goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

焼肉定食とホルモン@肉の大和 小野市樫山町

2022-10-02 00:00:00 | 焼肉
お天気が不安定な週末が続きましたが、この日は朝から気持ちのよい秋晴れでした。

暑くもなく寒くもなく、こんな日は温泉でのんびりしたい。
ひさしぶりに小野のゆぴかに行きました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


我が家から車で30分ほど。白雲山温泉ゆぴかです。最近は旅館の温泉に入るのが多かったですが、日帰り温泉は久々。こちらの施設はもともとキレイでしたが、リニューアルしたのでますます清潔感がアップ。


入浴後はお決まりの肉の大和でお昼ゴハンです。メニューを見るとさすがに定食は値上げしていて、680円税込になっていました。いままでが安すぎでしたからね。


まず、キャベツが出てきます。


続いて定食のお肉到着。定食のカルビは基本切り落とし肉なので大きさ、厚さその都度バラバラなんですが、今回はめっちゃ分厚くて大きいです。


その分、枚数は少ない。


追加はホルモン、230円です。


ご飯と味噌汁も到着。


焼き過ぎてかたくならないよう少しずつ焼いていきます。


さぁ、いただきます。



焼き鮭@我が家

2022-10-01 00:00:00 | おウチご飯
前日、焼きビーフンで手を抜いたので、この日はちゃんと作ろうと朝イチ鮭切り身を買ってきました。

副菜の方は冷蔵庫のありモノで肉じゃがと酢の物をお昼のうちに作りました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


まず玉子焼きと味噌汁を用意して。密閉容器に入れて冷蔵庫に保存しておいた副菜を盛り付け。その間に鮭を焼き、冷凍炊き込みご飯をあっためて、同時にできあがりです。


バラ売りの切り身だったので、つい大きそうなのを探してしまうんですが、これって自動制御のカッターで切るので全て同重量なんですよね。
だから、頭に近いところ、真ん中、尾に近いところ、お好みのを選べばいいです。

私は腹身がこれくらいのが好きです。