「小島教育研究所」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
新型コロナウイルスDNAワクチンの作製に着手 大阪大学の研究グループ 医薬通信社より
(2020-03-15 | 武漢発パンデミックからの脱却)
医事通信(2月20日)より 新型コ... -
ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学などが「全ての授業をオンラインに移行する」ことを決定。3月11日
(2020-03-15 | 武漢発パンデミックからの脱却)
新型コロナウィルスがアメリカ各地... -
3月19日、新型コロナウィルス対策専門家会議が出す結論は?
(2020-03-16 | 武漢発パンデミックからの脱却)
新規患者数の増加が止まらない。 感染... -
小中の全国学力テスト(4月16日実施予定)
(2020-03-17 | 武漢発パンデミックからの脱却)
小6、中3の200万人が受ける試験の延期... -
新型コロナウィルスによる死者3400人を超えたイタリア。パンデミックは本格的。
(2020-03-20 | 武漢発パンデミックからの脱却)
EUの中で65歳以上の人口比率が23%... -
一斉休校要請「延長せず」 新型コロナで文科相3月20日
(2020-03-21 | 武漢発パンデミックからの脱却)
萩生田光一文部科学相は20日に開かれた... -
イタリア、1日で793人死亡 過去最多、工場閉鎖へ (共同通信社)3月22日
(2020-03-22 | 武漢発パンデミックからの脱却)
依然予断を許さないイタリア。日本も一... -
昨日までの新型コロナウィルス感染者数(都道府県別)
(2020-03-23 | 武漢発パンデミックからの脱却)
人数の多い順 北海道 162人 愛知県... -
新学期からの「学校再開ガイドライン」を公表 萩生田文科相 (NHK)
(2020-03-24 | 武漢発パンデミックからの脱却)
新年度に向けての学校再開ガイドライン... -
「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」チェックリスト(3月24日)
(2020-03-24 | 武漢発パンデミックからの脱却)
学校再開チェックリスト(10項目)は以... -
新型コロナウィルス感染者数(都道府県別)3月24日現在
(2020-03-25 | 武漢発パンデミックからの脱却)
医療関係者の努力で、何とかパンデミッ... -
文部科学省、大学等の授業の開始等について通知
(2020-03-25 | 武漢発パンデミックからの脱却)
以下、大学ジャーナルオンライン編集部... -
早稲田大学、令和2年の授業開始を5月20日以降とすることを発表。
(2020-03-25 | 武漢発パンデミックからの脱却)
当初、4月20日を授業始まりとしていた早... -
新型コロナウィルスの1日の感染者数41名(東京都)3月25日は過去最高。
(2020-03-25 | 武漢発パンデミックからの脱却)
いよいよ、首都圏でのパンデミック開始... -
イタリアの死者数や感染者数、統計よりも多いとの見方…政府高官からも(読売新聞3月25日)
(2020-03-25 | 武漢発パンデミックからの脱却)
中国の発表もかなり怪しいが・・・ ... -
志村けんさん、新型コロナウィルスに感染。(3月25日)
(2020-03-26 | 武漢発パンデミックからの脱却)
コメディアンの志村けんさんが新型コロ... -
イタリアの新型コロナウィルス感染。患者0号は誰か。(2月28日 ロイター)
(2020-03-26 | 武漢発パンデミックからの脱却)
Emilio Parodi Angelo Amante [ミラ... -
新型コロナウィルス感染者数(都道府県別)3月25日現在
(2020-03-26 | 武漢発パンデミックからの脱却)
東京都 212名 北海道 167名 愛... -
阪神タイガース、藤波投手PCR検査陽性を実名公表。嗅覚、味覚異常を訴える。
(2020-03-28 | 武漢発パンデミックからの脱却)
たとえ若者であっても、新型コロナウィ... -
新型コロナウィルス感染者数(都道府県別)3月28日
(2020-03-29 | 武漢発パンデミックからの脱却)
東京都で1日の感染者数が200名を超えた...