goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

8月30,31日最強の二次突破ノウハウを習得!二次合格スーパー本気道場解法フロー講座

2025-08-23 16:28:36 | あお先生の解法フロー講座(東京)

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

過去200名近くを少人数クラスで合格に導いた最強のノウハウを習得しましょう!


二次初学者も多年度生も!

独学者も他校の受験生も大歓迎です。

8月30,31日実施の2日間講座で二次力を上げましょう!

二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座。

この2日間で圧倒的具体的二次解法を習得しよう!

どんな二次解法メソッドより具体的で論理的と言われるあお先生の王道の解法フローを習得しよう!

過去、少人数クラスで196名以上合格させた4つの重要メソッド!

1. 二次合格のコンピテンシー
2.王道の青木式解法フロー(80分間の解法手順)
3. 二次で使う一次知識
4. 財務指標選定法

これを習得しましょう!

青木は受験指導歴19年。

もともと、大手受験機関で二次リーダー講師として、そして一次二次ストレート講座クラスリーダー講師として、人気を博した後、独立して、二次専門の講座。二次合格スーパー本気道場通年クラスを開講しました。

二次合格率が75%だった年、64%、61%だった年もあります。

その二次メソッドのコアメソッドを二日間でこの合宿系講座でも提供します。

オードリーさんが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。

月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。2024年11月号にもカリスマ診断士として特集。


そのあお先生の中小企業診断士合格目標の中小企業診断士二次講座のベースメソッド!

「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」

「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」

「自分の解法が安定しない、わからない」
そんな方に向いています。

◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。
◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。
◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。
◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!
◎一次生で本気でストレート合格したい人!

お越しください!

申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。

この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

基本的に最も大切な能力が、以下です。
1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)
2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

実力をジャンプアップさせて、本番を迎えましょう!!!


1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」
(1)日程・会場
2025年8月30日(土)13:00ー20:30(1時間に一度10分休憩、昼1時間休憩)
大田区立男女平等推進センター
大田区大森北4-6-7
「スマイル大森」5・6階
JR大森駅東口から徒歩6分

https://escenaota.jp/access/

第一学習室E

2025年8月31日(日)13:00ー20:30(同上)

同上

会場受講、通信受講(音声ファイルとテキストや資料)、オンラインZOOM

8月30日に希望者で実費で懇親会をします。

(2)内容 青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。
・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。
青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。


(3). 金額 4万5千円(早期割引8/26 15:00までの振り込みで)  
なお定員に達した場合はそこで募集終了します。


通学
通信講座(ライブ音声の音声ファイル、レジュメ)
オンラインZOOM
あり。


オンラインZOOMは8月26日 15:00までの振り込み、申し込み必須。

(4). 対象者 あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)
初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。 確実に実力が飛躍します!

多年度受験生ももちろん多く受講しています。
お問い合わせ、申し込みは 青木公司のメールアドレス 


masteraochan@yahoo.co.jp まで。


お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。





 名前:青木公司(あおき こうじ)
ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!
月間誌企業診断2018年11月号で「カリスマ診断士への道」で特集される。
     ↓
https://www.doyukan.co.jp/files/contents/2018111_1540777167.pdf

月刊誌企業診断2024年11月号で「カリスマ診断士に学ぶ」で特集される
     ↓
https://www.doyukan.co.jp/files/contents/20240111_1730095366.pdf

独立の経営コンサルタントとして、大手企業官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間200日を誇る人気講師。
コンサルとしては年間140日、中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発、人事制度構築、営業戦略策定、総務経理業務改革などコンサルティング。複数の大手企業の労働組合の顧問コンサルティング、中小企業の顧問コンサルティング、9つの士業事務所のコンサルティング、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルティングやビジネスアドバイザーの人気コンサルタント。

中小企業診断士受験指導で過去16年の通年道場の二次合格率43%の二次合格スーパー本気道場の主催を東京と大阪で主催(元はLECのリーダー講師)。国土交通省海外中堅中小企業は兼プロジェクト有識者、エコジャパンカップ官民連携協議会副委員長、復興庁リバイブジャパンカップ委員など経験。東京都中小企業診断士協会中央支部認定のマスターコース、「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。

東京都中小企業診断士協会の元理事・事業開発部部長、元相談役。
執筆では脅威の6500部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!月間116,528アクセスのブログを執筆。
成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、 読書、飲み歩き。



全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去75%の合格率をたたき出したあお先生が伝える勝利の方程式!圧倒的な二次解法を習得せよ!

