すごい複雑なもの
全部覚えてきて今日試験だって。
夜間の授業だから夕方行くけど、10枚書けば覚えるって言われましたが、文法的な構造とか、理由の説明を聞かなければ規則性が分からないじゃないですか?
何かの理由で母音があっちこっち移動したりなくなったりするはずなんだけど、それが分かんないから全然出来てこない。


本当に勉強って言うより10枚書く作業みたいな感じになってきて、非常に腹が立ちます。で、全然当たり前だけど覚えない。

頑張って終えた彼の声を聞いて、自分が情けなくて泣きそうになりました。

「敬虔訓練」という科目が彼の学校の中にあるけれど、変なものでも一生懸命取り組む、従順にするってのは敬虔の一つだと思います。
敬虔な彼なんだけど、私の方は「こんなのむだじゃん!」みたいな姿勢でとても敬虔とはいえません。

涙。

尊敬するなぁ

2008-06-16 22:47:15 | 教会生活
私の教会での青年の同じグループに車椅子の女の子がいます。
うちの教会では年に一回、このグループを編成しなおすのですが、今年初めて同じ組になりました。

その女性は、上半身が多分私の半分くらいの長さで、足は歩けない状態で、常に電動車いすに乗っています。そして、と~ってもおしゃれで可愛いです。スジンちゃんという名前です。

スジンは、本当にすごい。
私なんて、色んなことで「私はみんなとは違う」なんて自ら一線を引いて暗くじめじめ悩んじゃったりするのに、スジンはとても堂堂としているし、アウティングに行く時も、とっても快くみんなのお世話になっています。
快くお世話になるということが、難しいということ、私すごく分かるんです。
ハンディがあるということは、待ってもらったり、自分がいなければそういう行動にならないはずのところを、自分のためにみんなが合わせるということになるので、気にしはじめると、とことん「私なんて」みたいな考えになりがちで。

私は言語的ハンディがあるって言えばあるわけで、わたし仕様に説明されたり、人とは違うテンポで何かを理解したりすることを通して、障碍をお持ちの方の思いを時々考えるようになりました。

こないだも、レストランで、客席が二階にあったんだけど、同じ組の男性がおんぶしてスジンを二階まで連れて行きました。
「あっ重いなぁ~」
「うるさいなぁ!いいじゃん^^」
こんな自然な会話ができるのは、スジンが明るいからであり、この受け答えのさわやかさにもいちいち私は密かに感動しています。

おしゃれをして可愛くしているということも尊敬します。
髪やお化粧もとっても綺麗にしてて、これだって、もし心の中にひねくれた思いとか、自分を差別してる暗さがあれば、出来ない事かもしれないって思うからです。

本当に素敵な姉妹^^
もっとお近づきになりたいわ☆
同じグループに居てもいっぱい個人的には話せてなくて・・・
今度お茶でも飲もうって言ったら、とってもうれしそうなお返事で、私もわくわくしています。

祈ることは。

2008-06-15 00:16:04 | クリスチャンとしての私
祈るということの重要性がいつも礼拝やQTの本や、あらゆるところで言われていますが、これだけ言われるという事は、みんなが忘れやすい、みんなが祈りの席からどれだけ離れやすいかを意味しています。

サタンは祈りの力を知っていて私たちをそこから引き離そうと必死だとも言われます。

人間は、見えない神という方の前に座って祈るということについて、クリスチャンになってから、訓練もしなければいけないことです。
また、その素晴らしさも同時に知ることができます。
だけど、訓練も必要です。
生まれたときから、見えるものに対して会話をし、その場で耳に聞こえる言語で答えを貰ってきた私達が、魂の世界で神様の声を聞くようになるということは、自分の力で得られる事ではなく、神様からのプレゼントです。継続してこの贈り物としての人生を生きていくためには、常に霊的に助けを貰わないといけないのですが、それがまさに祈りです。
祈りによって祈りを継続する力を受ける、のだと思います。

