AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3663 暇にしていると雑念がでる 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(...

2018年05月06日 | 
おはようございます。


「魂が震える話」けいです。


先日コンビニに「週刊少年ジャンプ」を買いに行ったのですが、目的のジャンプを買い忘れ、から揚げを買って帰りました(・_・;)


何でそんなことが起きたのかな〜と振り返ると、コンビニに行く途中に後ろをおもいっきり刈り上げている人を見て、刈り上げ→かりあげ→からあげ→から揚げ・・・だと思います(笑)


さて、今日は「暇にしていると雑念がでる」というお話です。


幕末の儒学者“佐藤一斎”さんは、「暇だから雑念が出るのだ」といいました。


暇な時というのは、いろいろと考えてしまいます。


仮にお店が暇だったとして、「暇だな〜」と感じて行動せずにいると、余計な不安や心配事が次々と浮かんできます。


結果的に、より暇なお店をつくり上げてしまうものです。


お店が暇だったとしても、「おっ、これはチャンス!今のうちにエアコンのフィルターを掃除しよう」とか、「技術アップのための勉強をしよう!」と、暇な時間をつくらないでいると、自然とお店も忙しくなっていきます。


暇なお店の特徴として、【暇なときに暇をしている】というものがあります。


近所の暇なお店を試しに覗いてみて下さい。


暇そうに新聞かテレビかスマホを見て、まるで銅像のように動きがなく、お客さんが来たときだけ良い顔をしているのではないでしょうか。


これを【暇だからこそ】に変えなければいけません。


その昔、お好み焼き「千房」の創業社長“中井政嗣”さんが、大阪・ミナミに一番最初にお店を出した時、暇な日が続いたといいます。


その時、中井社長がとった行動というのが「自転車で走り回る」だったそう。


「千房」の看板を背負った出前用の箱を荷台に乗せ、お店の近所を行ったり来たり。


次第に、「あのお店はいつも忙しそう」ということで、繁盛していったのだとか。


もちろん、それは繁盛した要因の一つで、もっともっと色んな努力をしてらっしゃると思いますが、空いている時間を大切にしていたのは間違いありません。


時間を無駄に使うということは、命を捨てていることと一緒です。


人間の一生は、この一日、この一時間、一秒の積み重ねです。


その時間に何もしないというのは、自殺行為に等しい。


他のお店や人が成長している中、自分は止まっているのです。


動かない、行動しないということは、そういうことです。


繁盛しているお店は、繁盛する理由があります。


たまたま繁盛しているように見えるかもしれませんが、「鴨の水かき」と一緒で、水面下では一生懸命動いているのです。


余計な事を考える「暇」をつくらない方が、自分の思考にとっても良いと思います。


もちろん、意識的に「休めるときを持つ」ことも大事です。(これを暇とは言いません)


しっかり休んで、やるときはやる人で在りたいですね♪


__________

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝します。

__________


ブログにも記事をアップしてあります。
「魂が震える話」ブログ

http://ameblo.jp/and-kei/


このメルマガは、

転送、掲載、自由です。

朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。

こちらから登録出来ます。

 ↓ ↓ ↓

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。

___

この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。

kara-reg+tamafuru@rush1000.com

空メールを送信して登録できます。

※件名にはお名前を指定することができます。
※お名前を入力する場合は、姓と名はスペースで区切ってください。
※宛先は変更せずにそのまま送信してください。

___

よろしくお願い致します。


--------------------

発行責任者  「魂が震える話」けい

お問い合わせ kei@tamafuru.com

--------------------
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パスポート 人の心に灯をと... | トップ | vol.3344 [ストローク] 10... »
最新の画像もっと見る