goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

大学入試センター試験も年毎に進化を続けています。指導者も気づかぬうちに変化をしています。

2013-03-19 | センター試験
仕事柄、毎年数学�A、�Bのセンター試験問題は解くようにしています。そして3,4年度とに全教科を解いてきました。そうした中で、最近(ここ3,4年)、国語の変化に気づきました。それは、選択肢の一つの文章自体が長くなっていることです。(3行に亘る選択肢)正誤の判定をする対象の長文化は、恐ろしく時間を食います。ただでさえ時間が無いのに、問題の高度化は着実に進んでいることを念頭に、国語の対策を行ってください。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WBC3連覇ならず。 | トップ | 世界的指揮者、小澤征爾氏に... »

センター試験」カテゴリの最新記事