goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

NHK朝ドラ 半分、青い は何故岐阜県が舞台なのか?

2018-06-25 | 日記
正解は、脚本家の出身地が岐阜県美濃加茂市だから。御生れが1961年。マグマ大使の実写版が1966年から1967年。ドラマの主人公鈴愛の時代より北川さんが10年前の世代なので、鈴愛の律を呼ぶ笛は時代考証上、疑問が残る。それはさておき、このドラマは北川さんのライフワークかも知れない。トヨエツと鈴愛にはご自身の姿か、そして律君には、お兄様の姿が投影されています。
きっと後世に残る名作になると思います。北川さん、どうぞお身体を大切に、ご自愛ください。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1学期期末テスト始る。 | トップ | 宇多田ヒカルさんニューアル... »

日記」カテゴリの最新記事