2025-08-23 16:00:52 | あお先生の解法フロー講座(東京)

皆さん、こんにちは!

中小企業診断士の青木公司です。

本日は「過去75%の合格率をたたき出したあお先生が伝える勝利の方程式!圧倒的な二次解法を習得せよ!」です。

中小企業診断士二次試験のことを「つかみどころがない」とか「どうやって解いたらいいかわからない」という人がいますがそんなことはありません。

二次試験は非常に合理的にできており、その攻略方法はあります。

そしてその攻略法は実際のコンサル場面で成功するためのポイントにもなっています。

その攻略法の大きな一つが「二次解法手順を習得すること」です。

1. どのように設問文を読むのか。その時に何を思考し、どんな作業をし、どんな記録を残すか。マーキングするか。

2. どのように与件文を読むのか。その時に何を思考し、どんな作業をし、どんな記録を残すか。マーキングするか。どう解答根拠を構成するか。解答のイメージをどうするか。

3. 解答の骨子をどうつくるか。その時にどんな作業をし、どんな記録を残すか。どうマーキングするか。解答骨子をどう完成させるか。エビデンスを同とるか。

4. どのように解答用紙に記入するか。その構成と特定になるキーワードをどう織り込むか。

これらを80分間の時間の中で完璧なタイムフローでどう作り上げるか。

いわば解答を作り上げるフォームと戦略を作る。

これが最も重要な一つなのです。

過去200名近くを圧倒的合格に導いてきた驚異的合格率の本気道場で解法フローを提供する講座。解法フロー講座は以下8月30日、31日
     ↓
https://blog.goo.ne.jp/masterao/e/1a4fcc2dfab2939b1ff6417446c3667a








全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士二次試験を突破するための必須ノウハウはこれだ!

2025-08-19 16:14:28 | 診断士二次試験対策

皆さん、こんにちは!

中小企業診断士の青木公司です。

本日は中小企業診断士二次試験を突破するための必須ノウハウはこれだ!についてです。

中小企業診断士二次試験は一次試験を突破した人のわずか18%しか突破できません。

なかなか困難と思える試験ですが、僕が指導する二次合格スーパー本気道場では過去16年の平均二次合格率43%を達成しており、今年の春のTAC二次模試も三分の1が上位1%台です。

必須のノウハウを覚えれば合格率もその後の成功確率も飛躍的に上がります。

それではその必須のノウハウは何でしょうか。

簡単に上げていくと以下です。

1. 二次で使う一次知識

2. 二次解法手順

3. ロジカルシンキング力

4. 正しくアイディアを出す創造性

5. 情報把握力

6. 情報整理力

7. 情報構築力

8. 情報表現力

9. 財務力

10. 戦略性

11. 二次試験独自ノウハウ

12. 強いマインド

13. 体力

です。

2か月で二次突破に合わせたこれらをいかに高めるか。

それが勝負を握るのです。


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日8/19夜、新橋に終結せよ!士業・診断士・経営者カラオケイベント!

2025-08-19 10:19:02 | Weblog

皆さん、こんにちは!

中小企業診断士の青木公司です。

いよいよ本日、8月19日(火)19:30開催!

カラオケイベント!

夏だ!歌うぞ!飲むぞ!騒ぐぞ!カラオケ大会でパーッと盛り上がりましょう!

過去2回、大きく盛り上がった中小企業診断士・士業カラオケ大会。

第3弾がさらにパワーアップして行われます。経営者の方の参加もOK!(企業の役員・個人事業主の方もOK

しかも商品にオーストラリアでモエがシャンパーニュと同じ製法で作ったスパークリングワイン、モエのシャンドンが加わりました!

ヴーヴ・クリコは97点とかなりの歌うまでなければ届きませんが、モエのシャンドンは94-96点台でOKなので、十分狙えますよね!

第二弾では任意で組んだチーム戦も導入。

そもそも一人当たり10,700円相当分の3時間飲み放題、歌いたい放題で6000円と大幅減額。

個人戦の商品、店価格3名分総額10,400円相当賞品に加え、チーム戦商品、12,000円相当分の計22400円を加えたら一人どれだけ得するんだという内容。

今日は中小企業診断士と弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士など士業家の方に連絡です。

2025年8月19日㈫ 19:30-22:30、第3回士業の会、カラオケ大会を実施したいと思います。

是非、カラオケが好きな方も、特に好きでない方も士業で交流したい方もぜひぜひお越しください。

みんなで盛り上がり、新たな人脈も形成しましょう!

詳細は以下です。
1. イベント名:カラオケ・飲み好き!19:30だよ!全員集合!
第3回 夏だ!歌うぞ!飲むぞ!第三回診断士・士業・経営者カラオケイベント

2. 日時
2025年8月19日(火)19:30-22:30の3時間

3. 会合場所
スタイリッシュな大人のサードプレイス!
BAR and KARAOKE Hachi
東京都港区新橋3丁目11-5 新橋DXビル201
https://shimbashi-hachi.com/
新橋駅烏森口から徒歩3分。
電通出身の中小企業診断士、剣持岳彦さん経営のお店です。
19:15新橋SL広場SL機関車の先頭付近集合(青木が案内します)。
遅れた方はお店に直行。

4. 会費
6000円(飲み放題、歌いたい放題、スナック類無料、1000円分程度のデパ地下の軽食あり.。前回、量が少なかったという事に対応し、なんとプロのコンサルタントあお先生と剣持代表がナイス料理をセレクト!

角ハイボール・サワー・ソフトドリンク飲み放題。

さらに、一人1杯乾杯の小瓶ビール、4名ごとに1本スパークリングワインあり。
さらに店のインスタ、ツイッターなどSNS登録で小瓶ビール一本サービス。
(小瓶2本飲める)。

--------------------------------------------------------------
※ 今回の特別割
通常1時間2500円×3時間=7500円
          軽食1000円
-----------------------------------------
                                           8500円
+一人ビール700円×2=1400円
+スパークリングワイン一人あたり800円で1万7百円。

さらに個人、チーム商品一人当たり役2000円を加えたら、12700円になるところ、6000円の大幅割引!
なお、申し込み後のキャンセルは8/15まで。8/15以降は全額承ります。

5. 内容
(1). 開会宣言   19:30-19:32 あお先生こと青木公司
(2). 店主より挨拶 19:32-19:34   剣持岳彦代表
(3). 乾杯挨拶   19:34-19:35 あお先生
(4). 歓談・食事  19:35-20:00 チーム編成、名刺交換、食事タイム
(5). カラオケ・ルール説明20:00-20:03
(6). 第一次カラオケタイム(採点勝負)
            20:03-21:20  第一弾カラオケタイム

(7). 歓談タイム    21:20-21:40

(8). チームで歌おう!第二次カラオケタイム(採点勝負)
           21:40-22:10
(9). 採点結果発表・商品授与 22:10-22:15
(10). 第二次カラオケタイム!みんなの歌!大合唱!22:15-22:27
(11). 終了の言葉 あお先生22:27-22:30

6. 採点の景品(剣持代表に感謝!大盤振る舞い!)
個人賞
1位  次回来店時、1名分2時間5000円分無料券
2位  次回来店時、スパークリングワイン1本無料券
3位  次回来店時 1名テキーラ2杯サービス券

今回、初の試みとしてチーム戦(※任意で当日、3から4名チームに編成します)

1位のチーム全員に 次回来店時、スパークリングワイン1本サービス。

そして、なんと超特典あり。
97点以上の得点をたたき出した人に次回来店時、高級シャンパーニュ、ヴーヴ・クリコ・イエロー(店で18.000円相当)プレゼント!
ただし複数名97点以上がいた場合は最上位者がヴーヴ。
さらに94-96点台の場合は次回来店時、オーストラリアでモエがシャンパーニュと同じ製法で作ったスパークリングワイン、モエ・シャンドン・ブリュット。複数、いた場合は最上位がモエ・シャンドン・ブリュット(店で8000円相当)


6. 募集人数 15名まで

7. 申し込み
以下を記入の上、青木のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jpにメールか青木にフェイスブックでメッセージをください。
①名前:
②住所:
③携帯NO:
④メールアドレス:
⑤士業名(もしくは経営者の方は会社名):
※今回中小企業診断士等、士業家、経営者に限定します。
⑥登録支部:   
※協会未加入の方も参加可能
⑦得意な歌
なお、歌が得意でない方も聴くのが好きであればご参加ください。
皆さん、たまには中小企業診断士、士業の仲間でしがらみを忘れ、男女、年齢問わず、楽しく、かっこいい大人としてわいわい楽しみましょう!

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士二次試験問題をただやみくもに説いても決して合格はできない!

2025-08-15 13:54:47 | 診断士二次試験対策

皆さん、おはようございます!

中小企業診断士の青木公司です。

中小企業診断士受験生向け。

「ただやみくもに二次事例問題を解いても合格できない!」についてです。

二次受験生全員にも伝えたいですが、特にストレート生の多くの方は8月の一次試験終了後、はじめて二次学習を始めたのではないでしょうか。

そして、「超簡単じゃん!完璧!」と思った人はこの後、読む必要はありません。

特に、秋の答案練習などを受け、上位10%以内に入れないときにこのブログを見てみてください。
(※僕はストレート生時、ちなみに大手受験機関TACの秋模擬試験で10%以内でしたが本番はだめでした(笑)。クラスの答案練習も100名以上のクラスで8回あった答練で5回はクラス3位以内でしたが)

そうでない、おおむねの人は、こう思うはずです。

「この試験はかなり難しい」

「どうやって解いたら、時間内にこんな模範解答のような解答をかけるか見当がつかない」

「なんじゃ、この財務は」

そして、二次試験の情報を集めるたびに、本当にこの試験合格できるのかと思うと思います。

そして、いろんな情報を聞いて、「とにかく事例問題をたくさん解くしかない」「とにかく二次解きまくるしかない」と思いがちです。

そして、それでは合格できません。


スポーツで考えてみましょう。

「そのスポーツのルールや定石、戦略を知らずに攻略できますか?」

「そのスポーツの基本的フォームができてなくて攻略できますか?」

「そのスポーツをやった後、明確に見返し、自分の欠点を直さなくて攻略できますか?」

「指導者にきちんとワンツー万で指導を受けなくて、効果的に成長できますか?」

そう。これらが重要なのです。

やみくもに事例にぶつからず、しっかり、考え、レベルアップしましょうね!


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断士・士業でカラオケ!8/19夏だ!歌うぞ!飲むぞ!第三回診断士・士業・経営者カラオケイベント

2025-08-14 13:52:43 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんにちは!

中小企業診断士の青木公司です。

夏だ!歌うぞ!飲むぞ!騒ぐぞ!カラオケ大会でパーッと盛り上がりましょう!

過去2回、大きく盛り上がった中小企業診断士・士業カラオケ大会。

第3弾がさらにパワーアップして行われます。経営者の方の参加もOK!(企業の役員・個人事業主の方もOK

しかも商品にオーストラリアでモエがシャンパーニュと同じ製法で作ったスパークリングワイン、モエのシャンドンが加わりました!

ヴーヴ・クリコは97点とかなりの歌うまでなければ届きませんが、モエのシャンドンは94-96点台でOKなので、十分狙えますよね!

第二弾では任意で組んだチーム戦も導入。

そもそも一人当たり10,700円相当分の3時間飲み放題、歌いたい放題で6000円と大幅減額。

個人戦の商品、店価格3名分総額10,400円相当賞品に加え、チーム戦商品、12,000円相当分の計22400円を加えたら一人どれだけ得するんだという内容。

今日は中小企業診断士と弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士など士業家の方に連絡です。

2025年8月19日㈫ 19:30-22:30、第3回士業の会、カラオケ大会を実施したいと思います。

是非、カラオケが好きな方も、特に好きでない方も士業で交流したい方もぜひぜひお越しください。

みんなで盛り上がり、新たな人脈も形成しましょう!

詳細は以下です。
1. イベント名:カラオケ・飲み好き!19:30だよ!全員集合!
第3回 夏だ!歌うぞ!飲むぞ!第三回診断士・士業・経営者カラオケイベント

2. 日時
2025年8月19日(火)19:30-22:30の3時間

3. 会合場所
スタイリッシュな大人のサードプレイス!
BAR and KARAOKE Hachi
東京都港区新橋3丁目11-5 新橋DXビル201
https://shimbashi-hachi.com/
新橋駅烏森口から徒歩3分。
電通出身の中小企業診断士、剣持岳彦さん経営のお店です。
19:15新橋SL広場SL機関車の先頭付近集合(青木が案内します)。
遅れた方はお店に直行。

4. 会費
6000円(飲み放題、歌いたい放題、スナック類無料、1000円分程度のデパ地下の軽食あり.。前回、量が少なかったという事に対応し、なんとプロのコンサルタントあお先生と剣持代表がナイス料理をセレクト!

角ハイボール・サワー・ソフトドリンク飲み放題。

さらに、一人1杯乾杯の小瓶ビール、4名ごとに1本スパークリングワインあり。
さらに店のインスタ、ツイッターなどSNS登録で小瓶ビール一本サービス。
(小瓶2本飲める)。

--------------------------------------------------------------
※ 今回の特別割
通常1時間2500円×3時間=7500円
          軽食1000円
-----------------------------------------
                                           8500円
+一人ビール700円×2=1400円
+スパークリングワイン一人あたり800円で1万7百円。

さらに個人、チーム商品一人当たり役2000円を加えたら、12700円になるところ、6000円の大幅割引!
なお、申し込み後のキャンセルは8/15まで。8/15以降は全額承ります。

5. 内容
(1). 開会宣言   19:30-19:32 あお先生こと青木公司
(2). 店主より挨拶 19:32-19:34   剣持岳彦代表
(3). 乾杯挨拶   19:34-19:35 あお先生
(4). 歓談・食事  19:35-20:00 チーム編成、名刺交換、食事タイム
(5). カラオケ・ルール説明20:00-20:03
(6). 第一次カラオケタイム(採点勝負)
            20:03-21:20  第一弾カラオケタイム

(7). 歓談タイム    21:20-21:40

(8). チームで歌おう!第二次カラオケタイム(採点勝負)
           21:40-22:10
(9). 採点結果発表・商品授与 22:10-22:15
(10). 第二次カラオケタイム!みんなの歌!大合唱!22:15-22:27
(11). 終了の言葉 あお先生22:27-22:30

6. 採点の景品(剣持代表に感謝!大盤振る舞い!)
個人賞
1位  次回来店時、1名分2時間5000円分無料券
2位  次回来店時、スパークリングワイン1本無料券
3位  次回来店時 1名テキーラ2杯サービス券

今回、初の試みとしてチーム戦(※任意で当日、3から4名チームに編成します)

1位のチーム全員に 次回来店時、スパークリングワイン1本サービス。

そして、なんと超特典あり。
97点以上の得点をたたき出した人に次回来店時、高級シャンパーニュ、ヴーヴ・クリコ・イエロー(店で18.000円相当)プレゼント!
ただし複数名97点以上がいた場合は最上位者がヴーヴ。
さらに94-96点台の場合は次回来店時、オーストラリアでモエがシャンパーニュと同じ製法で作ったスパークリングワイン、モエ・シャンドン・ブリュット。複数、いた場合は最上位がモエ・シャンドン・ブリュット(店で8000円相当)


6. 募集人数 15名まで

7. 申し込み
以下を記入の上、青木のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jpにメールか青木にフェイスブックでメッセージをください。
①名前:
②住所:
③携帯NO:
④メールアドレス:
⑤士業名(もしくは経営者の方は会社名):
※今回中小企業診断士等、士業家、経営者に限定します。
⑥登録支部:   
※協会未加入の方も参加可能
⑦得意な歌
なお、歌が得意でない方も聴くのが好きであればご参加ください。
皆さん、たまには中小企業診断士、士業の仲間でしがらみを忘れ、男女、年齢問わず、楽しく、かっこいい大人としてわいわい楽しみましょう!

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規告知!合格率43%を支える最強二次解法8/30,31あお先生の二次合格スーパー本気道場解法フロー講座

2025-08-13 17:47:40 | あお先生の解法フロー講座(東京)

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

中小企業診断士試験の最大関門は二次試験。

その最高ノウハウを習得しましょう!

二次初学者も多年度生も!

独学者も他校の受験生も大歓迎です。

8月30,31日実施の2日間講座で二次力を上げましょう!

二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座。

この2日間で圧倒的具体的二次解法を習得しよう!

どんな二次解法メソッドより具体的で論理的と言われるあお先生の王道の解法フローを習得しよう!

過去、少人数クラスで196名以上合格させた4つの重要メソッド!

1. 二次合格のコンピテンシー
2.王道の青木式解法フロー(80分間の解法手順)
3. 二次で使う一次知識
4. 財務指標選定法

これを習得しましょう!

青木は受験指導歴19年。

もともと、大手受験機関で二次リーダー講師として、そして一次二次ストレート講座クラスリーダー講師として、人気を博した後、独立して、二次専門の講座。二次合格スーパー本気道場通年クラスを開講しました。

二次合格率が75%だった年、64%、61%だった年もあります。

その二次メソッドのコアメソッドを二日間でこの合宿系講座でも提供します。

オードリーさんが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。

月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。2024年11月号にもカリスマ診断士として特集。


そのあお先生の中小企業診断士合格目標の中小企業診断士二次講座のベースメソッド!

「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」

「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」

「自分の解法が安定しない、わからない」
そんな方に向いています。

◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。
◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。
◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。
◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!
◎一次生で本気でストレート合格したい人!

お越しください!

申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。

この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

基本的に最も大切な能力が、以下です。
1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)
2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

実力をジャンプアップさせて、本番を迎えましょう!!!


1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」
(1)日程・会場
2025年8月30日(土)13:00ー20:30(1時間に一度10分休憩、昼1時間休憩)
大田区立男女平等推進センター
大田区大森北4-6-7
「スマイル大森」5・6階
JR大森駅東口から徒歩6分

https://escenaota.jp/access/

第一学習室E

2025年8月31日(日)13:00ー20:30(同上)

同上

会場受講、通信受講(音声ファイルとテキストや資料)、オンラインZOOM

8月30日に希望者で実費で懇親会をします。

(2)内容 青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。
・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。
青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。


(3). 金額 4万5千円(早期割引8/26 15:00までの振り込みで)  
なお定員に達した場合はそこで募集終了します。


通学
通信講座(ライブ音声の音声ファイル、レジュメ)
オンラインZOOM
あり。


オンラインZOOMは8月26日 15:00までの振り込み、申し込み必須。

(4). 対象者 あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)
初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。 確実に実力が飛躍します!

多年度受験生ももちろん多く受講しています。
お問い合わせ、申し込みは 青木公司のメールアドレス 


masteraochan@yahoo.co.jp まで。


お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。





 名前:青木公司(あおき こうじ)
ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!
月間誌企業診断2018年11月号で「カリスマ診断士への道」で特集される。
     ↓
https://www.doyukan.co.jp/files/contents/2018111_1540777167.pdf

月刊誌企業診断2024年11月号で「カリスマ診断士に学ぶ」で特集される
     ↓
https://www.doyukan.co.jp/files/contents/20240111_1730095366.pdf

独立の経営コンサルタントとして、大手企業官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間200日を誇る人気講師。
コンサルとしては年間140日、中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発、人事制度構築、営業戦略策定、総務経理業務改革などコンサルティング。複数の大手企業の労働組合の顧問コンサルティング、中小企業の顧問コンサルティング、9つの士業事務所のコンサルティング、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルティングやビジネスアドバイザーの人気コンサルタント。

中小企業診断士受験指導で過去16年の通年道場の二次合格率43%の二次合格スーパー本気道場の主催を東京と大阪で主催(元はLECのリーダー講師)。国土交通省海外中堅中小企業は兼プロジェクト有識者、エコジャパンカップ官民連携協議会副委員長、復興庁リバイブジャパンカップ委員など経験。東京都中小企業診断士協会中央支部認定のマスターコース、「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。

東京都中小企業診断士協会の元理事・事業開発部部長、元相談役。
執筆では脅威の6500部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!月間116,528アクセスのブログを執筆。
成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、 読書、飲み歩き。



全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(火)19:30-22:30夏だ!歌うぞ!飲むぞ!第三回診断士・士業・経営者カラオケイベント

2025-08-09 11:36:10 | Weblog

皆さん、こんにちは!

中小企業診断士の青木公司です。

夏だ!歌うぞ!飲むぞ!騒ぐぞ!カラオケ大会でパーッと盛り上がりましょう!

過去2回、大きく盛り上がった中小企業診断士・士業カラオケ大会。

第3弾がさらにパワーアップして行われます。経営者の方の参加もOK!(企業の役員・個人事業主の方もOK

しかも商品にオーストラリアでモエがシャンパーニュと同じ製法で作ったスパークリングワイン、モエのシャンドンが加わりました!

ヴーヴ・クリコは97点とかなりの歌うまでなければ届きませんが、モエのシャンドンは94-96点台でOKなので、十分狙えますよね!

第二弾では任意で組んだチーム戦も導入。

そもそも一人当たり10,700円相当分の3時間飲み放題、歌いたい放題で6000円と大幅減額。

個人戦の商品、店価格3名分総額10,400円相当賞品に加え、チーム戦商品、12,000円相当分の計22400円を加えたら一人どれだけ得するんだという内容。

今日は中小企業診断士と弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士など士業家の方に連絡です。

2025年8月19日㈫ 19:30-22:30、第3回士業の会、カラオケ大会を実施したいと思います。

是非、カラオケが好きな方も、特に好きでない方も士業で交流したい方もぜひぜひお越しください。

みんなで盛り上がり、新たな人脈も形成しましょう!

詳細は以下です。
1. イベント名:カラオケ・飲み好き!19:30だよ!全員集合!
第3回 夏だ!歌うぞ!飲むぞ!第三回診断士・士業・経営者カラオケイベント

2. 日時
2025年8月19日(火)19:30-22:30の3時間

3. 会合場所
スタイリッシュな大人のサードプレイス!
BAR and KARAOKE Hachi
東京都港区新橋3丁目11-5 新橋DXビル201
https://shimbashi-hachi.com/
新橋駅烏森口から徒歩3分。
電通出身の中小企業診断士、剣持岳彦さん経営のお店です。
19:15新橋SL広場SL機関車の先頭付近集合(青木が案内します)。
遅れた方はお店に直行。

4. 会費
6000円(飲み放題、歌いたい放題、スナック類無料、1000円分程度のデパ地下の軽食あり.。前回、量が少なかったという事に対応し、なんとプロのコンサルタントあお先生と剣持代表がナイス料理をセレクト!

角ハイボール・サワー・ソフトドリンク飲み放題。

さらに、一人1杯乾杯の小瓶ビール、4名ごとに1本スパークリングワインあり。
さらに店のインスタ、ツイッターなどSNS登録で小瓶ビール一本サービス。
(小瓶2本飲める)。

--------------------------------------------------------------
※ 今回の特別割
通常1時間2500円×3時間=7500円
          軽食1000円
-----------------------------------------
                                           8500円
+一人ビール700円×2=1400円
+スパークリングワイン一人あたり800円で1万7百円。

さらに個人、チーム商品一人当たり役2000円を加えたら、12700円になるところ、6000円の大幅割引!
なお、申し込み後のキャンセルは8/15まで。8/15以降は全額承ります。

5. 内容
(1). 開会宣言   19:30-19:32 あお先生こと青木公司
(2). 店主より挨拶 19:32-19:34   剣持岳彦代表
(3). 乾杯挨拶   19:34-19:35 あお先生
(4). 歓談・食事  19:35-20:00 チーム編成、名刺交換、食事タイム
(5). カラオケ・ルール説明20:00-20:03
(6). 第一次カラオケタイム(採点勝負)
            20:03-21:20  第一弾カラオケタイム

(7). 歓談タイム    21:20-21:40

(8). チームで歌おう!第二次カラオケタイム(採点勝負)
           21:40-22:10
(9). 採点結果発表・商品授与 22:10-22:15
(10). 第二次カラオケタイム!みんなの歌!大合唱!22:15-22:27
(11). 終了の言葉 あお先生22:27-22:30

6. 採点の景品(剣持代表に感謝!大盤振る舞い!)
個人賞
1位  次回来店時、1名分2時間5000円分無料券
2位  次回来店時、スパークリングワイン1本無料券
3位  次回来店時 1名テキーラ2杯サービス券

今回、初の試みとしてチーム戦(※任意で当日、3から4名チームに編成します)

