goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

「先生!お久しぶりです。」と、どこでも挨拶される、教師と言う仕事。

2012-11-07 | 日記
昨日はコンビニでかつての教え子に挨拶される。近況を手短に教えてもらう。
現役で地元N大学、医学部に合格。現在3年生。物静かな物腰は、以前となんら変わったところがない。i-pad2を小脇に抱えて、彼も買い物に来ていた。
中2からの付き合いで、受験を控えた高校2,3年生では、学習の進度とか内容についての質問が多かった。相当なプレッシャーの中、ぶれることなく、淡々と受験準備をした彼。色々なプレッシャーに負けない精神的な強さ、タフネスが受験には必要かもしれない。冷静に自分を常に見つめる目が必要とされる。
仕事柄か、私の特性なのか分かりませんが、受けた相談の内容は、どんな些細なことでも覚えています。例えそれが20年、30年まえのことであっても。
適当な時期に記憶が自動消去されれば良いのに。なかなかそうは行きません。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数研出版の教科書(数Ⅱ)&新... | トップ | 『やまとなでしこ』と『なで... »

日記」カテゴリの最新記事