metch Happy days

クリスチャンで、韓国で神学を学んでいるめっちの毎日の成長をつづるブログ

本郷台からのチーム

2008-10-07 20:33:57 | 韓国ライフ
私の母協会である、横浜の本郷台キリスト教会から、韓国オンヌリ教会を中心とした研修ツアーがありまして、先週の土曜から韓国に来てくれてました。

久しぶりに会うみんなに、ここ韓国で一緒に礼拝をささげられるの、とても楽しかったです。

そして、なんと言っても…一生懸命今まで教会を、ユースを支えてきたこの方たちと、教会を、神様が本当に愛してくださって用いてくださっている、これからは、ますますでっかく神様が用いてくださることを信じました。
韓国にある大きな主の祝福を持って、本郷台をますますの教会にしてほしいです!
がんばってください!


私の教会には今、超かわいい韓国人の姉妹が奉仕に来てくださっていて、今回もその方が同行してくださいました。
通訳や、すべての細かい面で配慮をしてくださって、本当に感謝です。
今日の早天のときだけ、私が通訳をさせていただいたのですが、昨日、彼女がした時は「本当に大変だったんです!」とのこと。
何がそんなに難しかったんだろうと思ったら、さまざまな聖書の中に出てくる「祭り」のことが出てきたんだそうです。
それは…私がやってもできなかったかも!

過ぎ越しの祭り
仮庵の祭り
初穂の刈り入れの祭り
種無しパンの祭り
宮きよめの祭り

と、聖書には色々な「節句?」
がでてきます。
まず、韓国語でこれらを「節気」というのですが、
「めぐみおねえちゃん、こういうの何て言うの?」
「あ…?節句?変だよね?じゃ節気?って聖書に出てこないよなぁ」
ここから、私も躓いてました。
聖書を見ると「祭り」となっているので、「祭り」と訳すことが適当だろうと、後になって思いました。が、なかなか難しいものです。これだけでも。

そして、その、昨日の朝出てきた「祭り」の数々
先ほど上に上げたような数々の「祭り」が聖書にはあります。

こういうときのために、色々単語をまとめておかなければいけないなと思い、私は家に帰ってきてから、この「祭り」を日本語と韓国語の対訳でまとめました。

通訳って、難しいもんですよね。

今日の朝は幸いにして、そういった難しい言葉は出てきませんでした。

私は昨日学校に行く時二日分の準備と服も持っていって、昨晩は、チームと一緒に宿泊して、朝、サダンドンというところにあるレストランでささげられる早天礼拝に一緒に参加してそこで分かれて、学校に向かいました。

昨日の晩も、疲れていたけれど、本郷台教会のこれからを考えてうきうきわくわくしてしまい、ぜんぜん眠れませんで、今相当眠いです。

みんな無事に帰ったかな~^^

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こめんと)
2008-10-07 20:52:43
すごはしょっすむにだ

良い時間をすごせたんだなと、今、感謝。

ユースは、そまん、であり、きっぷん。

 

返信する
こめんとさま (metch)
2008-10-07 22:22:04
早速のコメントありがとう!さすが「こめんとさん」ですね。
今、いなちゃんと電話できたよぉー。
本当にみんな体は疲れていると思うけれど、感謝、そまんときっぷmに満たされて帰ったことでしょう。
これからも기도 열심히 하겠습니다~
返信する
^^ 역시,,, (야마짱)
2008-10-08 06:25:28
즐거운 시간을 보내셨네요.

역시 인하짱,거기에서도 통역을 했네,,,

들으셨나요?
인하짱은 10월17일부터는 옹기장이 일본투어 통역과 스텝으로 봉사해요.
기도 많이 부탁 드려요~

코멘트님은도 좀 좀 한국말이 늘어지시네요,ㅎㅎ
누가 선생님이신지,,,
返信する
야마다사마 (메구미)
2008-10-08 14:53:06
후후훗...

안하짱...
메구미가 사랑하는 인하짱...많이 피곤했나봐요~ㅠㅠ
오늘 만나기로 했었는데 일찍 집으로 내려갔습니다. 우리 서로 보고싶어 했었는데요-

옹기장이 이번에도 하는군요.
인하짱이 일본어를 말해도 발음이 좋고 목소리가 크니까 통역을 잘 하셔요.
그리고 우리 코멘트상...
(우리 엄마인데요~ 웃기죠~
우리 엄마 진짜 재미있는 사람이에요-)
엄마도 인하짱 많이 사랑하고 선생님으로서도 존경하고 계시죠^^

근데 진짜 한국어는 어렵대요.
야마다상 어떻게 이렇게 잘 하시는지 비결을 알려주시지~후후훗

이 글까지 우리 엄마가 이해를 안할거라고...맘대로 썼네요^^;;
返信する
本当に大変 (おきよ)
2008-10-08 16:18:36
わたしも、及ばずながらドイツ人に日本語の説教を訳すことがある。いいこと教わった。あの言葉の洪水のなかで、ボーゼンとしているだけでは、役に立たない。祭り、わたしも、ドイツ語を拾ってみよう。そして、単語を日独で選んでおこう。ありがとう。
Lutherが使ったドイツ語に触れてみよう、いい方法ありがとう!!!
返信する
おきよちゃん (metch)
2008-10-09 02:54:12
宗教改革の舞台ですね。
今、長老教会史という本を・・・でっかくて分厚くて辞書みたいな本。今月末までに要約だというので、必死です。
ドイツ、フランス、オランダ、などなど各国で、そのころ、聖書に立ち返る運動が起きていたって、これも聖霊のみ業ですね。
人では説明できない、リバイバルのひとつです。
と言う感動よりも、本の要約は、厳しい作業ですが。

意識しないと覚えられない言葉があるよね。
生活の言葉は、見につくものもあるけれど、語学は最初はやっぱ、単語の整理と地道な勉強から。
その言語に慣れてくると、自然に身についてくるものもある。
しかし、このような、聖書の文化なんて、現代の私たちは深く意識して考えてみないとなかなか脳みそに入ってこないし、とっさの同時通訳なんかで、出てくるわけないですね。

神様にもっと用いていただけるように、今日も気づいたところからやってみましょ^^

でもなかなか、「祭りの整理」、面白い作業でもありました。
返信する