metch Happy days

クリスチャンで、韓国で神学を学んでいるめっちの毎日の成長をつづるブログ

韓国伝統衣装について

2007-10-26 23:31:40 | 韓国ライフ
韓国の伝統的な服を「チマチョゴリ」と言いますよね。
韓国ではその言い方をせず、通常「韓服(ハンボク)」という単語を使います。(男女共通で)

チマはスカートの事、チョゴリは上着のことなので、
普通のショッピングでも「チマ買ったんだ~」と言う風に使います。

もうすぐ、収穫感謝礼拝で、私たちは聖歌隊で伝統的な韓国の曲調の讃美を
歌いますが、みんな韓服で立つ事になりました。

その韓服が、ものすご~い難しいということを知りました。

私は日本の家にも、韓国人の友達が譲ってくれた韓服があります。
上は緑とピンクのツーバージョン、チマはピンクですが、
緑×ピンクは新妻の色らしいです。
なので・・・
まだ結婚してないから、変なのかな?
ピンク×ピンクで着ればいいのかも知れないけれど。

こっちに来てからも、日本短期宣教に持っていくために数着を仕入れました。
古着なので、破格で買ってるので、別に本格的にどうこうっては思ってない
んですけど、今回この讃美の奉仕のために使おうと持ってきてみて、友達に
見てもらったところ、
「うーん、生地についてる模様(柄?)がおばあちゃんっぽい」って
言うではありませんか。

ふーむ!買ったときは一緒にいた伝道師さんたちもみんな綺麗って言ってた
けどなぁ~?

もう一つのものを見てもらったら・・・・
その友達は、あくまで主観だよ、と強調しながら
「『北韓』の人みたい…」と言いました。

うあ~それを着て奉仕に立つのは難しいな~。

悩んでましたが、なんと、音楽の先生がご自分の韓服を譲ってくださいました。
初め先生の家でそれを見せてもらって
「めぐみさんにぴったりよ、うふふ」みたいな風におっしゃるので、貸して
くださるのかと思いきや、「クリーニングして着ればいいから持って行って」
とおっしゃって…結局くださるおつもりだったみたい。

その韓服は、ちょっと簡単にできている韓服で、ソクチマと呼ばれる下着、
ペチコートみたいにふわふわ見せる、そういうものも必要ないものです。
また、普通の韓服は、チマは上から全部つながってるのですが、このタイプは
腰ではくようになっていて普通のスカートと同じようになってます。
衿につける「紙」もなし。(着物でも衿芯入れるけれどそれと同じようなもの)
だけど色が落ち着いていてとっても高級感があって、素敵です。
よく撮れる写真があったらいつかアップしたいと思います!

先生にはいつもよくしていただいて感謝の言葉もありません。


着物も奥が深いけれど、着物で絶対変ってのは、成田空港に売ってるナイロンの
外国人向け歌舞伎衣装を変化させたバージョンくらいで、一般の着物は、着付け
さえ大丈夫だったら良いじゃないですかね?あと帯をちゃんと合わせれば。
あくまで着付けは難しいですけどね。
韓服の難しい点は、一般に着られているものの中にも、早い時代の移り変わりで
あっというまに「変」になってしまうものが沢山あるという点です。
着物よりも、比較的安くて、簡単にできてるから余計そうなのかもしれません。

難しい韓服選び。
色んな人の主観があることは分かるけれど、なるべく歳の近い、目の利く女性と
選びに行く事が…良い様な気が、します。
私もまだまだ全っ然わかりません!

メグミ手料理2-だいがくいも-

2007-10-24 19:44:46 | 料理
「手料理2」だからって
生まれて2度しか料理してないわけじゃありませんよ^^

今日は、多少計画的?に誕生しました、私の手料理。

その名も大学芋!

ふと、スーパーに売っていたお惣菜の大学芋を思い出して
これなら冷めてもおいしい?と思って、
多めにつくっていろんな人に差し上げようかと思い、
本日作ってみました!



すっごいおいし~!

初めお芋2本を使ってつくったものは、教会にもって行って
牧師先生に上げました。
ぜーんぶさしあげちゃったので、私の食べる分をもう一度~。
二度目はもっと手際よくできます。

私の料理は、大概、二度以上続けて同じものをつくります。
一回目は予行?
おっとだからって予行を牧師様に差し上げたのではありませーん。
たまたま、です。

そして私の分も出来上がり~、
食べだしたら止まらず。。。


明日実は試験なんだよねぇ~。
試験勉強したくないから
お芋に逃げちゃったかなぁ。

あぁ、
お芋の匂うこの部屋で、やっと勉強に取り掛かろうかと・・・

むにゃむにゃ(えっ?寝てしまうのか?)

つくり方は、

レンジを使ってちょっと簡単にしました。
長く油で揚げるよりも、表面だけ揚げればいいように。
お芋は細くて水分の少な目のものを選びました。
乱切りにして皮をむいたものを2分レンジでチーン。
そのあと油でほかほかに揚げた後、
砂糖大匙2と水大匙2、しょうゆ小さじ1程度を火にかけて
ぶくぶくしてきたところで水あめ大匙1とお芋を入れて、
だんだん水分をなくして、絡めました。

フライパンの小さくて、深さの深い物でやりましたが、
なべを傾ければ、お芋全体が、蜜のぐつぐつのなかに
かぶさるので、ちょうどよくお芋全体に絡まっておいしく
仕上がりました。

ゴマをふって~できあがりん^^

こども

2007-10-21 23:38:34 | 教会生活
教会学校で教師をしてます!

えぇ~めっちが?
にあわな~い!

子供にはあまり興味がなかった私。
外国に来て、大きく変わりました。

言語レベルが小学生以下だった私に優しく教えてくれた子供もいたし、
時には「がいじーん」っていじめられました。

色んなきっかけがあってここで教師をすることになってきました。

ゲームなんかの時には彼らが私に色々教えてくれます。

日本にはいいイメージがないと思います。
歴史で習う、国の教育では日本は悪い国だからです。
でも、私という存在は、あんまりみんなの「わるい日本」とは
関係ないみたいで、

普通に外国人というだけで珍しくておもしろい。
または、めぐみせんせいが好き^^
日本語で色んな単語を教えてもらえておもしろい。
ようです。

教師である私に、目上を敬うこの国では礼儀正しく「めぐみ先生こんにちは」って
こともあれば、ときには、平日道端で会うと
メグミ~♪メグミー♪
って言ってることもあって、この子供という人々が
非常ににいとおしく、愛らしく、おもしろく、温かいです。

さむい サムイ サムイ samui

2007-10-19 21:33:33 | 韓国ライフ
寒いです。。。。
今日は学校で体育大会があるって言うので
一日外にいたんですけど、
寒すぎて、凍え死ぬかと。

男性陣がスポーツしてる間女性は特に
しなきゃならない事もなく、
めぐみもしようよっていわれましたが
特にしたいこともないのでいいですぅ
っていって座ってました。

参加することに意義があるので。
大会に来たということに意義があるとして
座ってましたが

さっむかったです。

10度無かったと思いますね。

朝は大雨。
大雨の中凍えながらレクリエーションをして
晴れてきて、日程の最後までとうとうやり遂げました。
感謝ではありますが
今日の感想は
ただ、

さむ~~~~~~~~~~~~~~~~

気温がですよ。
面白くないっていう意味じゃないです。

メグミ手料理

2007-10-18 21:36:07 | 料理
私の料理は
最後にならないと、
なにができるかわかんないみたいです。

昨日、
料理しようと思って、台所に行きました。
晩御飯。。。何にしようかな?
ご飯を炊いてもいいし、
お米こないだおいしいの買ったし。
冷凍納豆もあるぞ!

あ、まえに母が送ってくれたたらこパスタソースがあったんだ。
スパゲティーにしようかな。

ベランダにお芋があることも思い出す。
先週カレーを作ったときに買ったものだ。
まだ沢山あるはず。
そのままにしていると、芽が出て、おいしさは全て芽に取られちゃうぞ~。

ポテトサラダと、パスタにしようかな。
炭水化物が多そうだけど、食物繊維もあるから今日はそういうことで。

お芋をむいてレンジでふかすことにする。その間、パスタ用の湯を作り、
お芋にあえるたまねぎを刻みました。
たまねぎ炒めると、おいしい匂いがするんだよねぇ~。
先日カレーを作ったときに初めに炒めた玉ねぎの香りを思い出して、
ついつい。。。炒めてしまった。
お芋をレンジから出して、マッシュしたのに炒めた玉ねぎを混ぜる。
サラダ、じゃないよなぁ~。

あ、マッシュポテトの小判焼き?

冷凍庫に保存してあったベーコンをだして、フライパンであっためて
小さく刻んでこのポテトに混ぜました。

あ、ポテトコロッケの中身が、できた。。。

揚げちゃおうかな?

。。。
というわけで、
どういうわけか、一人ぼっちだというのに、昨日は
多少、手のかかるコロッケが出来上がりました。

うちって、食物油を買ってなく、人から頂いたオリーブ油を使っています。
コロッケは中身が全部火が通ってるから、
表面だけさっくり上げればOKなので少ない油でも大丈夫ですが、
頂き物の高級オリーブ油で揚げるコロッケを一人で食べて
贅沢というよりは、もったいない気分でした。



愛情、ならぬ、
思いつきと自己満足のこもった、メグミ手料理でした。ちゃんちゃん。

思いつきでもおいしいよっ。

悲しみ爆弾

2007-10-17 07:31:18 | 波乱万丈めっちの人生
どういうときに怒りますか?
怒ったらどういう反応が出ますか?
どういうときに悲しいですか?
悲しむとき、どんな反応をしますか?

私は怒りと涙がセットです。
怒りと悲しみが密接です。
そして通常あまり怒る事はありません。
怒るよりも、悲しい気持ちの方がよく出ます。

私の悲しみを分析するに、
心の中に、悲しみの種(きっかけ)が一つあるとする。
この状況は悲しかったなぁ。
とか、
種である時には悲しい気持ちではなくてただ単に
納得がいかなかったなぁという思いだったりするかもしれない。

同じ事がおきるたびに、種が成長する。
または、心の中で育ててしまう。
すると、大きな悲しみに成長する。

そのことを考えただけで涙が出てくるようになる。
その悲しみの原因を作った人を、誤解するようになる。

悲しみは爆弾に成長する。

自分でも恐ろしいなと思うことがある。

そして、ようやく口を開いて、
人との和解のために言葉を使って解決してみようとしたりするのだが、
そのときには、私の中では
「~~~なんですか?」という質問ではなくて、
悲しみが育っちゃってるために
「どうして~~~なのよっ!?」などという発言に
なってしまいやすい気がします。

だけど、育てるまでは種の段階なので
どのように悲しみの種に向き合ってよいのかが
分からないのです。

今まで悲しい事を30年の人生で
何度か体験しましたが、
自分の悲しみ構造が分かってくると
爆弾に育てる前に、しなきゃいけなかったことや
爆弾になってからでも、爆発を最小限に食い止める事
自分の悲しみが、人を誤解してしまう間違いを生んでいる事などに
気がつけるようになります。

怒りや悲しみという感情は
神様がくださった感情のうちの一つなので、認めるべき重要な存在です。
痛みが病気であることを教えるように、
感情の表出は何かのサインである可能性もあります。

感情が大きくなると、本来の自分を見失う可能性も高くなる。

色んな危険性に気をつけて、
感情を自分自身で大事に、気をつけて管理してとりあつかおうと思います。

ある意味、「危険物取り扱い」かもしれません。

あっちの世界?

2007-10-13 18:36:15 | 音楽
時々私は「あっちの世界」に旅してきたような気がする。
それはどっちの世界なのかというと、
今までの記憶の中で例を挙げると、
こういうこと。

高校生の頃、長距離を走っている途中、
苦しい、苦しい、苦しいと思ってるんだけど
ある瞬間、苦しさが消えて、
息は切れているんだけど、なんかものすごい解放感。
しんどいはずなのに逆に、気持ちが良くて爽快だ。

こういう時って脳の中で何が起こっているんでしょうね?

それでいて、私って長距離の素質があるのかなんてことは
多分おそらく全然ありませんし、
いつも走っていてこういう状態になるんではありませんでした。

金曜午前、声楽のレッスンをしているとき、
不思議な事が起こりました。

歌曲を今二つしているのですが、
ドイツ語とイタリア語、
大体の大まかな意味は分かるけれど
単語などはよく分からず歌ってます。
先生が色々指示をして、歌をつくりますが

ある瞬間、
感情が自由になっちゃったというか、

急にすっごく楽しく笑い出したくなっちゃったんですね。
何が起こっているんだろうか。

そんで、次5分くらいあとには、
悲しい歌の気持ちに感情移入して、こんどは泣きたくなっちゃった。

先生には言わなかったけど、
なんかチガウ世界に一瞬足を突っ込んだ気分。

こういうのってなんなんでしょうか?
脳で何かが出てるんだろうか?

オンドルで失敗

2007-10-11 22:54:59 | 韓国ライフ
韓国のお家は、床暖房が普通です。
それをオンドルというのですが、
時々、お土産に上げようと思ってたチョコレートなどを
袋に入れて床に置いて、うっかりオンドルをつけてしまうと
ぜーんぶ溶けてしまいます。

ソウルはだんだん寒くなってきてまして。。。
今日は初ブーツでした^^
ブーツの出番が多くなると、スカートの出番も必然的に多くなって
可愛い格好ができるので、うれしいです。
足が出ちゃうスカート、もうあんまり着たくないのですが、
ブーツの助けがあると、スカートもOKです!

なので、お部屋にもオンドルをいれはじめる季節になってきてるわけ
なんですが、今回の大失敗?は、化粧品です。
普通に、かばんを床に置きますが、
底に化粧ポーチが入っているばあい、ほかほかにあっためてしまう場合があります。

口紅も前にあっためちゃって、使おうと思ったら
ポキって折れちゃったりして大ショック。
気をつけようと思ってたのに。
マスカラをあっためちゃいました。
ロレアルの下地、マスカラ一本セットになってる
かなりお気に入りの、つかいやすいウォータープルーフ。
感動して泣いたりしても、大丈夫。
それを一晩あっためてしまって、使おうと取り出してみたら、
変なんです!

マスカラの下地って、繊維っぽいものでできていて、
睫毛一本一本に絡まり、長く見せるように、エクステしてくれるのですが、
(化けの神秘?)
それらが、全てお団子になって棒にくっついてきました。
繊維だったはずの下地は団子になってしまいました。

これを睫毛につけたら、多分まぶたが重くて目があきません。

うーむ悔しい!
今一生懸命そぎ落としながら使ってます。

そして、こんなに寒くなってきてるのに、蚊が元気です。
部屋が暖かいから余計入ってきたくなっちゃうんだろうけど
昨日も、右足の裏を二つ噛まれて、
3時に起きてひたすらキンカン塗って1時間耐えました。
足の裏だけ妙に涼しくなって
4時に寝て次に目を覚ましたら、とっくに寝坊な時間でした。

うーんTT

いわれてうれしい言葉

2007-10-08 21:31:35 | 波乱万丈めっちの人生
口数が少ない人がいる。
口数が多い人がいる。

私の知ってるお兄さん(韓国人)は、
「僕は人に簡単に「カワイイネ」「綺麗だね」って言ったりしないんだ」って前に言ってた。
そういう言葉は結婚する相手や彼女に言う言葉であり、軽く使いたくないんだそう。
人と会話している時にも
「~って言う名前の、ホラ、髪が長い、あの子…」
「あぁ、あのすごく可愛い子?」
「可愛いかどうかは知らないけど!」
ここには決して「うん」とか「いいえ」がないのがこのお兄さんです。

でも、そういうこだわりって大事かも、って思います。

「愛してる」って韓国人は結構たくさんつかっちゃうけど、
お兄さんはこれも絶対に言いたくないと言い放っていた。さすがです。
このお兄さんは、「口数の多い人」ですが、気をつけるポイントにこだわってます。

前に、ある人が、彼女になる可能性のある出会いを、セッティングしてくれたんだって。
韓国語で"紹介ing"ということばがあって"そげってぃんぐ"っていうんですけど、
その場でも、紹介してくれた方が、
「ね、可愛いでしょ~?!うふふ」って言った時、
「さぁ、分かりません!」
って答えたんだそう。
・・・行き過ぎかもしんないけど、おもしろいお兄さんです。

口数が多い人は、一緒にいると楽しいけれど、失敗しやすい。
何でも軽く口に出してしまうと、失敗も必然的に多くなります。
この方みたいに独特のこだわりを持っているのも、一つの、失敗を避ける方法。
けれど、ちょうどいいところを守るのも、結構難しいものです。

話す時は、一緒にいる人たちや、その場を気遣う「配慮」が何よりも
必要だと思います。

そして・・・
口数が少ない人は、一緒にいると時々息が詰まる。ように感じる。
何を考えているんだろう?
私ばっかり話しているみたいだけど、これって大丈夫なのかな?
だけど、そういう人たちは、全然別の方法で言語を発している場合がある。
それを読み取るのは難しいです。
音声化されない言語とでも言うか?
だけど、そこに焦点を合わせてみると、見えないその人が見えてくる。

そして、本当に誠実な人が、黙って人の痛みを共有していたり、言葉を出さず、
態度で、行動で、弱い人を守っていたりするものなんだ。
最近それ、時々感じてる。

その場を盛り上げるために、いろんなことを手当たり次第に話す人がいる。
だけど、時々その中で泣いている人もいる…。

私が最近あんまりうれしくないと思ってる言葉達がある。
それはつかっている人たちは全然わかんないで使っている。
そして、私の側も自分勝手なものなのだ。
それはある時期まで、とか、人に何度も何度も同じ事を言われる前までだったら
全然気にしなかった言葉だったんだけど、何度も言われているうちに嫌になっちゃ
った言葉だったりするからだ。
だけど、その言葉を発している人は、自分が何番目かは、わかんないんだ。
だから、私って自分勝手だなって思うけれど、突き詰めても、嫌な気分になるもの
は、やっぱなるのだ。

一方、言われてうれしいなって言葉がある。
「神様に恵まれた方ですね」
「神様に愛されているんですね」
のような言葉は、本当に嬉しい。
「かわいいね」とか「綺麗だね」って言われるのももちろんうれしいけれど!
でも、神様に恵まれた方ですねって、言える相手の方も美しい心があると思うし、
私だけの恵みじゃなくて、多くの人たちの愛の通路、恵みの通路となれること
だから、もっともっと嬉しいんだ。

喜びが広がっていくような言葉を使いたい。
そして、人を配慮する言葉を使いたい。
そんなことは、簡単じゃない。
だから祈って一日をはじめたい。
それでも失敗する時はあると思うけれど。
でも、言葉を発する動物=人間としての責任ってとっても重いものなんだなって
思ってます。
そして、喜びを共有したり、幸せを拡大させることが出来る、大きな栄光に満ちた
つとめも同時に与えられているんだって思います。





<゜)))彡 オサカナと足湯

2007-10-06 01:17:41 | 韓国ライフ
<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡~
さかなです。

足の角質を食べてくれるドクターフィッシュ、
日本のお台場にあるお風呂屋さんとかでも見ましたが、
高くて行きませんでした。

今日、なーんと、
よく行くソウルのある場所に、
このさかなに足の角質を食べてもらえるサービス付きの
カフェがオープンしたと聞いて、行ってきましたぁ~!



こんな足湯スペースと、普通のカフェスペースがあります。
飲み物を買えば、真ん中に設置してあるテーブルから自由に
パンを取って焼いて食べていいことになってます。
コーヒーもおかわり自由。

飲んで食べて、何時間いても良くて、
おさかなは15分の制限時間ありですが、
すっごく楽しくて、さかなは可愛くて、
ちょっと最初はあまりのくすぐったさにきゃあきゃあ悲鳴を
上げてましたが、15分も漬けてれば慣れてきます。

私の足はこんな感じで、



こんなに群がって・・・
角質がそんなにいっぱいなの?
それとも、垢?
汚いのかにゃぁ?私。
親指が見えない程度に群がってます。

向かいに座っていた方が撮ってくれましたが
圧倒的に私の足にさかなが来ちゃってます。
ちょっと、恥ずかしい。
乙女の足なのに、角質。







ピアノ病

2007-10-03 14:07:19 | Weblog
私は今年の春からを習っています。
すこしでもいろんなことで、神様の役に立てるように、
好きなことからキチンと育てて伸ばしてみようと決心して。

ピアノ、ギター、オカリナ、合唱、
手当たりしだい手をつけて、何にも「もの」になってるものがない!
悲しすぎるぅ~。

でも、音楽は大好き・・・。
何とか、気楽に出来る歌、声楽から、と思ってはじめました。

家に帰ってくると練習の音とりは、仕方ないのでオカリナ。
土笛だからびみょーに音が下がるけど仕方ない。

外国語で声を育てるってのも、なかなかです。
日本語にはなかった子音で終わる言葉達は、
ドイツ歌曲にもイタリア歌曲にも通じるものがあり、
韓国語で発音の幅が広がったことが、色々な面で感謝です。

先生の家では、もちろん鍵盤で音とってもらってます。
ある日、先生が「ピアノもやろうよ」って言ってくれました。
「鍵盤見るとストレス感じるので出来ません」って言ってたんですが、
ギターは楽器が安く買えるので持ってはいるものの、
やっぱ、指導者もいなくてなかなかむずかしく。。。
先生の方からやりましょうって言ってくれていて、
しかも、本当に素晴らしい先生なので、いっそのこと
この機会だからピアノも習ってみようとって始めました。

何でりが必要なのかというと、
音楽が好きなだけで、技術が全然追いついてないわたしは、
思ったとおりに出来ない事にいらいらするんですね。
がんばれないって言うか、自分の出来なさにが立ってきて
根気を失いやる気をうしなうっていうのが、毎回の小学生の頃の
パターンでした。

だけど、神様の役に立つようにっていう新しい目的を置いて、
最後までがんばれるように、と祈って、白黒の鍵盤の前に座ってみました。
一回習うと言ってしまったら、絶対に放棄できない、先生の雰囲気もあって
私もギターみたいにならないようにかなり固い決意をして
「やる」って言ったんですね。

先生は子供バイエル上巻から出してきました。
手の形がなってな~い!だそうです。
「どーれーどーれーど~」からです。

けど、弾き始めたら、いじょーにおもしろいんだ~。
音が違う~!
昔30分座ってるのがやっとだったはずのピアノが、
あっという間に3時間練習してたり、なんなんだろう??
歳をとって、時間が過ぎるのがはやくなっちゃってるのか。

だけど、留学生でピアノ持ってない私は、
教会で、かして貰ってるんですけど、ほんっとうに教会の執事さん、ご迷惑そう
申し訳なくて死にそうです。
電気もつけて弾くから電気代もかかるだろうし。
ピアノ自体は弾かれなくておきっぱなしのものがいくつも
ありますが、鍵がお部屋にかかってるので管理の方に声を掛けて
あけてもらわなくてはいけないし。

これが、教会で伴奏の仕事してるひとが練習するならいいけど、
私の場合先生が宿題として出したバイエルだったり、
ソナチネ(これは先生に内緒で勝手に楽しんでいる)
だったりするから、人が何か言ってもしょうがない状況ですよね。

教会員の皆さんはピアノ買って家で練習してんのに、この人は教会の電気つけて
教会のピアノ使ってるわけ?なんて声が聞こえてきたら…
私は、永久に練習できないでしょう。

昔はおかあさんに
「練習しなさい!」って言われて、
「お姉ちゃん先やっていいよぉ~、長く練習していいからね~ぇ」
って、お姉ちゃんに譲ってごまかしてたピアノが
なぜ今こんなに楽しくなっちゃったのら?
鍵盤を押して音が転がり出るようなピアノにすっかり魅了されてしまいました。
自分があほに思えてきます。
今も日本の実家にある、赤茶色の美しいピアノ・・・。
可愛そうに調律だけはいつも施されているが、
ほとんど私に愛されてなかった、あの子・・・。TT泣ける。


今回のピアノ熱が、ただの熱病で終わらないことを今度は祈らないといけません。
それから、きがるに練習できる場所か、簡易電気ピアノを早く早く
ゲットできるように祈ってください!
しています。