1位のチーム全員に 次回来店時、スパークリングワイン1本サービス。

そして、なんと超特典あり。
97点以上の得点をたたき出した人に次回来店時、高級シャンパーニュ、ヴーヴ・クリコ・イエロー(店で18.000円相当)プレゼント!
ただし複数名97点以上がいた場合は最上位者がヴーヴ。
さらに94-96点台の場合は次回来店時、オーストラリアでモエがシャンパーニュと同じ製法で作ったスパークリングワイン、モエ・シャンドン・ブリュット。複数、いた場合は最上位がモエ・シャンドン・ブリュット(店で8000円相当)


6. 募集人数 15名まで

7. 申し込み
以下を記入の上、青木のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jpにメールか青木にフェイスブックでメッセージをください。
①名前:
②住所:
③携帯NO:
④メールアドレス:
⑤士業名(もしくは経営者の方は会社名):
※今回中小企業診断士等、士業家、経営者に限定します。
⑥登録支部:   
※協会未加入の方も参加可能
⑦得意な歌
なお、歌が得意でない方も聴くのが好きであればご参加ください。
皆さん、たまには中小企業診断士、士業の仲間でしがらみを忘れ、男女、年齢問わず、楽しく、かっこいい大人としてわいわい楽しみましょう!

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/10日1000円43%二次合格率あお先生が語る!診断士受験生へこれからできる二次試験突破の秘訣

2025-08-07 13:53:43 | 診断士二次試験対策

皆さん、おはようございます!

中小企業診断士の青木公司です。

今日は大手企業労働組合の顧問コンサルティングです。

さて、一次試験を突破できそうな方!二次試験の権利を持っている方、後、2カ月強、やれるすべてをやって合格しましょう!

今回、初めての試みとして、以下の千円セミナーを実施します。

1. タイトル:
43%二次合格率あお先生が語る!診断士受験生へこれからできる二次試験突破の秘訣

2. 日時
2025年8月10日(日)
17:20ー18:20 会場実施+ ZOOMオンライン

終了後、あお先生行きつけのナイス居酒屋で希望者で懇親会(別途、実費程度。5千円くらい?)

4. 場所(会場かZOOM受講、 ※音声ファイルによる通信受講は3千円)
会場:東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分

ZOOMオンラインはZOOM案内を開催前1時間前までに送ります。

通信受講は後日送付。

3. 内容
1. 今の二次試験の特徴

2. なぜなかなか二次試験突破ができないのか?

3. 二次試験突破のために必要なことは何か?

4. 2か月強で何をすべきか!

をお伝えします。

4. 申し込み方法
青木のメール: masteraochan@yahoo.co.jp  に以下を入力してメールください

名前:
メールアドレス:
受講方法:会場 か ZOOM(オンライン) か 通信(通信のみ3000円です)
メールアドレス:

を送ってください。

支払方法をご連絡します。


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士一次試験受験生へエールを贈る!いかに気を付けて絶対合格を勝ち取れ!

2025-08-02 11:27:52 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、おはようございます!

中小企業診断士の青木公司です。

本日は中小企業診断士一次試験ですね!

僕が指導する二次合格率43%の受験講座、二次合格スーパー本気道場生も受験中です。

一次試験の受験を皆さんに今大変と思うのですが、休み時間に確認できるようにメッセージを送ります。

1. 過去の記憶を手繰れ!
過去、試験で活用できる知識、経験は受験勉強やビジネス経験を通じてかなり持っているはず。その記憶を手繰れば正解に近づくし、不正解に気が付くはず。

2. 論理的に!
一次試験はマークシート問題なので、完全に正解がわからなくても、論理的思考を駆使すれば正解にたどり着きます。
また解答をする証拠を明確に撮ってください。

3. テクニックを駆使しろ!
たとえば一次試験の傾向や出題の特性からテクニックを使って正解率を高めることができるはずで、うちの受験指導でも指導しますが皆さんも持ってるはず。

4. タイムマネジメント!
一次試験ではタイムマネジメントがキーとなります。一問何分で解くのか。
難しい問題に引っかからず、難しかったりわからなかったらとりあえず、絞れたものから解答をして、次に。

意外に簡単問題が終盤に一気に来たりします。それを取らないともったいない・

5. 全てのマス目を埋めろ!
空欄は0点。単純にどれかうめても、選択肢が4つなら25%正解です。

6. 終わった試験は忘れろ!


うじうじなやんでも終わった試験は加点できません。

試験が終わったら休み時間を使って次の科目の勉強を。






全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする