goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

中小企業診断士二次筆記試験合格発表を控えたみなさんへ!今、贈る言葉!

2015-12-10 13:44:00 | 診断士受験対策心構え、勉強法
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は大阪で大手企業のCS向上研修講師の講師をしています。

こちら今年3月からのリピート受講で10回目を迎えます。

さて、本日は「中小企業診断士二次筆記試験合格発表を控えたみなさんへ!今、贈る言葉!」です。

明日の二次筆記試験の発表を控えて、二次試験を受験した人たちはドキドキだと思います。

今まで勉強してきた結果がどうでるのか。

その結果に対しては皆さんは今の時点では何もできません。

結果を待つのみだけなのですが、そんな皆さんに贈る言葉があります。

それは以下です。

合格しても不合格でもやることは明確です。

合格したら、まず、本気で喜ぶと同時に、御世話になった人に感謝を伝えましょう!

家族、恋人、会社の同僚、お世話になった受験校、先生、受験仲間、友人。

そして、今度は口述対策の準備を目いっぱいしましょう。

そして、合格後、単なる資格ホルダーに終わらないように、またさらに成長するために何をするのかを考えましょう。


そして、不合格だったら。

もちろんショックですが、御世話になった人に感謝と謝罪の気持ちを伝えましょう。

家族、恋人、会社の同僚、お世話になった受験校、先生、受験仲間、友人。

そして、再度、勉強して来年こそさらなる圧倒的な実力で合格し、成功を手に入れるためにがんばることを伝え、理解を得ましょう。


不合格だった来年一年、もっと成長すればいいのです。

どちらでも皆さんの人生を素晴らしいものにできます。

がんばって!






にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/19,20東京実施!二... | トップ | 緊急開催12/12,13神戸実施!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士受験対策心構え、勉強法」カテゴリの最新記事