皆さん、おはようございます!
中小企業診断士の青木公司です。
毎年、行って130名ほど集めるキャリアビジョンセミナー。
今年、受講できなかった方が多いという事で、青木が通常1時間半のこのセミナーを2時間に延長して実施します。
14:30-16:30。オンラインZOOMと会場で実施します。
「-スタートアップ診断士、若手ベテランも必見!成功のためのロケットスタート・リスタート!-
中小企業診断士が成功するための診断士世界の歩き方とキャリアビジョン策定のポイント」
毎年満員御礼100名超えの人気セミナー
「中小企業診断士が成功するための診断士世界の歩き方とキャリアビジョン策定のポイント」
を今年もオンラインとリアル会場のハイブリッドで開催します。
中小企業診断士として独立して成功したい!
転職してキャリアアップしたい!
そのためは中小企業診断士としてキャリアビジョンを明確に持つことが重要!
診断士としてさまざまな経験を積んで成長したい!などなど
これからさらなる活躍を目指している全ての方にお勧めのセミナーです。
本セミナーはビジネスミートアップ&セミナーと題し、
テーマに沿って、あるいはざっくばらんに
参加者同士や講師と参加者が交流できる機会となっています!
テーマについて熱く語りたい方、
悩みを相談したいという方、
多種多様な方との交流の輪を広げたいという方も、
ぜひご参加ください!
セミナーの後には、懇親会も予定しております。
セミナーでは、交流に十分な時間が取れないと思う方、
こちらも、ぜひご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
4/30(火)開催
(一社)東京都中小企業診断士協会 中央支部 事業推進部主催 ビジネスミートアップ&セミナー:
「-スタートアップ診断士、若手ベテランも必見!成功のためのロケットスタート・リスタート!-
中小企業診断士が成功するための診断士世界の歩き方とキャリアビジョン策定のポイント」
【セミナー概要】
中小企業診断士の世界で、独立・転職・企業内で成功したい方々に、中小企業診断士資格を100%活用し、
成功する診断士世界の歩き方と、キャリアビジョン策定のポイントについて、
独立の中小企業診断士として数々の経験と、多くの後輩を育成し成功に導いてきた講師が提供します!
中小企業診断士を合格された方、診断士になって数年経ちさらに活躍していきたい方、
そして診断士を目指すビジネスマンの方々にぴったりの内容です!
1.なぜ、中小企業診断士世界の歩き方を知ることが重要なのか。
2.ざっくりわかりやすくお伝えします!これが中小企業診断士の世界だ!
3.成功するための歩き方のポイントはこれだ!
4.本当に重要?キャリアビジョンがなぜ重要なのか!
5.キャリアビジョンはどう立てればいいのか!
【講師紹介】
青木公司 中小企業診断士
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!
また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を9社もコンサル。
中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師を経て、
今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。
過去16年の通年指導クラスの二次合格率は43%を誇る。
国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では5500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表
東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)
●日時
7月20日(日)14:30~16:30
●場所
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
●参加費、申込資格
2000円
・オンライン参加は、グループワークも実施するため、
Zoomで音声、顔出し参加できることが参加要件となります
(ご自身でマイク、ビデオなどの環境設定をご準備願います)。
※オンラインの場合、一般に通信環境、状況によって音声が途切れることもあります。
こちらご納得、ご容赦の上、ご参加ください。
●定員(先着順)
●申込方法
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
●参加費、申込資格
2000円
・オンライン参加は、グループワークも実施するため、
Zoomで音声、顔出し参加できることが参加要件となります
(ご自身でマイク、ビデオなどの環境設定をご準備願います)。
※オンラインの場合、一般に通信環境、状況によって音声が途切れることもあります。
こちらご納得、ご容赦の上、ご参加ください。
●定員(先着順)
●申込方法
青木メールアドレスへ下記入力の上連絡
名前:
メールアドレス:
所属支部:
携帯:
会場かオンラインか:
全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
↓
masteraochan@yahoo.co.jp