「小島教育研究所」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
忙しい中にも・・・忙中閑あり。
(2022-10-05 | コンピュータよもやま話)
この所、。忙しい毎日を過ごしています... -
月が変わりました。久々の記事です。
(2022-10-01 | 日記)
相変わらず、コロナはまだ終息せず、ウ... -
東京医科歯科大と東工大が統合へ…「医工連携」で研究や収益力強化
(2022-08-08 | 高等教育)
世界レベルの研究大学を目指して、い... -
教育とファシリテーション
(2022-08-08 | 日記)
教師の資質に,新しく付け加えるものとし... -
7月も残り1日。暑い日が続きます。
(2022-07-30 | 日記)
皆さん、お元気ですか? -
鹿児島 桜島 現在も噴火中 噴火警戒レベル5
(2022-07-25 | 日記)
NHKニュース防災で、噴火LIVE配信中! -
女優 島田陽子さん亡くなる。享年69歳。大腸がん。
(2022-07-25 | 日記)
花の28組。 又一人、亡くなる。 -
データサイエンスとは何か? 『事例で学ぶ!あたらしいデータサイエンスの教科書』から
(2022-07-25 | 情報教育)
様々な領域のデータを収集できるよ... -
これからもまだ増える?国公立大学の文理融合系学部
(2022-07-25 | 高等教育機関)
これからもまだ増える?国公立大学の... -
新型コロナウィルス第7波突入。
(2022-07-19 | 武漢発パンデミックからの脱却)
新規陽性者10万人超が3日連続! -
もうすぐ夏休み。
(2022-07-16 | 日記)
1学期も間もなく終わり。 終業式。 夏休... -
安倍元総理の死を悼む
(2022-07-09 | 日記)
凶弾に倒れた安倍元総理。 日本の国民ば... -
教育現場でのタブレット端末配備が「世界トップクラス」の日本、授業変革は進んだか? 米巨大IT企業アップル、グーグルの幹部に聞いた
(2022-06-15 | 情報教育)
47newsより 児童生徒に1人1台端末... -
必修化から2年、進まぬ小学校プログラミング教育の底上げ目指す「Type_T」とは
(2022-06-13 | 情報教育)
東洋経済 Educatin×ICT より 202... -
速報 「蒲蒲線」地方負担で合意 東京都3割・大田区7割 2035年開業へ 総事業費は1360億円
(2022-06-06 | 日記)
東京のJR・東急蒲田駅と京急蒲田駅をつ... -
大滝詠一、佐野元春、杉真理によるアルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』8/3にSuper Audio CDでリリース決定
(2022-06-06 | 音楽の楽しみ)
1982年3月21日に大滝詠一の主宰するナ... -
情報教育充実を要請 文科省、全国の教委に
(2022-06-06 | 情報Ⅰ)
令和4年度から高校でのプログラミング... -
鳥人ブブカ氏「ウクライナ選手51人死亡」…「戦争が我々の国壊し、心も破壊した」
(2022-05-21 | 日記)
【ローザンヌ(スイス)=岡田浩幸】ウ... -
ソフトバンクG、1兆7080億円の赤字 3月期、投資損失が膨らむ
(2022-05-12 | 日記)
収益が安定しない。 博打打の会社? ... -
教員免許更新制を廃止 廃止期日は7月1日 改正法成立(NHKより)
(2022-05-12 | 日記)
10年ごとに教員免許の更新が必要な「...