
週末になるとゴハンづくりも疲れてくるのでお手軽に鉄板メニューになりがちです。
熱々を食卓に運べばなんとなくカッコウがつくかな?

冷凍庫にロールイカがあったので短冊に切ってお好み焼きに使います。豚バラとミックスでちょっと大きめの一枚です。
生地の材料は小麦粉50g、水50ml、卵1個、顆粒ダシ、ベーキングパウダー、塩が少々。


イカの水分があるので焼き時間は豚バラだけよりだいぶ長め。イカからしみ出た旨みがいい感じに。


鉄製なので金属テコも大丈夫。


お好み焼きの後はそば、うどんのちゃんぽん焼き。樹脂加工のプレートだと中火以下しか加熱できませんが、鉄板なので強火でイッキに焼いていきます。


キャベツのシャッキリ感が違うような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます