AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

【アタマは低く、アンテナは高く】人の心に灯をともす4135より 写真はMさんからいただいたプレゼン...

2020年11月14日 | 
【アタマは低く、アンテナは高く】4135 浜松医科大学名誉教授、高田明和氏の心に響く言葉より… 《アタマは低く、アンテナは高く。》(味の素創業者・鈴木三郎助) 「実るほど頭(こうべ)を下げる稲穂かな」と言う通り、地位や名声が上がるほど下手に出る謙虚さは、世を渡るうえで非常に大切です。 実際、本当に実力のある人は、おとなしいという印象を受けます。 必ずしも社会的にはなばなしい地位に . . . 本文を読む

【神仏を敬い、陰徳を積む】人の心に灯をともす4134より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(...

2020年11月14日 | 
【神仏を敬い、陰徳を積む】4134 神主、帝塚山(てづかやま)大学客員教授、岡本彰夫(あきお)氏の心に響く言葉より… 《天に無禄の人を生ぜずといえり》(南北相伝極意・相伝修身禄) 江戸時代に、水野南北先生という相学者がいました。 相学者とは、「人相見」です。 先生が一生を費やして、どうすれば人は幸せになれるのか、運を開くことができるのかを追求し、世に遺された本が、五冊からなる『南北 . . . 本文を読む

【デタラメに決める】人の心に灯をともす4132より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)...

2020年11月11日 | 
【デタラメに決める】4132 ひろさちや氏の心に響く言葉より… 私はいつも財布にサイコロを入れて持ち歩いています。 何かに迷ったら、奇数か偶数かで決めます。 天丼かうな丼かどちらにしようか…。 そもそも迷うというのは、どちらでもいいから迷うのです。 うなぎが嫌いなら、迷ったりしません。 そいういうときには、デタラメに決めるにかぎります。 デタラメというと、誤解を招きそうです . . . 本文を読む

【歴史のなかに埋もれた人間のなかに、ほんとうの人間がいる】人の心に灯をともす4131より 写真はM...

2020年11月10日 | 
岡本太郎氏の心に響く言葉より… 尊敬する人はだれかと訊かれると、多くの人は徳川家康といったように歴史上の人物の名前をあげる。 その時代に権勢(けんせい)を誇ったり、成功した人物ばかりあげたがる。 ぼくはいつも疑問に感じるんだ。 もちろん、なかには源義経のように悲劇的な生涯を送った人物が好きだという人もいる。 たしかに義経の生涯は悲劇的でドラマチックだったけど、義経にしたって権力の側に . . . 本文を読む

【脳のアクセルとブレーキ】人の心に灯をともす4130より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(...

2020年11月09日 | 
【脳のアクセルとブレーキ】4130 脳科学者、中野信子氏の心に響く言葉より… 当たり前のことになりますが、生物の生存に必要な基本原理は摂食と生殖です。 生きるために食べ物を食べますし、種を残していくために生殖行為を行い、子孫を残していきます。 そして、この二つの行動の源になっているのが「欲求」です。 このため生物は、欲求がなければ生きていくことができません。 そして、生物の基本 . . . 本文を読む

【農業新時代】人の心に灯をともす4129より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありが...

2020年11月09日 | 
【農業新時代】4129 か川内イオ氏の心に響く言葉より… 「僕は農業って最高だとおもってますよ」 2018年5月、「NewsPicks」という経済メディアの取材で、杉山ナッツのオーナー、杉山孝尚(たかひさ)を訪ねた。 その時、彼がなにげなく言ったこの言葉が、日本全国、新時代の農業を担う人々を巡る旅のきっかけとなった。 杉山は、世界4大会計事務所のひとつ、KPMGのニューヨークオフィ . . . 本文を読む

【アートの持つ力】人の心に灯をともす4128より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)あ...

2020年11月07日 | 
【アートの持つ力】4128 ボストンコンサルティンググループ シニア・アドバイザー、見立尚資(みたち・たかし)氏の心に響く言葉より… さて、最近あちこちでSTEM教育の重要性が言われる。 STEM、すなわちScience(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)ということであり、デジタル時代には理数的教育が不可欠なのに、今の教 . . . 本文を読む

【ゴミを拾うのは運を拾うこと】人の心に灯をともす 4127より 写真はMさんからいただいたプレゼント...

2020年11月06日 | 
【ゴミを拾うのは運を拾うこと】4127 清水祐尭(ゆたか)氏の心に響く言葉より… ある裕福なお医者さまと一緒に、神社に参拝に行ったときのことです。 参道を歩いていると、その方がしゃがんで何かを拾いました。 ふと見ると、それは、誰かが落した紙のゴミ。 「近くにあるゴミ箱にでも捨てるのだろう」と思った私の横で、その方は、なんと自分のカバンにすっとゴミをしまったのです。 その様子を見 . . . 本文を読む

人口減少に負けない思考法 人の心に灯をともす 4126より 写真はMさんからいただいたプレゼントです...

2020年11月05日 | 
【人口減少に負けない思考法】4126 河合雅司(まさし)氏の心に響く言葉より… 2020年代とは、「子供を産むことができる女性の激減」がより明確になってくる時代との側面を持つ。 国勢調査が行われた2015年を基準にすると、2040年は4分の3、2060年代半ばにはおよそ半分の水準に減る。 残念ながら、今後、多少のベビーブームが起こったところで日本の少子化は止まらない。 しかも、高齢 . . . 本文を読む

社会の前提が変わった 人の心に灯をともす 4124より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-...

2020年11月04日 | 
【社会の前提が変わった】4124 マーケティングコンサルタント、酒井光雄氏の心に響く言葉より… 今回のコロナ不況によって、社会の前提がガラリと変わることも認識してほしいと思います。 変わるのは次の5点です。 1.既にビジネスモデルにほころびが見え、業績が伸び悩んでいた企業は、不況により致命傷を負う 今回のパンデミックにより、イギリスでは生活雑貨やアパレルの「ローラアシュレイ」、ア . . . 本文を読む

自分の「何か」を伝える 人の心に灯をともす 4122より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*...

2020年11月02日 | 
【自分の「何か」を伝える】4122 社会派ブロガー、ちきりん氏の心に響く言葉より… インターネット上で多くのユニークなウェブプログラムを発表しているphaさんという方と対談したとき、「プログラミングを知ったことで、自分に適した表現方法に出合った」という趣旨のことをいわれていました。 この言葉を聞いて私は、「プログラム=表現方法」なのだと初めて認識しました。 人間はみな自分の中に「何 . . . 本文を読む

運のいい人は品のある行動をとる 人の心に灯をともす 4121より 写真はMさんからいただいたプレゼン...

2020年11月01日 | 
【運のいい人は品のある行動をとる】4121 脳科学者、中野信子氏の心に響く言葉より… 《運のいい人は品のある行動をとる》 常日ごろ、品のある行動を心がけること…。 これが「ここぞ」という勝負のときに効いてくる場合があります。 たとえばドアの開け閉めを静かに行う。 お店で支払いをするとき、ていねいにお金を扱う。 やむおえず車のクラクションを鳴らすとき、何度もしつこく押さないよ . . . 本文を読む