ローズヒップのお酒を広口ビンに漬けたままにしていたら、
漬かりすぎなのか、お酒の色がだいぶ黒ずんでどろっとしてきたので、
中のローズヒップを引き上げるために、
一昨日ウィスキーのビンにお酒を移し変えました。
その時、取り出した焼酎をたっぷり吸ったローズヒップの実を食べてみたら、
ふんわりとお酒の香りがしてなかなか美味しいじゃないですか。
これはそのまま捨てるのは惜しいなと思って、なんとか二次活用できないものかと暫し思案。
ラム酒に漬けたレーズンや胡桃などと一緒にフルーツケーキにすれば絶対美味しいのは分かるけど、手間も大変だし、カロリーが心配です。
そこでバラの花のジャムを入れるロシアンティーを思い出して、紅茶に入れて飲んでみました。
まあまあのお味でしたが、ローズヒップそのものは食べられないのが難点です。
次に、ジャムにしたらどうだろうと考えて、やってみたのですが、
あっという間に焦げてしまって使い物になりませんでした。
クレームドローズは今年も作る予定なので、二次活用を研究しようと思っています。
「ケチ臭いねー。」と言う声が聞こえますが、
ごみを減らして、環境汚染を防ぐためですよ。
(んなわけないか?)
ダイエットスタート以来暫くの間、休日の昼ごはんからパンは外していたのだが、
目標の10キロ減を果たし、気が緩んでいるのか、
最近は少し食べてみたい気分。
それでも一応リバウンドを警戒して、
ウインナロール1個とか一度で食べきれる量を買うようにしていた。
ところがこの間、母がとろけるチーズでトーストをしたら美味しかったと言うのを聞いて、
ついつい半斤(3枚切り)の食パンととろけるチーズを買ってしまった。
そこで今日の昼ごはんはトマトとベーコン、ピーマンを薄くスライスして、
その上にチーズを乗せて、ピザトースト風にしてみた。
んんん、カロリーの高いものは美味しいわ!
もう一枚食べちゃおうかな?
後片付けをしていたら、事件発生。
水切りカゴに我が家の骨董(?)の皿(過去記事はこちら)を入れようとした時、
つい手が滑って、あっという間に落下し、真っ二つに割れてしまった。
お気に入りだっただけに物凄く落ち込んでいます。
接着剤でくっつけようかと思ってネットで調べたら、
接着剤の成分が食べ物に溶ける恐れがあるから、
食器として使うのは止めた方がいいと書いてあった。
「覆水盆に帰らず」「後の祭り」「後悔先に立たず」いろんなことわざが頭を駆け巡る。
釜定工房の小さなパンケーキパンの使い初めをしました。
チジミ粉は市販のものを購入。
ニラとタマネギ、ニンジンに冷凍の小エビ、そして白菜のキムチも入れました。
ケーキパンを充分熱して、湯気が出て来てから、胡麻油を投入し、焼き焼き!
なかなかいい具合です。
ひっくり返すのも、物凄く楽。
何度もフライ返しで表面を押さえつけたら、はい出来上がり!
添付されていたタレに付けて食べてみたのですが、
あまりに脂っこくて私の舌には全く合いませんでした。
そこで、この間「ソウル屋」で食べた時のタレを想像して、
コチジャンと酢・出汁醤油で適当に作ったら、サッパリして美味しかった!
このケーキパン、かなりの優れものです。
小さいし、火力を強くすると焦げるので、焼くのに結構時間はかかりますが、
焦らないでやると本当に綺麗に焼けます。
今度はホットケーキを作ってみたくなりました。
ああ、買って良かった。