goo blog サービス終了のお知らせ 

をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

お父さん 買いすぎです。

2008年05月14日 | Weblog
定休日。
嫁さんは義妹と買い物に行くそうで、僕は今週も自由放免です。

朝からつめたい雨が降っていて 出かけるのがおっくうになりましたがどうしても欲しいものがあったので秋葉原方面にお買い物へ。クルマは乗って行かれてしまっているし、この天気じゃバイクというわけにも行かずバスと電車です。でも秋葉原は電車がいいですね。クルマだと駐車代金が気になるし、バイクも最近は駐車違反の取り締まりが厳しくなっているから。

欲しかったもの その1

マイクロSDです。3月に買った携帯電話。メモリーカードが入っていなくて携帯のカメラで写真を撮っても内蔵メモリーに保存されるだけ。この前買ったプリンターは赤外線通信ができるものの携帯からだと直接プリントのみに対応。パソコンに読み込むことができないようです。プリントするほどでもなく、ちょっとしたメモ代わりに携帯のカメラを使いたいのでデータをパソコンに取り込みやすいメモリーカードはやはり必要だろうと思っていたのですが地元だとけっこう高くてね。久々の秋葉原でブラブラ探そうと思い中央通りを渡って最初に目に付いた店をのぞくとバルク品ながら“SanDisk マイクロSD 2G”が1350円。やっぱり安いなぁ 秋葉原。もっと安い他のメーカーもあったのですが聞いたことのないメーカーだと怖いしねぇ。雨もけっこう降っていたし、「まぁSanDiskならだいじょうぶかな」と早くもここで購入。パーツ屋を眺めながら界隈をブラブラ。ブラジル料理の店でお昼を食べ ヨドバシカメラで新しいデジカメを見て回りました。

総武線に乗って次に向かったのは2つ隣の両国駅。両国で下りるのは去年の夏に江戸東京博物館に来て以来ですね。国技館ではちょうど夏場所がおこなわれています。駅のホームや電車でフワッと甘い香りがするので周りを見るとお相撲さんがいるんですよね。鬢付け油の香りです。両国界隈で見かけたお相撲さん。電車を使って来るということはまだ番付はあまり上位じゃないのかな?でもちゃんと浴衣を着てかっこよく歩いていました。
 
でもね、お相撲を見に来たわけではありません。

欲しかったもの その2
 
ネットワークウォークマン・・・買っちゃった。2年前の4月にお友達のやる草さんから買ったipod nano。小さくていいんですけどねぇ、とにかくバッテリーが持たない。出かけるときに持って出てもみるみるバッテリーが減ってしまってねぇ。充電はUSB経由だからパソコンのあるところじゃないと充電できないし。で、一年くらい使って「新しいウォークマンを買おうかなぁ」なんて思っていたのですが、去年はいろいろあって買いそびれてしまい。このところようやく落ち着いてきたので買ってしまいました。
NW-S716Fという機種でノイズキャンセリング機能付きの4ギガのモデル。価格ドットコムというサイトで最安値店を探したところ両国のAプライスというお店で値段は16850円。家を出る前に在庫の確認と取り置きの依頼の電話をかけてから買いに行きました。

ボディの大きさはnanoよりは小さいのですが、厚みはあります。容量は4Gで変わりません。8Gというモデルもあったのですが、そんなに曲を入れてあるかないし、この小さい画面でビデオを見ることも考えていないので4Gで十分。ワンセグもいらないし、BlueToothも不要、でもノイズキャンセリング機能は欲しいなぁということでこのモデルに決定。
家に帰ってきてさっそく充電。曲を転送して聴いてみるとnanoよりは音質はいいですね。奥行きがあります。
スイッチ類もオーソドックスな配置で操作にとまどうこともありません。
ただカナル型のイヤフォンがどうも合わないような・・・。耳にすっぽりと入ると外の音を遮断してくれるのですがその分身体の中の音が気になってしまって。ものを噛む音とか身体の中の筋肉の音とか。まだ慣れていないだけなのかもしれないけど今まで使っていた普通のイヤフォン(ゼンハイザー製)のほうが楽に聞けます。だけどこのイヤフォンではノイズキャンセル機能は十分発揮できないし・・・悩むところです。


このほかに買ったもの。
藤野千夜原作・志村貴子画の「ルート225」 朝倉世界一の「月は何でも知っているかも」というコミックを2冊。

お父さん、ちょっと使いすぎちゃいましたねぇ。
あ、ウォークマンの件は嫁さんには内緒。だって母の日をケーキとビールですませちゃったからあぁ(笑)
ね、決して僕はまめでいいお父さんではないのですよ ワハハハハ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする