「小島教育研究所」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
タナカパン 100年以上の歴史に幕。有難う。
(2024-06-05 | 日記)
故郷を離れて幾霜雪。小学校の学級給食の食パン、コッペパンなとでお世話になったタナ... -
VSCODE f0r education が正式に発表となりました。
(2024-06-02 | コンピュータよもやま話)
グーグルに遅れること、5年。マイクロソフトからweb版の教... -
ローソンの経営が、6月1日からKDDIと三菱商事の共同経営になります。
(2024-05-26 | 日記)
KDDIによるTOBが成立し、今回の運びとな... -
ブルーベリーの生産高日本一位の都道府県は東京都であるが。その理由を一行で答えよ。東大入試より。
(2024-05-15 | 国公立大学二次試験)
解答例観光農園が盛んであり、生産物の... -
幸せな結末/大滝詠一 をJ-POP Classic Club Tokyo 音大生が歌って演奏しています。
(2024-05-05 | 音楽の楽しみ)
原曲とは違った、若さと楽しさに溢れた... -
Android系スマホの電源スイッチの長押しで、Geminiが起動するようになりました。
(2024-05-05 | コンピュータよもやま話)
これで、Geminiをすばやく使えるようになりました。あなたも、是非ご利用を... -
このところ、地震が各地で頻発しています。かつての濃尾大地震が起きてもおかしくない状況です。
(2024-04-22 | 日記)
間もなく来るであろう東海大地震。本棚... -
新年度の始まり。気合を入れて頑張ろう!
(2024-04-10 | 日記)
令和6年度の始まりです。慎重にしてかつ大胆にここ一番に集中しよう。始めよけれ... -
小澤征爾さんのこと。
(2024-03-28 | 音楽の楽しみ)
知り合いの住まいが小澤征爾さんのご自... -
大谷翔平選手、水原一平通訳のドジャーズ解雇後初の会見。
(2024-03-26 | 日記)
野球賭博等との自らの関与を否定。どう... -
名古屋大学入学試験2024年度高校別合格者数
(2024-03-23 | 国公立大学二次試験)
2024年の名古屋大学の高校別合格者数(... -
マイクロソフト copilotにGPT-4-turboを搭載。副操縦士はGreat captainには敵わない!?
(2024-03-15 | コンピュータよもやま話)
Google Geminiの登場で、copilotの非力さが露わになってか、GP... -
生成AIについて。機長対副操縦士=Gemine対copilot の関係が成立つ?!
(2024-02-20 | コンピュータよもやま話)
マルチモーダルなgeminiと軽快なお助けマンのcopilot。その実力差は航空... -
2月になりました。私大入試、国立大学二次試験が控えています。シッカリ頑張って、桜咲く!
(2024-02-02 | 国公立大学二次試験)
受験生は最後の追込み期。悔いを残さぬよう、最善を尽くして下さい。見事に桜を咲かせ... -
共通テストも終わり、さあ二次試験。ここからの1ヶ月が勝負の分かれ目。
(2024-01-16 | 大学受験)
名古屋大学の理系数学対策について。以前、当ブログで指摘したように、2014年度の... -
共通テストが本日より始まりました。がんばれ受験生!
(2024-01-13 | 共通テスト)
能登半島地震で被災された受験生のみな... -
ニューヨーク・タイムズ社、openAI社とマイクロソフト社を著作権侵害で提訴。昨年末
(2024-01-12 | コンピュータよもやま話)
ニューヨーク・タイムズ社はAIの機械学... -
歌手の八代亜紀さん亡くなる。73歳。また著名人亡くなる。
(2024-01-10 | 日記)
舟唄、雨の慕情その他で人気を博した八... -
能登半島地震、増える安否未確認者。予想を遥かに上回る被害と犠牲者。
(2024-01-09 | 日記)
対応が遅れがち?!初動段階での対応に問題有り... -
能登半島地震、羽田空港日航機海上保安庁機衝突。年始から天変地異。
(2024-01-03 | 日記)
石川県七尾市を震源とする能登地震。時...