
9時開店の産直に10分前に余裕で着いたつもりが、
駐車場満杯で、入口から伸びる長蛇の列。
で、出遅れた~。
さすがお盆だわ。
足りない野菜を買いたいところだったけど、五城目のお寺に向かわないといけないので、
注文していた赤飯だけ受け取って、GO!
高速使って10時前にお寺に着いたら駐車場どころか周囲の道路にも留めるスペース皆無。
今年は猛暑続きなので、考えることはみな同じで、
いつもよりスタートが1時間は早い感じ。
今日は「並ぶ」日のようです(笑)。
10時の時点でも照りつける太陽にやられる感じで、(絶対30℃超えてたと思われ)
お墓の掃除をしただけで、汗だくでした。
こりゃあ、水分補給だなあとお経を頂いてから
五城目の産直でキイチゴソフトを食べましたよ。
基本、バニラが好きなのでキイチゴとジャージーのハーフ&ハーフであります。
以前はもっと甘ったるく感じてたけど、
今日のはとても美味しく感じました。
(それだけ疲れて体が甘さを欲していたのかも…。)

ここまで来たんだから生のキイチゴ買わなくちゃ。
でも、高級フルーツなのね~。(苦笑)
小さいのが30粒ほどで、540円也でした。
びっくり!
自分でジャムを作るより市販のを買った方がお買い得とは、これ、いかに?

早速冷凍しようと思い、洗ってヘタを取ったら中から小さな白いイチゴが出てきたよ。
これ見たら、どんなお味か確かめたくなるよね?(私だけかな?)
もちろんイチゴじゃなかった。(つまり食べない方がいいってことです。)
ラズベリー本体は甘酸っぱくて、何とも言えないいい香りがして、
とても美味しかったです。(完熟だったからね。)
ゼリーのトッピングにするの、楽しみだなあ。