goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日素敵な日にな~れ

トレーナーとして、講師として、一人の女性として、充実した一日を過ごしたい。頑張ウーマンの日記・・・よろしくお願いします。

IKEA立川に行ってきました

2014年04月14日 | 健康
10日、IKEA立川がオープン
時間があったので行ってきました
家から自転車で10分かな



とにかく大きいので
人が沢山いても気にならなかったのですが、フードコードはかなり人が
ならんでいたので止めました



そして館内をグルグル







ほしい物はカメラに撮り
家ですサイズ確認
本日のお買い物は、まな板、ジョーロ、シャベルでしたレジの待ちが気が遠くなりそうでしたが

色が可愛いので



ソフトクリームとホットドッグはまた今度!


目が痒いはずだ!

2014年04月09日 | 健康
花粉症を持っていない私…
しかしこの2日間なんとなく目が痒い

調べてみると、来てるわー
黄砂とPM2.5
なるほど!
納得



毎年、この季節、マスクより
サングラスが離せなくなります

こればかりはなぁー
免疫力とは関係ないからなぁ






久しぶりのブログ(^_-)-☆

2014年04月07日 | 健康
新年度になり
桜も咲き、散り始め




誕生日も過ぎ…


ブログを書くこと
とても久しぶりになりました(笑)
すみません

勿論、元気でやっておりました


少しばかり、ゆっくりと
いやいや
行動は走っていましたが…(^。^;)

なんだろうなぁ
時間は作るものなんたけど
ないんだなぁー

と愚痴になりましたが

近々、良い報告ができそうです

ヒントは3です



ではまたです

暴風雪!

2014年02月08日 | 健康


あーあ
とにかく此処は
長野? 新潟?(スキー場を想像)

朝、昼、夕方と雪かき
でもでも、また直ぐに白く(笑)

今日は4軒の雪かきなので
良いトレーニングと思い頑張りました

保育園の前を通ると
先生がひとりで雪かき
たまたま雪かきようのスコッブを
旦那と2本持っていたので
お手伝い!

やはりやはり
もうすでに筋肉痛
特に胸、僧帽筋が…
だって…雪が重たいのよね
湿ってて

きっともう少ししたら腰に…(笑)
とにかくお尻をマッサージ

東京は大混乱ですね
中央線止まってるし!

かまくら
作って、滑り台作って
雪だるま作って

子供は大満足
親はクタクタ!

祖母がご飯作ってくれます
ラッキー!

明日も雪かきだな
こらゃ~

雪国の皆様
本当にお疲れさまです





誕生日会 大切な物

2014年02月05日 | 健康


保育園のお誕生日会
舞台にのってみんなの前で
お祝いしてもらえます

なのでお姫様になってみました

肩にかけている
毛皮は私が生まれたときに
母が大枚はたいて買ってくれた
物です
なので40年以上の物

汚れも目立ちますが
大切な思い出の物です

親子2代で着ています

大切に保管して
いづれ…私の孫にと(笑)


スキーに行って参りました

2014年02月02日 | 健康


年に一回のスキーに行ってきました
志賀高原を満喫!

3歳になったばかりの娘も
とは思いましたが
スキーを本人がやる!
と言うまで無理はせず
楽しませようと、アレコレ

抱っこもありましたが
おんぶも!さすがに16キログラムの
重量は脚にお尻に響きました(笑)

熟睡もあり、重心もとりづらく

しかし最後は、板の前に立って
滑り降りる事ができたので
まもなく板を履いてくれる事でしょう

とはいいつつ
私も3歳からスキー父と行ってましたが
ビビりで小学生の高学年になるまでひとりで滑りませんでした!

20代は寝ないで毎週一人でもスキーに行ってましたが…

ともあれ
無事に楽しむことができました。
勿論、殿も行きましたが
ゲレンデには入れないので
ホテル横でソリして遊びました

殿は歩くのが嫌で
自らソリに乗ってましたが…
吹雪いていたので
写真がとれませんでした

旦那の会社の方々に色々と助けて頂きありがとうございます
荷物運びから、子供の面倒まで
助かりました!
また、来年よろしくお願い致します


筋肉痛、今のところ無しです!
今年は準備が良かったのか
(自重スクワット100回丁寧に)
cw-xの最新モデルのインナーのお陰か(笑)


3歳おめでとう そしてありがとう

2014年01月14日 | 健康
12日で娘が3歳になりました。
3年か~怒涛のように流れた月日

今となってはもう思い出
あんな事やこんな事
とにかくとにかく走り回っていました

あっという間に子供も自転車に乗れるようになり 
身体が大きいので16インチのサイズ
自転車は
ラブリーな白ピンク
私ならば選ばない(笑)

よほど嬉しいのか整備中も手を離さない!
そこまで喜んでくれるならば 少々高くてもね…と言って旦那にレジに行ってもらい(笑)

ありがとう! 娘のハグと一言で笑顔にかわるパパ


午前中はアンパンマンショーが
近所であるので急ぎダッシュ!

勿論大はしゃぎ
保育園のお友達も来ていて
尚更!ヒートアップ
凄く寒! のにジャンバー脱ぐ
握手会では
お腹のアンパンマンにバイキマンが
パンチ
良き思い出になったね





これからも、楽しく過ごそうね
時々さみしい思いもさせちゃうけど
その分、一緒にいるときは
思いっきりの笑顔になれるよう
に素敵な思い出をつくろうね


私のお世話になっている皆様
これからも頑張ります
どうぞよろしくお願い致します

謹賀新年

2014年01月01日 | 健康

明けましておめでとうございます

皆様どんなお正月をお過ごしでしょうか?

今年はお休みがこよみでは長いですね

私は1/5日曜日から
レッスンが始まります
東京都多摩スポーツセンターです
ご参加の皆様、食べ過ぎないでね
食べ過ぎでも、レッスンにきて消化しましょうね

皆様のご多幸とご健康をお祈り申し上げます

アクアパーソナルストレッチ養成終了

2013年12月27日 | 健康
本年も仕事が終わりました
最終日は、アクアパーソナルストレッチ養成講習会

娘がノロにかかるなど
色々とハプニングもありましたが
無事に終わることができました
そして写真も忘れました(笑)


終了後も、若い20代のトレーなど達は
一時間も練習に励んでいました

朝2時間入水
 座学 90分
後半2時間半入水と2日間
よく頑張りましたね

先ずは環境になれ
水を扱うことに慣れ
人を動かすことに慣れ
それだけの時間かかります

そしてこれから沢山練習して
試験して
デビューです

無事に受かった暁には
また皆で会いたいですね

お疲れさまでした

そしていつでも遊びにきてね