試練があるとき。
いや、それ以外の日常生活で。

私達は常に自分自身と対話をしているということを知っていますか?
こころの中を冷静に観察してみると、驚いたことがあったときには「びっくりしたなぁ!」と心の中で言ってみたり、イライラしているときには「ホント頭くるよ!次にあの人に会ったらこう言ってみようか。ああ言う事がいいか?」なんて、自分の中で会話をしています。
その言語数は非常に多いんだと聞きました。

試練、またその他の日々の出来事の中で、自分の中での会話だけで完結しちゃっていませんか。
自分を納得させる、または悩みを自分自身に打ち明ける、考える、結果を出す?

クリスチャンである人に与えられている祈りを、私自身が活用を十分に出来てないと感じます。

また、自分の問題を誰に打ち明けるか。誰にわかってもらえるか。
人の間で、分かってほしいという「自分憐れみ」の欲求が人間誰にでもあるはずです。打ちのめされている時には「辛かったね」と慰めてほしいものです。
けれど、実際大人になったり、教会のなかでもリーダーになれば自己憐憫の欲求は自然なものでも、それを表せる場と相手はとっても限られてきます。

祈る時、
自己憐憫でもいいと知りました。
神様は、私の辛かったことを知っていてくれる。
一対一で向かい合ってくださる。
自分との会話や、誰に分かってもらおうということよりも、神様が私の味方になり、話しを聞いてくれるという霊的な対話の場では…
自己憐憫でも神様との会話のなかに身を置く時、
戸を閉めて、神様は秘密の場所で私達に出会って、語ってくださるのです。

一人でがんばっちゃったな、
という、またまた大きな反省といつも言われて、耳にタコほどの「祈りが大事」をまた新たに経験するのです。

それでも、昨日より今日、それが分かれば進歩じゃないか。



古本屋

2008-06-13 11:57:56 | 韓国ライフ
昨日は試験も終わって、体調も回復して、久しぶりに出かけようと思って、ソウルの光化門の近くにある日本の図書館に行こうとおもって朝家を出ました。

図書館の近くに着こうという時になって、ソウル駅にある日本の古本屋の存在を思い出しました。
図書館で小説とか借りて久しぶりに気晴らししたいなって思っていたんだけど、どうせ返しに来る事を考えたら、安い本なら買ってみるのもいいかな?と思ってその場でバスにのってソウル駅に向かいました。

初めてその古本屋(ブックオフ)に行ったんですけど、韓国の本もあり、日本の本もありで、結構おもしろくて、2000ウォンコーナーと、それ以外に分かれています。古本なんだろか、そんなに汚くない本でも日本円にして200円程で手に入ります。

最近の食生活を反省し、料理の本を一冊買いました。
料理もね、ちゃんと食べてくれる人が居れば私できると思う(あまいかな?)。いまって苦労して作っても食べるのはテレビかパソコンの前にいる私独りだし、残るし、キッチン狭くて鍋とか食器とか山のようになると、苦労した分がっくり。
だから時々彼にお弁当作ったあげた時なんかはしっかりがんばったんだけど、最近はお互いそういう状態じゃなかったし、まるでサボっています。

それから、日本で結構話題になって一度読みたかった、プロジェリアという老いが急速に進む病気のアシュリーちゃんという女の子のママが書いた本。日本の書店では高かったから買わなかったけれど、これも同じく200円で買えました。
このお母さんが、聖書を通して新生する様子がとってもリアルで感動し、その後お昼に寄ったマックで全部あっという間に読んじゃいました。

それから、宮元輝の小説ひとつ。
昨日の夜深夜までかかってこれも大方読んじゃいました。
内容の展開が「は?」っていう部分もありますが(世間的っていうのか…小説は大体そうですけど)引き込まれますね。
最後には深い意味がありそうですが、昨日は最後まではたどり着けず。

読むの速いんだな、日本語だと・・・。
そしてあっという間に中に引き込む小説や本の力にまたまた圧倒されてしまいました。

あ、それから「結婚を考えている二人のために」というキリスト教書籍も発見。
これは、キリスト教書店で買おうかまよったけど、例によって「高いかな」って思って買わなかった一冊でした。
読んでみて「あぁ、こういう話し合いが必要だよね」と思いつつも、彼の忙しさを考えると、「夏に話そうね」とか言っていたことも、正直ちゃんと時間とってくれるのか不安になりました。

以上の本たちをすべて200円で手に入れました。。。


といっても、来週の金曜は聖書の試験もあるんだった。
勉強しなきゃ。

学期中は友達と会う時間がなくて付き合いないし、家族も居ないから、結構休暇になったとたん、話をする相手もいません。
ちょっと閉塞感がありますが、学期のまとめもして、部屋も片付けて、夏の奉仕と聖書の試験のために心を入れ替えましょう。。



おわったー

2008-06-11 22:05:00 | 神学校
体調の悪さを乗り越え。。。終わりました。
韓国の薬強いです。
咳が止まりました。
けど、胃が痛かったです。
それで、手も震えました。
怖くなって、服用をやめましたが、即効で助かりました。

今日の午前までは鳥の死骸のように寝てましたが、徐々に元気に。
食べるものも食べつくし、ご飯をたくのもめんどくさいのでずっと麺類とかを食べていましたが、今日の午後ようやく買出しに。

麺類も韓国の冷麺美味しいので買い足して、麺類になってもちょっとは野菜取れるように、きゅうりを買いました。
ゆで卵も乗せたいんだけど、なんでか鶏卵すごい高いですね。
なんで??

パンも買いました。

買出しに行くと色々買いたくなるんだけど野菜は傷むので、一応今日はきゅうりのみにしておきました。
それでもすごい荷物で重くて大変でしたね。

来週ヘブライ語が始まるまでは、ひと時の休暇ですが、来週金曜には聖書試験もあるんだった。今日はその本もぼちぼち見始めました。クイズみたいな感じで、役に立つか立たないかはそれぞれ違うけど、楽しんで出来るといいな^^

旧約ほど人の名前も複雑じゃないので、まだ助かるかも。

ご心配してくださった方、本当にありがとう!!!!!

明日は久しぶりに日本図書館に行って、なんか読み物でも借りたいと思っています。


試験中ですが体調が。

2008-06-09 19:21:11 | 神学校
体調が、ものすごく悪いです。。

二週間前黄砂のすごい日に外を走った後から咳が出るようになり、黄砂のせいと思ってましたが、いつの間にか風邪を引いていたようで、先週末から咳咳咳咳です。
咳のし過ぎで体全体が壊れちゃってます。

昨日からはすっかり頭痛も始まってしまい、普通の呼吸もできなくなり、喘息とか他のびょうきかと心配しました。

今日から試験なのですが、今日の朝病院に。

この病院の先生、私の教会に3年通って、この6月6日に洗礼を受けられたそうです。始めに行った時から今までいつも無料で診てくれています。私は保険もないもので。。。

申し訳ないから、本当にひどい時しか病院に行きません。
というわけで、お礼もいつもちゃんとできないんですけど、今度日本に行ったらお菓子でも買って差し上げないとーと思います。

結局風邪と言われましたが、試験見ても手ががくがく震えて文字もちゃんと書けず、ものすごい頭痛と、変な咳がやっぱり出て最悪でした。
さっさと受けて即行帰ってきました。

あぁ。。。
とっても疲れた。
手の振るえだけでも止まってほしいです。


昨日教会で大変ショックな出来事もあり、実は泣いてしまったんだよね。
体調も悪かったけど、一生懸命教会に行って、そしてこのショックな事件。
私はショックな出来事や、辛い事やストレスがあると、放棄したくなる癖があります。
だけど・・・、一生懸命生きなきゃね、きよい心で前向きに祈らなきゃねって思わされるのは、応援してくれる人が居るからです。

同じ日に日本の自分の母教会では支える会祈り会も行われていました。
そういう事を考えるから、よわい私もがんばれます。
見えない祈りの力だけではなく、私の意志も強められる気がします。
だから、応援してくれるみんなありがとう。

そして毎日祈って気に掛けてくれる彼にも感謝です。
今日の朝も学校に行く途中、彼からの電話が。
神様が私をちゃんとしてくださるために、備えられてるこれらのことは、本当にただ恵みと憐れみによるものです。

感謝、感謝。

プロポーズ?

2008-06-06 19:22:49 | mylover
今日は韓国は祝日で。
一日中、試験の準備のためにPCの前に座っています。
飽きるので、時々遊びます。

ミクシー見て~
ニュース見て~
お母さんとチャットもして~

彼ももっちろん試験前。
お互い家にいてPCの前に座ってるんだろうなーと思います。

とっても頑張り屋さんの彼は本当に偉い!
今週は木曜までほとんどお布団で寝ないで課題と試験を頑張ってたそうです。
だから私もがんばろうとは思うんだけど、なかなか、彼のように集中力と頑張りが持たないんだよね。。

や、まだまだ7時。
これからがんばります。

さっき、プロポーズをされたい場所ランキングってのを見て、
レストランとか、海の見えるとことか、車の中とか、夜景の見えるとことか、夢見たいなことがたくさん上がってて、いいねぇーと思いました。

私達の場合は、ぜんっぜんです。
韓国人はロマンチックなので、ろうそくをハートに並べて真ん中に花束とか、そういうイベントで告白したりプロポーズしたりするのが最近の若い人たちのやり方なので、私達がどういう風に結婚しようってなったかを、韓国人の友人に話したら、「めぐみ、お前バカ?」
って言われた事さえあります。彼女としてそれでいいの?という意味ね。

結構クールな九州男児なので、熱血韓国ラブから比べたら、プロポーズに限らず全部が「めぐみ、お前バカ?」ってレベルなんでしょうけど、いいんです、別に。

私は、自分の実家の地元の駅のとこで言われました。
寒い時で、早く行こうって思っているところに石のベンチに座ろうといわれ。

このタイミングの前から、もう分かっていたことなので、プロポーズは無しなのかとさえ思っていたので、石のベンチでもまだましかな。

そこに来る前に「結婚してくださいって言おうと思ってるんだ」って、メッセンジャーで言われたのです。

私もバカ?って感じだけど、メッセンジャーでこんなの言われた私は、その時、「だったら今言えば!?」とも思いました。
だけど謙虚で女性らしい私は「お待ちしてます」って言ったのよ。
あぁ~バカ?

お互いいいコンビってことで。。。

以上
勉強に戻りましょう!

ちょっと壊れ気味のめっちでした。。。

め氏

2008-06-04 00:14:34 | 神学校
うちの学校で同じクラスに英国帰りの編入生がいます。
韓国人ですがイギリスで6年勉強して最終学年だけ、うちの神学校で学んで牧師になるそうで、今学期初めて同じ部屋で勉強するようになりましたが、席も遠くに座っているしお話しする機会がありませんでした。

昨日初めて話して、「ずっと話してみたいと思ってたんだよね」みたいな感じで言われ。。。
結構外国人って寂しい、ってことを痛いというほど感じてきたであろう彼に言われて、もっとはやく話しかけてくれればいいのにって思ったりもしました。

「はじめ出席とるとき、めぐみっていうから、『め・ぐみ』って名前だと思って、韓国にもメ氏がいるって思ってさぁ。。。僕の彼女に言ってみたらそれは日本人の名前だって言われて初めてめぐみさんが日本人って分かったよ」
だって・・・。
のだめも『の・だめ』になってて、ヨーロッパ編では笑いましたが、あたしも同じか。。。


「外国にいると人といても居心地悪く、一人でいたら孤独だよね」、との私の言葉に、「そうそう!」って言ってくれた彼。
「神学校でお祈りとかさせられるとみんなの前で固まっちゃって、自由に祈りもできなくていちいち緊張だよね~。。。」「うんうん」、と、二人同感できる体験がいっぱいです。

実に。
行き帰りの車やバスの中で、難しい話題をしてて、私に話題をふられたら話すことがないし、ふられなければ、私は無き者で話は進んでいくし。
人と一緒にいるよりも、むしろ一人でいたほうがよほど気が楽なんですが、同じ場所に帰るのに、同じバスに乗ってて別に行動したら相手に悪い気持ちを与えるかも、って思うといっしょにやっぱりいたりして、とってもとっても疲れるんです。

授業での、ちょっとした感想をしゃべってみたら、ものすごい難しい話しになって10倍ぐらいの話題の量で戻ってきたりすると、また疲れる。

授業だけでも、自分だけ置いていかれてる気分なのに、同じ目的と同じ学校で学ぶ仲間によってさらに疲れるなんて、本当は感じたくないんだけどね・・・。

その中でも数少ない人には気のあう子も時々います。
そういう子は、女の子みたいな男の子。。。なんですかね。
お洋服とか、髪型とか、持ち物とかの話題や、どうでもいい話に乗ってくれる友人。

女子がもう一人でもいてれたら、いい気もするけど、これも神様が与えてくれた環境。
コミュニケーションを、似た次元ではかる人と、まったく違う次元でやってる人がいるってことを感じさせられます。

人格の問題じゃなくて、コミュニケーションをはかる方法が違ったり、笑いのつぼが違ったりすることが、言葉の問題に輪をかけて人を遠ざけるので、正直私は疲れます。韓国に来て、あぁ、会話をこの人としている、って本当に思えるお友達は本当にわずかしかいません。文化の違いも手伝って、信頼して話しているつもりが急に壁を感じたり、話題を急に変えられたり、私には予測のできない会話の展開にびっくりすることもしばしばです。

この4ヶ月を経て、初めて口を聞いた英国帰りの伝道師は、もしかしたら仲良くなれるタイプかもしれない、ってちょっと気持ちが明るくなりました。
つぼやコミュニケーションの方法は違うかもしれないけど、彼自身がその大変さと疲れを経験しているだろうからです。

今後、いい同働の友達になれたらいいなって思います。

黄砂

2008-06-03 08:50:24 | 韓国ライフ
先週、夕方教会学校セミナーに行こうと急いでいると、時間的にも急がされる時間だったのはもちろんですが、雨が降りそうなどーんよりした空。
傘も持ってないしここで雨に当たってしまったら大変、と大急ぎで会場に向かいました。

そこであった先生に「雨が降りそうですよね~」って言ったら
「黄砂だよ」って言われました。

そーんなまさか!
空が黒くなるくらい砂が飛んでるってこと?

って思ったら本当にそうだったようで。。。

その日から喉がまともに使えません。
咳ばかりしているから頭も痛い。
なかなか苦難です。

昔、、、工藤静香の「黄砂に吹かれて」っていう曲があったような気がします。
当時小学校5年生で、私は近所の塾に通っていたんだけどそこで知り合った友達が工藤静香が好きでテープを貸してくれたんだー。
その頃はまだCDすら普及してなかった時代でしたね。

5年生6年生の頃は、ちょっと大人びた子供たちは光GENJIの下敷きとか、小さい写真のカードとか持っていた。
私はそのころ、特に「かっこいい~★」みたいなのはなかったけど・・・
懐かしいです。

中国から砂が飛んでくるってロマンチック~とか思ったりもするんだけど、健康被害ですよね。。。
知らないから、予防もできなかったわけで砂の舞い散る中張り切って走っちゃったってことで、今日も引き続き、喉がらがらです。
ここに来て3度目の春ですが、こんな事になったのは初めてです。