気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

スタッグ3兄弟

2009-10-21 21:08:50 | yaplogから

キャメル色の革が思ったより大きかったので、
日曜日、るーるー用にカードケースを作りました。

自分で使ってみて、
この野谷久仁子さんのカードケースはとても使いやすいから、
彼女にも気に入ってもらえるんじゃないかなーと思って。

この革にはスタッグがピッタリはまるので、これにもつけて遊びました。

それでもまだまだ革があったので、
残った革の大きさに合わせて、
手元にある型紙をあれこれと当ててみたら、
眼鏡ケースと鉛筆が入るサイズのペンケースが取れそうです。
さあ、作業開始~。

眼鏡ケースにはスタッグを沢山つけて、
ケースの流線型に合わせた模様にしてみたつもり。

ペンケースは蓋の幅がないので、サッパリと3つだけ。

どちらも自分では気にいったのですが、どうでしょう?
スタッグ3兄弟の完成です。


毎度お馴染みのネームタグは、
るーるーのは大人しく、
人前で開けたとき恥ずかしくないようなスタンプにして、
残りの2つには、
豚革の裏を利用してハンドルネームを押して遊んでみました。

英字新聞を切り貼りしたみたいで、
ポップでラフなな感じになりました。

土日いっぱい革と戯れて気分転換はできたけど、
肩は凝った私でした。


コロリンサイフ、進化形です

2009-10-20 20:21:16 | yaplogから

1週間遅れで「革で遊ぼう」を書いたのは、
このコロリン財布が出来上がっていなかったから。
あげて、ビックリさせてから、記事にしたいものね。
この週末にやっと出来たので、見てくださいね。

実はアケビの財布が年季が入っていたので、
プレゼントしたいなと前から思っていたのですが、
この間作ったブルーのは、
使ってみたら、マチが広くて、ガバリっと中が見えすぎるし、
どうせならカードを入れる仕切りも増やしたいと思ったのです。

イメージを形にするのって大変。
製図のし直しにかなり時間を取られてしまいました。

頭を整理して、型紙を起こして、
その紙を折って、実際に思った形になるか確かめて、修正して…。
そして試作です。

上の写真の奥に見える茶色のキラキラがその試作品。
使ってみたらまあ良さそうなので、チャレンジです。

今回のこの馬の革、私の大好きなキャメル色系なのですが、
何か新しいことをやりたいなーと思って、
飾り金具をつけてみました。
これってスタッグって言うんだよね?
バランスを考えて付けていく作業が楽しかったわ。
若々しい作品になりました。

裏に貼る豚皮も手に入ったので、
本格的な革作品に仕上がったんじゃないかなー?
(自己満足の世界です。)
アケビも「これって世界でひとつしかないのよね。」と
喜んでいました。


ジャンバードットボタンを2つ開けると、
ほら、こんな風にアコーデオンみたいに開いて仕切りが三つ、
確かにあるでしょう?

実はこの革(ブルーと茶色のキラキラも)、
夏の会の時、Sさんから譲ってもらったものなのですが、
全部コロリン財布になりました。
Sさん、サンキュ!


見せる収納

2009-10-19 20:04:07 | yaplogから

先週の日曜日、
Sさんのお宅で、Kさんと3人の「革で遊ぼう」第2回目がありました。

この前は夏の真っ盛りだったので、2ヶ月ぶりかな?

Sさんから「少しなら撮ってもいいよ。」と許可がおりたので、
ハンドメイドのお部屋の「見せる収納」をご紹介します。

様々なハンドメイドを極め、教室も開いているSさん、
私が困っていると、どんな材料でも「あるわよ。」と言うので、
たぶん膨大な量の副資材がおうちの中にはあるはず。

どんな風に収納しているのか興味津々だったのですが、
とっても可愛らしく、そしておしゃれに収納されています。

上の写真のように、ふたつきのガラスの容器に入れたり、


こんな風にブリキのバケツに入れたり…。


中でも、このブリキのふたつきのバッグみたいな容器はアンティーク風で素敵。
隣のキラキラのテデイーベアが、棚のアクセントになっていて、
小さい物好きの私には、つぼでした。

革を始めてから、私もあれこれ物が増えています。
だって、作りたいなーと思った時、
材料が揃ってないとテンション下がっちゃうので、
使いそうなものはあらかじめ揃えておきたいから。

届いたのが思ったようなものでないことも度々あるのですが、
革はもちろん、道具類や糸、
金具やファスナー、判子・刻印などをネット購入しています。

だから、私もそろそろ収納を考えなければいけないなー。
とりあえず作業をする場所の近くに、
棚を置く場所と革を置く場所を考えるところからはじめましょうか。


Sさんは教室の参考作品を仕上げなきゃいけないということで、
当日はこんなフォークロア調のお人形を作っていました。
「革で遊ぼう」なのにね!(笑)

3人でいろいろな話をしながらの手仕事は本当に楽しいので、
何でもありでいいわよね。

このお人形のジャケットもブラウスもワインカラーの可愛いスカートも全て手縫いなんですよ(たぶん)。
特にこのジャケットの、
ツイードに施した刺繍と赤いビーズ、素敵だったな。

顔が白いので反射してしまって、全体像は上手く撮れなかったのですが、
髪がまた力作なのです。
様々な色の混じった毛糸を本気よくほどいて、それを整えて髪にしていくの。
深みのある色に仕上がっていました。

私が作っていたものは…。
明日紹介しますね。


ミニバラ購入

2009-10-18 19:51:47 | yaplogから

昨日、日中はいい天気だったのでヤブランの実を捜しに行ったら、
秋バラがたった一輪咲いていました。
シーザーです。

そう言えば私、
ある年ミニバラにはまったことがあって、
目につくと買っているうちに、
10数鉢にも膨れ上がったことがありました。

しかし、このミニバラ、管理が大変で、
たった一冬であっという間に枯らしてしまったのです。
それなのに、この秋またミニバラを購入しました。
懲りない人です。


これはそのひとつグリーンアイスです。
名前の通り緑がかった白の花が上品だわ。


これはテディベア。
名前に釣られてまた買っちゃったんですが、
こんな感じに咲くんだっけか?

あ、そうそう、ヤブラン、確かに緑の玉になってました。


この後、こぼれ落ちずに残ったのが、真っ黒になるのねー。


秋の紫

2009-10-16 21:47:37 | yaplogから

今日の夕食は毎年10月の定番、
「ごっつお便」のハラコメシを母が作っていてくれました。

はらこ飯は出汁付きで届くのでいつもどおり美味しかったのですが、
鮭のアラを使ったザッパ汁の味がほとんどついていません。

お汁を飲んだ瞬間、先週の渋皮煮を思い出しました。
もしかして母、舌が老化してきたのかな~?
「イマイチの味付けだな。」と口では強気な駄目出しをしながら、
心の中では少々心配な娘なのでした。


さて、我が家の庭では、メキシカンブッシュセージが鮮やかな紫色で咲いています。
ベルベットのような風合いが大好きなので、
冬の間凍らせないように風除室で管理しているのですが、
今年は一鉢殺してしまいました。
挿し芽にするとすぐに根がつくのですが、今年は忙しくてそれもしていません。
だから残ったこの鉢を大切にしなくっちゃ。


斑入り葉のヤブランは淡い紫色で、今頃玄関で咲き出しました。


普通の緑の葉っぱのヤブランは濃い紫色でしたが、
これはだいぶ前に撮影したものなので、そろそろ黒い実をつけているかもしれないな。
明日はお休みなので確かめてみなくっちゃ。

以上今日は庭の紫の花をご紹介しました。