goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

量子コンピュータ、Ai、データサイエンスによって急速に変わる世の中。どのような対応が求められるか。

2023-12-27 | コンピュータよもやま話
直接人と関わりがあるのは、AIだ。
これからの時代、AIとの接し方が問われる。
CHATgptが公開されて、丁度1年経つ。様々な分野で活用されてきた。個人の生産性が大幅に改善されたとする報告が相次いだ。当初、大学或いは高等教育機関では、その使用自体を禁じようとした。しかし、1年経ってみて、Aiに対するスタンスは大きく変わった。人間の活動支援としてのAIの役割、重要性が認識され始めた。AIを強力な相棒位に認める姿勢が望まれる。強い味方と見なせる人は、AI時代を逞しく生き延びる事が出来るだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする