
鳥取の宿はビジネスホテルなので夕食は外食になります。
行き当たりばったりでお店を探すのも面白いのですが、空腹であまり歩きまわりたくなかったので、あらかじめホテルから近くて歩いていけるところを予約しました。

真ごころ家さんです。












メニューはこんな感じです。

まずはお通し。

鮮魚の南蛮漬けです。


お刺身盛り合わせ。


「まるごです!」とのご説明、おたずねするとブリの若いのとのこと、ハマチ、あるいはツバスですね。あとは白いか、コチ、ハモなど。


魚介と野菜の天ぷら盛り合わせも頼みました。


大山鶏のオーブン焼きです。


皮のカリッとした食感、厚みのある身を噛みしめると旨みがじわっとあふれてきます。この感じ、最近もあったなぁと考えたら徳島で食べた阿波尾鶏の塩焼きでした。


ご飯は海鮮丼を。


切り身がたっぷり。


ご飯は酢飯ではなく白ご飯でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます