goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

ワールドカップサッカー、日本、ポーランドに、0-1で負けるも、一次リーグ突破。

2018-06-29 | 日記
西野監督の采配は極めて妥当。

一次リーグの一二戦では出番のなかった武藤選手をFWのトップに据えての布陣は予想通りだった。ドイツブンデスリーグで活躍の武藤選手起用の裏にはしたたかな作戦が敷かれていた。ポーランドの主砲、ロベルト・イブァンドフスキはドイツブンデスリーガ、バイエルン・ミュンヘン所属のナンバーワンストライカー。彼の対抗として武藤選手は適任だ。今回、惜しくも得点には結びつかなかったが、緊張感がやわらげば、武藤選手のワールドカップサッカーにおける初得点もみられるだろう。

気温が35度を超える環境の中で、ベテランの体力 温存をはかった西野監督の采配は、これから迎える決勝リーグでさらに、冴え渡るだろう。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本数学コンクールの申込締... | トップ | 愛されて30年。次の30年に向... »

日記」カテゴリの最新記事