goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

ベイ大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手。19号ホームラン達成した。どこまで伸ばす、ホームラン数。今後が楽しみ楽しみ。

2018-09-08 | 日記
米大リーグの名選手のホームラン王、ベーブルース。彼のホームラン数は初めの2、3年
はそれほど多くない。二刀流の元祖である彼は、投手との兼ね合いで、出場回数はそれほどでもないにもかかわらず、ホームラン王になっている。ホームラン王になるための本数は彼によって飛躍的に増加した。
10本から59本へとホームラン数は短期間に量産されるようになったが、先鞭を切ったのは彼、ベーブルースだった。

ベーブルースがホームラン王になった年とホームラン数は以下の通り。

1918年 11本
1919年 29本
1920年 54本
1921年 59本
1923年 41本
1924年 46本
1926年 47本
1927年 60本
1928年 54本
1929年 46本
1930年 49本
1931本 46本

尚、生涯ホームラン数の歴代順位は、
1位 762本 バリーボンズ
2位 755本 ハンクアーロン
3位 714本 ベーブルース
となっている。

大谷翔平選手が打者として活躍する日を楽しめにしています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 依然厚い難敵ジョコビッチの... | トップ | 生さだ 9月は サタデーナ... »

日記」カテゴリの最新記事