「小島教育研究所」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
エクセル世界一に輝いた女子高生から学ぶ驚異のグラフ術
(2022-05-12 | 情報Ⅰ)
集英社オンラインより マイクロソフト... -
何のための経済制裁?
(2022-05-08 | 日記)
対ロシア経済制裁は国益に反する? -
何かおかしい、ロシアのプとウクライナのゼ。
(2022-04-24 | 日記)
自国民の生命、財産を尊重しない指導者達。 -
ロシアの西端はウクライナ。東端はどこの国?
(2022-04-19 | 日記)
答えは・・・・日本です。 経済制裁 ... -
2022年度名古屋大学高校別合格者数。
(2022-04-05 | 国公立大学二次試験)
サンデー毎日発表より。 名古屋大学高... -
視聴しました。 東海学園交響楽団第38回定期演奏会(4月2日)youtube 同時配信にて
(2022-04-05 | 日記)
久々に東海学園交響楽団の演奏を聴きま... -
令和3年度は今日で終わり。
(2022-03-31 | 日記)
新型コロナは一向に収束しません。 今し... -
「2024年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針-」 の策定に当たって(会長談話)
(2022-01-29 | 共通テスト)
このたび、国立大学協会は「2024年... -
国立大協会、共通テストに「情報」追加 25年以降、6教科8科目に
(2022-01-29 | 共通テスト)
文部科学省、大学入試センター、国... -
「難しすぎる」共通テスト数学が抱える根深い問題 基礎的な試験というより「処理能力を測る試験」
(2022-01-26 | 共通テスト)
吉澤光雄教授 東洋経済オンラインより ... -
全国で新たに6万2613人感染 重症者444人 新型コロナ
(2022-01-26 | 武漢発パンデミックからの脱却)
新型コロナウイルスの感染者は25日、... -
全国の新規感染、4日連続で過去最多更新 4万9855人確認
(2022-01-22 | 武漢発パンデミックからの脱却)
毎日新聞より 新型コロナウイルスの... -
【2回目の共通テストどうだった?】「問題文が長い!」数学に悲鳴 高校教師と数学教育専門家に聞く
(2022-01-22 | 共通テスト)
EduAより 「隣の人共通テスト数学1Aの... -
2回目を迎える共通テスト。何か変だぞ!?
(2022-01-20 | 共通テスト)
予備校などの推計によると、数学1Aの... -
「国公立大医学部の合格者が多い学校」トップ200
(2022-01-15 | 大学受験)
近年、減少傾向にあった国公立大医学... -
国立大学の「情報」必須化で2025年度入試は現役生のみの入試になる?
(2022-01-15 | 情報Ⅰ)
昨年12月、大学入試センターは、2025... -
新型コロナウイルスの累計感染者は世界で3億482万人、死者は548万人に達している。
(2022-01-09 | 日記)
日本は本格的に新型コロナウィルス第6波... -
沖縄、広島などで蔓延防止法発令。オミクロン株による第6波、いよいよ本格化か。
(2022-01-06 | 日記)
東京都、大阪府、神奈川県、埼玉県、千... -
高校の新しい情報科、一斉授業だけではNGな理由 元文科省・鹿野利春「"やめる勇気"も大切」
(2022-01-05 | 情報Ⅰ)
2022年、注目すべき教育界のトピックの... -
令和4年もよろしくお願いします。
(2022-01-01 | 日記)
今年も良い一年でありますように。 皆様...