goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

7月7日の七夕の日。ライトダウンしよう。

2008-07-04 14:05:50 | Weblog
こんにちは。中小企業診断士の青木公司です。

本日3つ目のブログです。

青木もメンバーとなっているチーム・マイナス6%。

チーム・マイナス6%はその運動の一環として、CO2削減の為の、ライトダウンキャンペーンを行っています。

洞爺湖サミット初日、そして、ひこぼしとおりひめが年に一度会えるという7月7日の七夕の日。20:00-22:00に皆さん、灯りを消してみませんか。

夜空を見てみませんか。

CO2が削減できるだけでなく、別の何かが見えるかもしれません。

一人くらい灯り消したって、何になるんだ。そう思うかもしれません。

皆さんが灯りを消すこと。それは無力ではありません。微力なのです。

微力は積み重ねれば巨大なパワーとなるのです。

(以下、チーム・マイナス6%メルマガより抜粋(運営事務局よりメールでお許しを頂いています)

───────────────────────────────────
┌───────────────────────────────┐
|6月21日と7月7日に「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」     |
|を実施します! |
| |
|~6月21日はもっとも日の長い「夏至の日」。 |
|皆さんも、普段何気なく使っているあかりをライトダウンして、 |
|地球環境について想いをはせてみませんか。ぜひ参加を!~ |
└───────────────────────────────┘

チーム員である環境省は、2003年より温暖化防止のため、
「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施しており、皆様に
ライトアップ施設や家庭の電気の消灯を呼びかけています。

昨年は、東京タワーなどの観光施設、百貨店、コンビニエンスストア、
遊技場施設など、約63,000箇所の施設の参加を得て、約293万kWhの電力を
削減することができました。
※申告に基づく電力量
  (CO2排出削減量1,143t、約200世帯の年間電力使用量に相当)

京都議定書第一約束期間の初年度であり、サミットイヤーでもある今年は、
6月21日(土)~7月7日(月)までの間、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」
を実施します。以下の2日間については、夜8時~10時の間、
全国のライトアップ施設や各家庭のあかりを一斉に消灯していただく
ライトダウンを広く呼びかけています。

6月21日(土・夏至の日)     『ブラックイルミネーション2008』
7月7日(月・洞爺湖サミット初日) 『七夕ライトダウン』

現在、参加登録を受付中です。ぜひみなさまご参加ください!


<< 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」の参加登録や
    キャンペーンポスター・ステッカーはこちらから
    http://www.wanokurashi.ne.jp/act/campaign/index.html

<< ブラックイルミネーション2005~2007の様子はこちらから 
    http://www.team-6.jp/report/lightdown/index.html

<< 宇宙から見た夜の地球
    http://earthobservatory.nasa.gov/Newsroom/NewImages/Images/earth_lights_lrg.jpg

--------------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士仲間からの贈り物

2008-07-04 07:29:33 | Weblog
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

昨日、中小企業診断士仲間から、独立祝いの贈り物を宅急便で頂きました。

プリザーブドフラワーの薔薇。

プリザーブドフラワーは特殊加工により、長期保存可能なお花。

中小企業診断士青木公司も長く愛されるようにがんばります。

薔薇の花言葉には、有名な「愛」以外に、「斬新な」「新鮮な」という意味もあります。

中小企業診断士青木公司は、初心を忘れず、斬新に、新鮮に、そして愛される経営コンサルタント、講師になれるようにがんばります。

応援よろしくお願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼:ブログ検索ランキングが上がってきました。

2008-07-04 01:10:09 | Weblog
こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

久々の夜なべです。

青木公司ブログですがブログ検索サンキングが上がってきました。

Yahooで「中小企業診断士」「ブログ」で検索すると、2,520,000件中24位にランキングされるようになりました。
上位には同じ名前の方が複数回載っている事を考えると、非常にすばらしい位置だと思います。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%AD%E5%B0%8F%E4%BC%81%E6%A5%AD%E8%A8%BA%E6%96%AD%E5%A3%AB+%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&search_x=1&tid=top_ga1&ei=UTF-8&qrw=0&pstart=1&fr=top_ga1&b=21

検索されやすいようにSEO対策も取っていない青木ブログが上位に検索されるようになったのは、ひとえにブログをご覧になっている方々が、お付き合いいただいているからと本当に感謝しています。

今週のアクセス数も過去最高を塗り替えそうです。

まわりには「なぜ、無料で文章を書き続けるのか」「なぜ、そこまで重要な情報を出すのか」

と言われ続けました。

しかし、違うのです。

このブログは僕にとって、最も大切な人たち。

「中小企業・中堅企業経営者の方々」
「中小企業診断士受験生の方々」
「ビジネスマンの方々」
「中小企業診断仲間」

との接触、つながりを増やし、ハートの関係をつくる。

その方々に役立つヒントを提供する。

そのためなのです。

これからも青木は全力で、青木ブログを提供します。

皆様、応援をよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする