goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

「明治牛乳」店頭販売終了=戦前から92年、給食でもおなじみ (時事通信社)

2020-04-02 | 日記
銭湯でお馴染みの明治牛乳(瓶入り)の販売停止。

1928(昭和3)年の発売以来、戦前戦後を通じて92年間、日本人に親しまれた「明治牛乳」の店頭販売が終了する。製造元の明治は小売り向けで主力に育った「おいしい牛乳」を柱に「商品の選択と集中」(広報)を進めており、学校給食や銭湯などでおなじみの同社最古の牛乳が姿を消す。

寂しい限りだ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東大、全部局の授業オンライ... | トップ | 元楽天監督の梨田昌孝氏が感... »

日記」カテゴリの最新記事