「小島教育研究所」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
第3回共通テスト迫る。
(2023-01-13 | 共通テスト)
今週末に2023年度の共通テストが実施さ... -
アップルCEOが残すもの。それは
(2023-01-13 | 日記)
間もなく退任する、ティム・クックCEO。スティーブ・ジョブズはIPhoneその他... -
トヨタのTかテスラのTか。10年後に残っているのはどっちだ!?
(2023-01-11 | 日記)
去年一年間で、テスラの株価は約4分の1... -
2023年、本格始動。
(2023-01-10 | 日記)
昨日までの連休も終わり、今日から本格始動。問題山積みの、昨今。できる所から、解決... -
新型コロナウィルスの死者まもなく6万人。
(2023-01-05 | 日記)
一向に収束しない新型コロナ。日本の死... -
謹賀新年 今年も宜しく!
(2023-01-03 | 日記)
皆様、いかがお過ごしですか?今年は、多くの記事を提供で... -
中国、ゼロコロナ対策を廃止!
(2022-12-28 | 武漢発パンデミックからの脱却)
コロナ対策の大幅見直し。 各地の暴動を... -
「国際成人力調査(PIAAC:ピアック)」について。少し前の記事ですが・・・
(2022-12-01 | 日記)
文部科学省は2022年9月14日、大人の... -
日本とデンマーク「似て非なる」インクルーシブ教育、共に学ぶことの真の価値 「分離された特別支援教育」は何が問題か
(2022-11-12 | 教育制度について)
インクルーシブ教育とは、国籍、貧富の... -
岐阜 信長祭りに、木村拓哉、伊藤英明来場。新型コロナにより3年ぶりの開催。
(2022-11-06 | 日記)
東映70周年記念映画「THE LEGEND & BUTTE... -
マスク氏のツイッター買収
(2022-10-29 | コンピュータよもやま話)
米電気自動車大手テスラのイーロン・... -
衛星ネット「スターリンク」日本で利用可能に。KDDIは法人や自治体への提供を発表
(2022-10-20 | コンピュータよもやま話)
スペースXは日本時間2022年10月11日に... -
「改正教育職員免許法」とは?
(2022-10-19 | 教育制度について)
1.教員免許更新制の創設 教員免許更... -
マスク氏、ウクライナへのネット衛星提供停止を示唆
(2022-10-15 | 日記)
米宇宙企業「スペースX」を率いる実... -
キムタク、信長に挑戦!? 東映70周年記念映画。
(2022-10-15 | 日記)
2023年1月27日(金)に公開となる東映70周年を記念した映画『THE LE... -
共通テスト「情報」無配点は「不適切な入試」 情報処理学会、一部国立大に抗議「看過できない」
(2022-10-14 | 共通テスト)
2025年の大学入学共通テストに新教科と... -
一部国立大の共通テスト「情報」配点ゼロ予告に情報処理学会が反発 「不適切な入試を看過できず」
(2022-10-13 | 情報Ⅰ)
情報処理学会は10月12日、大学入学共... -
「令和の日本型学校教育」を担う教師のあり方、中間まとめ公表
(2022-10-11 | 日記)
文部科学省は2022年10月5日、中央教育... -
加山雄三、その名前の由来は?
(2022-10-11 | 日記)
真偽のほどは定かでない。 慶應義塾伝... -
若大将、最後の野外ステージ。加山雄三
(2022-10-10 | 音楽の楽しみ)
「人生の三冠王」を紹介。 関心、感動...