クックパッドのレピマガ(人気レシピのメルマガ)を購読しています。先日の配信で“クイニーアマン風カリカリフレンチトースト”のレシピが。なんだかおいしそうなので作ってみました。クイニーアマンってのがよくわからないのですが、材料はシンプル、作り方は簡単なので。

こちらが完成品。とてもおいしそうでしょ。食べてみると評判通り、中はフワフワ 外は砂糖がカラメル状になってカリカリ。バターの塩分とカラメル状の砂糖の甘さが絶妙・・・だったのは2切れまで。
この辺で気がつきました。僕はフレンチトーストがあまり好きじゃないようです。しみこんでいるミルクと玉子が生なんだか固まっているのか微妙なところがフワフワした食感になっているのですが、その中途半端さがダメなんだなぁ。パンケーキのように”完全に焼けているぞ”というのなら大丈夫なんだけど。
でもフレンチートースト好きな方ならおいしくいただけるのでは。
それから砂糖を焦がして表面に絡めるという方法はパンケーキにも使えるかも。

ちょっと早いのですがクリスマスの飾り付けをしました。あと1ヶ月ですね。

お店の飾りはこちら。「何でもあり」なのが和菓子屋です。

この辺で気がつきました。僕はフレンチトーストがあまり好きじゃないようです。しみこんでいるミルクと玉子が生なんだか固まっているのか微妙なところがフワフワした食感になっているのですが、その中途半端さがダメなんだなぁ。パンケーキのように”完全に焼けているぞ”というのなら大丈夫なんだけど。
でもフレンチートースト好きな方ならおいしくいただけるのでは。
それから砂糖を焦がして表面に絡めるという方法はパンケーキにも使えるかも。



