ひさしぶりに家族でお昼ご飯を食べることになり、姫路でしっかり食べるなら、ムッシュか?とも思いましたが、「紅宝石って、どう?」との問いに「そうか!紅宝石があるなぁ」と大通りを右折。ちょうど12時前でしたが、コインPも一台空きあり、店内は・・・もちろんいっぱいなんですが、さほど待たずに着席、急に思いついたのにラッキーなタイミングでした。
過去記事
← 1日1クリッお願いします
「中華菜館 紅宝石」
姫路市亀井町105
0792-88-0459
11:00~21:30
年末年始休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

餃子280円。写真は二人前。注文後、すぐに出てきました。繁盛しているお店はスピーディーです。出来たて、パリッともちっと美味しい~

炒飯(焼めし)スープ付き450円。よ~く炒められて美味しい、量もしっかり、450円って安いです。

春巻600円。

皮が薄焼き玉子なんですね、外はカリッと中はふんわり。具の豚肉がジューシー、ちょっとぜいたくな春巻です。

炸麺(あげそば)650円。比較するものがないですが、大皿がどんと。ちと注文しすぎたかと・・・

中は空間があるので量は見た目より少ない・・・と言いきかせつつも、面積があるのでやっぱりスゴイ、こちらで600円以上の単品は多いと思った方がいいみたいです。

蝦天丼(えび丼)650円。

注文を考えている間にあちこちで「えび丼」の声が聞こえたので、これは人気品に違いないとオーダーしてみましたが・・・これ、美味しいですよ。タレのかかったご飯にエビ天がたくさん、その上に白ネギがトッピング。熱々のエビ天がと歯ごたえよくプツっと。最後に出てきたのでかなりまんぷくなんですが、エビ天、タレ、白ご飯の組み合わせが美味しくて最後まで飽きずに食べられました。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事

「中華菜館 紅宝石」
姫路市亀井町105
0792-88-0459
11:00~21:30
年末年始休み
このへんです。


餃子280円。写真は二人前。注文後、すぐに出てきました。繁盛しているお店はスピーディーです。出来たて、パリッともちっと美味しい~

炒飯(焼めし)スープ付き450円。よ~く炒められて美味しい、量もしっかり、450円って安いです。

春巻600円。

皮が薄焼き玉子なんですね、外はカリッと中はふんわり。具の豚肉がジューシー、ちょっとぜいたくな春巻です。

炸麺(あげそば)650円。比較するものがないですが、大皿がどんと。ちと注文しすぎたかと・・・

中は空間があるので量は見た目より少ない・・・と言いきかせつつも、面積があるのでやっぱりスゴイ、こちらで600円以上の単品は多いと思った方がいいみたいです。

蝦天丼(えび丼)650円。

注文を考えている間にあちこちで「えび丼」の声が聞こえたので、これは人気品に違いないとオーダーしてみましたが・・・これ、美味しいですよ。タレのかかったご飯にエビ天がたくさん、その上に白ネギがトッピング。熱々のエビ天がと歯ごたえよくプツっと。最後に出てきたのでかなりまんぷくなんですが、エビ天、タレ、白ご飯の組み合わせが美味しくて最後まで飽きずに食べられました。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
