goo blog サービス終了のお知らせ 

NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

コストコフードコートのクォーターパウンドホットドッグ

2023-02-21 22:38:00 | Weblog
オニオン、レリッシュかけ放題の上のマスタード、ケチャップどばどば。
ぶっといソーセージにしなやかなパンはドトールのジャーマンドッグと違うアメリカンスタイル。
おかわりし放題フリーリフィルのソーダつまり自分にとってペプシコーラゼロとマウンテンデュー。
これら全部しめて税込180円。Good deal!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Seibiiの車バッテリー出張交換

2023-02-20 21:15:00 | Weblog
エンジンかける時に音が鈍くなり数週間。突然かからなくなりバッテリー寿命と自己診断。
出張交換をお願いしようと選んだSeibii(セイビー)の対応が素晴らしかったです。
速やかに車種に合ったバッテリーを持ってきて交換してくれて復活。
作業は某イタリア超高級スポーツカーメーカー出身の整備士で物腰も柔らかく文句なし。ブラボー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井貴彦の伝える準備

2023-02-20 15:24:00 | Weblog
言葉の瞬発力という概念にすごく納得感がありました。瞬間的に良い言葉選びができる感覚。
まわりの人との会話を彩るためにこの力は必須。これがあれば上司から好かれやすくなるかも。
自分も彼と同様に日記をかなり長い間書いていて日々を言葉化する面白さは共感します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARNAUD LARHER PARISアルノー・ラエール パリのモワルーショコラ

2023-02-19 22:58:00 | Weblog
レンジで15秒ほど温めて半熟になったチョコを感じながらチョコケーキとパフを味わう贅沢。
ウイスキーなしではもったいない。大人な深夜の幸せまったり。

https://www.arnaudlarher.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の牡蠣

2023-02-19 17:20:00 | Weblog
瀬戸内の牡蠣といえば広島のイメージが強いですが岡山も同じくで負けていません。
丁度良い歯応えで味も風味もしっかりと食べ甲斐のある牡蠣です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大のドトール

2023-02-18 16:35:00 | Weblog
東京大学の中にはいくつかのカフェがありドトールのテラス席はお気に入り。
今日はひさびさに暖かかったのでradikoとともにブレンドコーヒー。
風も音も静かな場所なので読書にも良い隠れ場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tommyのシンプリスト生活

2023-02-18 10:43:00 | Weblog
ミニマリストではなく自分にとって必要なモノを最低限持つシンプリスト。
そもそもそんなにみなさんモノを持ってるものなのか気になってしまいました。
単身生活をすると自然とシンプリストになると思うのでその姿勢を大切にするのが良いのかなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園生まれ市川のボローニャチョコデニッシュ

2023-02-15 10:16:00 | Weblog
封を開けた瞬間に甘いチョコの香りが広がります。
ふわっというよりしっとり。朝ごはんに良いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La feverieのクールルージュ

2023-02-15 00:23:00 | Weblog
フランスのラ フェヴァリ。トリュフショコラが程良いダークさなのも良いですが。
クールルージュは驚き。世界初技法でコーティングしキャラメルクリームでガナッシュをサンド。
全く新しい食感とまさに程良い甘苦さでウイスキーとぴったりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切りジェイソンの日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy

2023-02-14 16:46:00 | Weblog
ミシガン大学卒業生としてミシガン州つながりで関心を持って読んだら賛成のことばかりで痛快でした。
厚切りジェイソンがどういう育ち方をしたのかぜひ新たな本を出してほしい。それが革命のヒントです。
この本を読んでいたら彼の出身のミシガン州立大学で銃撃事件が起きました。悲しいことです。
ミシガン州立大学卒業生で友人のピアニスト乙益乃衣さんとあの美しいキャンパスを思い出しながら悼みました。

https://book.pia.co.jp/smp/book/b499241.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする