goo blog サービス終了のお知らせ 

名大柔道部ログ

名古屋大学柔道部のブログです。
日々の練習や出来事を記録していきます。

自己紹介させていただきます!

2018年05月23日 22時20分36秒 | 部員紹介
新入生の黒見です。今年の新入生の戦陣を切って自己紹介させていただきます!

まずは、自分のプロフィールから…

氏名 黒見信輔
生年月日 1998年4月19日(20歳)
出身高校 松江南高校
学部 理学部
段位 初段
身長・体重 171cm・76kg
趣味 プロレス観戦、乃木坂46の応援

プロフィールをご覧になって気付いた方も多いと思いますが、僕は1浪しており、他の1年生よりも1歳年上です。なんなら、石田先輩や森下先輩よりも生まれたのは先です(笑)

前回のブログで菅沼先輩が僕を「七帝柔道をするため名大に来た」と紹介して下さいました。これは、紛れもない事実です。僕は中学生の時に読んだ「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」高校生の時に読んだ「七帝柔道記」に感化され、1浪してまで七帝柔道を目指したのです。

ところで、個人的な感想ですが、自分は他の一年生に比べ先輩方からいじられることが多い気がします(笑)
その内容と言えば…
・浪人
・髪型(自慢の坊主頭)
・高校時代島根県3位になったことがある(ただし、弱い)
・彼女がいたこと
の主に4つに分けられます。
ん?4つ目はなぜいじられるんだ??現時点でいるかどうかは兎も角、いたことがあるのは普通のことではないのか??まるで普通じゃないみたいだなぁ…?
ここから名大柔道部員の私生活について悟ることが出来ますね!(笑)
S沼先輩!一緒に頑張りましょうね!
あれ?誘う先輩間違えたかなぁ…(笑)

では、最後に…。
これから七帝戦に向け練習も厳しくなっていくと思います。心身ともに耐えられなくなるときもあると思います。そんな時は「ひめたんビーム」と検索しましょう!きっと、その先には光が見えるはずです(笑)
見えない人には、僕が直接撃って差しあげます。

行きますよぉ、くろみーんビームぅ~

光が見えましたか?僕はひめたんビームに力を貰いながら必ず弱い自分を変えてみせます!

以上、駄文にお付き合い頂きありがとうございました。

次は、お人好し過ぎて少々不安な岩瀬に自己紹介してもらいます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときめき♡3年生

2018年04月21日 06時37分34秒 | 部員紹介
ぼくたち、ときめき♡3年生!



安部泰弘 部誌編集

3年生の中で1番しっかりしている
凝り性でどんな仕事もハイクオリティにこなす名大柔道部に必要不可欠な存在
それでいて学業もおろそかにしない
非の打ち所がないパーフェクト人間































これからもついていきます!!


齋藤貴信 外主務補佐

先輩後輩とめったに会話しないため謎が多い男だと思われているが同期は知っている、あの涙の意味を


あ、まちがえた



菅沼竜太 内主務補佐

丁寧語勉強中



流石に部員全員紹介はできないので3年生だけにします
次は森キャップが幹部の紹介をしてくれる、かも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川選手のために、いい彼女をさがしましょう!

2017年06月28日 23時22分54秒 | 部員紹介
ラスタムがブログを書いてくれました。

************************************************

Ever since I joined the Judo club at Nagoya University, I realized that there happens to be one thing that our boys talk about more than anything except Judo, and this was the topic of girls. This is quite natural, as of course our little club is composed mostly of high testosterone males in their early 20s and late teens, however, Ishikawa-san always stood out. Since joining the club, Ishikawa-san hadn’t given us any sign of being interested in women, which often led to jokes coming from other members that he might be playing for the other team, so one day Evan and me took Ishikawa-san out for drinks, and decided (after we were all fairly drunk) that we were going to hit the streets and find Ishikawa a girlfriend!

There are certain problems with being underrage, the biggest being that it is not easy to get into clubs, so me, Evan and Ishikawa decided to hit the streets. Me and Evan went up to one girl and “proposed” Ishikawa to her, emphasizing on how big his muscles are and how he is going to become a doctor in the future. However, when the obviously interested woman turned to look at Ishikawa, we realized that Ishikawa was not there. He had already run halfway across town. Even though we attempted a few more times, and before every attempt Ishikawa promised to man up, he ran away every time.

But the more I thought about that day, the more I realized that being shy is not the only reason my good friend does not chase after girls, and for that matter nobody in the Judo club doesn’t. It is because Judo requires commitment, and often one cannot afford to have the free time or mental strength to think about girls because Judo requires just that extra commitment and self discipline. Judo truly is the sport of the strong, but that does not just require only physical strength, but also the mental strength to hold back on what is not good for you and does not contribute to you becoming better at Judo or a better person. I thank my team for showing me this reality.


************************************************

次回は石田です。
よろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己紹介させていただきます。

2017年05月29日 22時19分44秒 | 部員紹介
石田くんに続きまして、名大柔道部新入生2人目の森下佳祐です。では、ぼくのプロフィールを紹介します。

氏名 森下佳祐
生年月日 1998年12月7日
出身校 恵那高校
学部学科 工学部物理工学科
段位 弐段
身長・体重 168cm 78kg
柔道歴 15年

プロフィールにもあるように、ぼくは柔道歴だけ特別長いです。(笑) もしかしたら、現役の中では1番長いかもしれませんね。だからといって、強いわけではありませんが… 。

ぼくと名大柔道部との出会いは、高校2年生の時の高校生合宿でした。 それからというもの、名大柔道部はひとつの憧れの存在となりました。今回、苦しい受験を乗り越えて、晴れて名大柔道部の一員となれたのは、とても嬉しい出来事です!!

5月にあった名阪戦では、ぼくはなんの抵抗もできずに直ぐにやられてしまい、自分の実力の未熟さを改めて実感したものとなりました。また、先輩方の勇姿を見て、ぼくも先輩方のように強くなりたいと思いました。まずは、基本的な寝技の技術を身につけていきたいです。

少しだけ話は変わりますが、名阪戦の帰りの電車の中で、大原先輩に「森下くん、イケメンだね」と執拗に言われました。大原先輩はあっち方面の人かと少し疑ってしまいました…。(ぼくは、まだ大原先輩は正常な人だと信じています。)そんな話はさておき、ぼくの顔をまだご覧になってない方もいらっしゃると思うので、一言言わせてもらうと、ぼくの顔はいたって普通です。それと、ぼくはあの長い柔道歴以上に、彼女いない歴の方が長いです!物理工学科で柔道部という女っ気のないダブルパンチな状況なので、この記録は当分更新されそうです…。

では、話の収拾がつかなくなりそうなので、最後に一言だけ。ぼくは、特に寝技の技術に関しては右も左もわかりません。まだまだ未熟な実力ですので、ご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いします。

拙い日本語で読みづらくてすみませんでした。

次はせっかく話題にでたので、大原先輩よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己紹介させていただきます!

2017年05月26日 20時53分54秒 | 部員紹介
新入生の石田です。
(二人しかいないですが)新入生の自己紹介を最初にやらせていただきます!

まずは...
氏名 石田昇
生年月日 1998年5月12日(もう誕生日は過ぎてます...)
出身校 南山高校(男子部)
学部 法学部
段位 初段
身長・体重 176cm 74kg

柔道は小学生の時に始めて中学受験のため1年ほどでやめたのですが、その後中高では柔道部に入って6年間やってきました。
大学の合格が決まってから正直部活は何にするか考えていませんでした。国公立特に旧七帝大の名大の柔道部は強い人ばかりで怖いという勝手なイメージがあったからです。
ただ、3月の終わり頃に何の連絡もせずに行きなりやってきた僕に先輩方が優しく名大柔道部について教えてくれました。
先輩たちの熱い思いと優しさからこの時点で大学でも柔道をやろうと決めていたと思います。

七帝柔道について、
まず寝技の多さ、技術のすごさにはいまだに慣れないですが、とても驚きました。研究中に何をいっているのかわからないこともしばしばありました。
人の名前などがついた寝技の技は初めて知りました!

そしてルールが国際試合のものと全く違うということです。
初めて乱取したときに足をいきなり掴まれて混乱したのを覚えています。最近になってピストルグリップも反則でないと知るぐらいこれもまだまだ慣れないです。

これから七帝戦に向けてラストスパートに入ると思います。先輩方の足を引っ張らないように今できることをこつこつと積み重ねていきたいです。特に名阪戦で明らかになったスタミナ不足、中高時代からのネックである体重不足など課題はたくさんあるので頑張りたいです。



つまらないブログで本当にすみません。 ブログについてもこれから先輩方から学んでいきたいです。


次のブログは引き続き新入生の自己紹介、ということで森下君お願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレートーク第7回

2017年02月18日 09時35分58秒 | 部員紹介
 どうも皆さんこんにちは、久しぶりにブログを書く気がする大原です。

 さて、前回は森君に紹介されたので、こちらも対抗して森君の紹介をしようと思ったのですが、残念ながらいい写真がありません。そこで今回は別の部員を紹介することにします(森君はドMなので、スルーされた方が喜ぶでしょう)。

 今回紹介するのは柔道部の筋肉王子こと、石川凜太郎君です。

 

 彼のまず第一の特徴は、筋肉です。おそらく柔道部で一番ごついのではないでしょうか、胸板も恐ろしく分厚く、まるで装甲車のようです。さらに、もう一つの特徴として、彼は常に坊主でいることをポリシーとしています。そのため、見た目がかなり恐ろしいことになっています。僕も、最初に彼に会った時は、怖い人ではないかと内心ドキドキしていました。

 しかし、実際は全然怖くありません。むしろ面白いです。とくに、女性関係。

 彼は男子高出身なので、女性に対して全く免疫を持っていません。目がキラキラしているという、謎の理由で目も合わせられないほどです。そのため、つい最近までまともに女性と会話することができませんでした。

 けれども、最近少し進展があったようです。石川君はつい最近二十歳になったのですが、それを記念してクラブデビューしました。そうです、あのクラブです。人々が音楽に合わせて踊り狂うやつです。いきなりすごい進歩だと思うのですが、彼は乗り気ではなかったようで、実際は外国人留学生に強引に連れていかれたというのが事実のようです。話を聞いてみると、結局クラブには入れなかったようですし。

 また、石川君は外国人留学生とともに、ナンパにもチャレンジしたそうです。結局、失敗したそうですが……

 このように、石川君は非常に面白いエピソードを持っている愉快な人です。現在は、新歓担当もやっているので名大柔道部に興味を持っている人はぜひ、このブログにでもコメントを寄せてください。

 では、次のブログは松本先輩よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hello!

2016年11月18日 08時46分27秒 | 部員紹介
Hello! I'm Evan Devapriya (エワン)  and I come from Colombo, Sri Lanka. I study Automotive Engineering (機械工学部). I'm around 169cm tall and clock in at 65kg on the weight scale on season. But I can vary my weight at will. I came to Japan because I like Japanese sports cars and bikes. We used to race cars and bikes back home in Sri Lanka. I like Japanese Car Culture from the past. (山峠走りや/ドリフト). I started Judo because of my interest in Mixed Martial Arts.(MMA) As I joined the judo club and met all the club members who are very kind, friendly and helpful I decided to try Judo Full Time and now I want to master the art of Judo. Im also interested in proffesional bodybuilding and have discovered its very hard to do both judo and bodybuilding seriously at the same time. However, I want to turn my body into a level of resistance that can achieve anything and therefore I keep working hard. The human species is capable of anything, we can adapt and overcome! Whatever the mind can conceive and believe, both you and your body can achieve! Cheers!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

次回のブログは、松井先輩におねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fellow Judo Members and other blog viewers

2016年11月15日 16時29分30秒 | 部員紹介
Fellow Judo Members and other blog viewers

Weight: 75kg
Height: 175cm
Country: South Korea

I am Sam (サム) Kim from South Korea. Starting Judo was an unexpected and unplanned decision that I made with my friends but I completely fell for it. I want to pursue Judo for the rest of my years in University and hopefully for the rest of my life as a discipline.

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

次のブログは、Evanの自己紹介です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして

2016年11月15日 00時21分59秒 | 部員紹介
こんばんは。

ブログの更新が遅くてすみません。

今回のブログはサムの自己紹介の予定でしたが、ラスタムが先に自己紹介を完成させてくれました!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

はじめまして
私はチョドリ、ラスタムと申します。
インドから来ました。日本語がにがてですが、日本語の勉強を頑張っています。

私の体重は 75kg ぐらいです.。好きなものはアイスとか、あまい物です。外出する事と旅行する事も好きです。あまり好きじゃないことはうちで時間をむだに過ごすことです。将来の夢はインドで有名な弁護士になって、政治に参加して、インドの重要(じゅうよう)な市民になることです。

柔道の精神的な修行は毎日の生活にも役に立ちます。三週間柔道の練習して、私はたくさんのことを学びました。柔道の精神的な修行は毎日の生活にも役に立ちます。この部活は真面目だし、部員達は親切だし、この部活はおもしろいとおもいます。柔道は私の生活に新しいエネルギーをくれます。私は柔道よく好きです。

よろしくお願いいたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

次回は残り2人のうちどちらかの自己紹介の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Self introduction

2016年11月02日 11時13分48秒 | 部員紹介
Hello, my name Narantsatsral Janchiv. You don`t have to call my surname because I am not used to it, so just call me Janchiv or Jaagii.
Basic information about me.
Nickname: Jaagii
Height: 180 cm
Weight: 110 kg
BMI: 33
Faculty: School of science, department of bioscience
Country: Mongolia, Ulaanbaatar
I came from Mongolia, country of the blue sky. My country is very beautiful in summer and
freezing cold in winter. There are few reasons why joined judo club.
First, wrestling is a very popular sport in Mongolia and wrestling is considered as one of three manly sports.
Secondly, the only sport that interested me from high school. when I was in high school, I had wrestling games with my friend but never won. Thus, I really want win when I go back.
Judo is fascinating which require both mental and physical strength that will sharpen my will.
Thus, I will try my best to become good at it even though I don`t have any experience.
Thank you for reading my self-introduction.
Narantsatsral Janchiv

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

次回のブログは、Samにおねがいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする