Today's agenda

通勤ローディ、たまにホビーレース

平地が速いよビアンキ号

2010-11-08 21:57:41 | 練習
今日もチャリ通、40km。

朝、バッカス号が何故かパンクしていたので、ミニベロのビアンキで出勤。

スピードメータがついていないので、楽しい。(←最近、メータがストレス)


久々に乗っても快調。スピードもぐんぐん上がる上がる。・・・更に上がる。もっと上がる・・・って、上がりすぎじゃないか?

メータはないが、平地での速度は確実にバッカスより速い。んで、楽チン。なんで?
逆に、ちょっとした丘では・・・、うわっ、激遅っ。んで、ツライ。なんで??

調子じゃなくて、ポジションのちょっとした違いだとは思いますが、こんなに変わるなんてちょっとびっくり。

ちゃんとしたポジションを見つけないとね。


上りは遅いけど(←乗り手の実力?)、ビアンキ号も、また楽しい!


今日はここまで。


FN

2010-11-07 23:59:56 | 日記
今週も家族サービス。行楽シーズンですもの。


今日は鈴鹿サーキット。
友人が主催者側のフォーミュラニッポン(FN)の最終戦、チケットを回してもらい、家族で見に行ってきました。

レースは、ポイント争いの激し・・・(自転車ブログなので割愛)・・・、楽しめました。

国内の自転車レースもそうですが、FNも観客数UPに悩んでいるようです。
先日の宇都宮クリテみたく、「市街地でレースなんてどう?」と思ってましたが、あのスピードじゃ、危険すぎますね。ほぼ、10年前のF1のラップタイムですもの。

余興で佐藤琢磨がロータス100Tで走ったのに感動。佐藤琢磨がこの車に感動してF1を目指し、私は、この車に感動して、この業界に入ったようなもの。
当時、深夜のフジテレビの中継の「音声だけ」を録音して、「ウォークマン」でレースを楽しんでいたものです。


しかし、今のFNの車がかなり速いので、このロータス100Tが、あまりに遅く見えてしまうのがなんとも・・・。
思い出は、思い出のままがいいのかもね。


今日はここまで。

ジャパンカップ、TV放送は11/6(土)21:00~BSジャパン

2010-11-06 09:48:06 | 日記
先日のジャパンカップ、TV放送が、本日21:00~22:25であります。

今年はクリテリウム+森林公園と、2倍楽しめます。

初日のクリテリウムは、別府らの逃げと、メイン集団との息詰まる駆け引きが、森林公園では、マキュアンらによる集団コントロールと、逃げ吸収からの思ってもみない展開が見ものです。


現地では、レースの迫力と会場の盛り上がりは楽しめたけど、断片的な情報しか入ってこなかったので、これでやっとレースの展開が分かるのかも。

楽しみっ♪


今日はここまで

ジロの本

2010-11-05 23:54:16 | 日記
朝からぐったり。微熱もあるので、今日はチャリ通なし。やっぱり弱いですなぁ。

帰りに本屋でこの本を購入。
前作の「七月の輪舞」に続き、見ごたえアリです。
写真にあまり詳しくない私ですが、プロの写真からは、現地の音と選手の感情が伝わってくる気がします。

ジロはツールとは違った雰囲気があると言われています。
ジロと言えば、やはり、パンターニ、チッポリーニ、ペタッキ、シモーニ、クネゴ、ディルーカ、バッソと、地元イタリア人が多く活躍する大会。
この感情表現の激しいイタリア人選手と観客が、そんな雰囲気を作り出すのかもしれませんね。
いつか見に行ってみたいものです。


ジャパンカップでは声を枯らして応援してた私。
ジロで応援する前に、イタリア語を勉強しなくてはね。

ゴー?ダイー?ベンガ?グラッチェ?ボーノ?
あれー、なんて言って応援するんだっけ?


今日はここまで

m&m's

2010-11-04 23:59:36 | 日記
今日もチャリ通、40km。

朝の冷え込みが激しく、結構寒い。ズボンの下には、そろそろレッグウォーマ(ももひき)が必要かも。

今日も、頑張って速度2km/hアップ・・・の気持ちで走る。でも、あんまり続けられない。弱いなぁ。
更に、寒さも相まって、エネルギーを消費したので、会社ではぐったりしつつも、「こんなに弱くて大丈夫か?」と悩んでしまう。(←仕事の悩みを先に解決しろよ)


昼は、高カロリーな社食を食べて、その後、売店へ。
m&m'sから新製品が出ていたので、思わず購入。疲れた時は甘いものに限ります。

こちらが、その新製品 → http://www.m-ms.jp/mint/index.html

一口食べて、うっ・・・、超微妙。

合う人には合うのでしょうが・・・。


今日はここまで。



冬の長良川クリテに向けた練習

2010-11-03 23:59:10 | 日記
今日もチャリ通、40km。

一気に寒くなってきた。チャリ通の装備も、ウインドブレーカから保温性のあるジャケットへと、冬モードになりつつある。
気温は、まだ10℃前後だが、5℃を下回ったら、フェイスマスクの登場だろう。

手足先はあんまり防寒しない。グローブも、昨日の指つきのメッシュタイプだし、足も通気性のよいシューズそのまま。

寒いけど、夏よりも冬のチャリ通の方が、楽かもしれない。
走り始めは寒いけど、5分もすればポカポカだし、暑くなれば脱げばいい。夏だと、灼熱地獄との戦いは避けようがない。



さて、今日は、レースに向けてペースを上げる練習とした。
いつもより2km/h早く走る。キツイが我慢。その後、青信号が見えたらダッシュとインターバルも入れる。
体には負担が掛かるが、今ならまだレースまでに回復できるので、今、調子を上げておかないと。
11月半ばまでは強度をあげておいて、回復の遅いアラフォーなので、それからは疲れを残さないように調整しようと思う。

意外と体がびっくりしてるのが、寒い中で走ること。
最初は体が動きにくかったが、やっと動き始めた感じ。12kmのレースでは、よーいどんから全力なので、最初から飛ばせる体にしておかないと。



今度のレースには、娘も参加すう予定。5~6才クラス。
前回、このレースを見ておいたが、この年になると、結構マジな子供もいる。

私が春のレースで「アタック失敗で22位」で言った時、あっさりと「一番がよかった」と言った娘。さて、自分のレースではどうだろうか?(←なんか自分、ちょっと嫌なヤツかも)


今日はここまで。


パールのグローブ、インプレ

2010-11-02 23:59:00 | 日記
今日もチャリ通、40km。

この方もジテ通頑張っておられるようです。一緒ですね。
こちら → http://blog.nodelog.jp/blog/2010/11/post_4207.html


先日購入したグローブ、早速使用してみた。

指先は暖かい、手の甲は冷え冷え。手の甲のクーリングは相当イイ。
「寒いのでは?」と思うかもしれないが、手の甲って寒くても別にどってことない。むしろ、走って体があったまると、気持ちイイ。

手のひらの素材のお陰で、グローブ全体のクリップがイイ。なので、指先のゴムのイボイボは、良くも悪くも気にならない。いらないかも。

グローブ全体が滑らないので、指先の遊びはない方が正解だと思う。私のはMサイズだが、Lサイズだったら、中で指が滑って気になっていたかも。

手の平のパットは・・・、いらない。シマノコンポの人は、ハンドル上部の平らな部分が出来やすいので重宝するかもしれないが、カンパの人は合わないかもしれない。
私の場合、コンポをやや下に取り付けるので、このパットは使わない。でも、あっても別に気にならない。

その他、気になることはなし。ベルクロが気になることなく鼻水を拭けるし(←キタナイ話だが)、基本機能はイイと思う。

私の場合、多分、冬の殆どをこのグローブで乗り切りそう。
手が人並みに冷える人は、もう一枚必要になるかも。

耐久性が気になるが、意外とこのイボイボのお陰で、擦り切れるのは遅いのかも?
イボイボは滑り止めではなく、耐久性向上のためかも?

とりあえず、今シーズンはこれで通します。


今日はここまで。







自転車とカメラ

2010-11-01 23:59:47 | 日記
妻が風邪を引いたことに託けて、今日は有給休暇。会社はお休みです。

自分は元気だし、子供は幼稚園なので、何にもやることがない。
妻は病院へ、そしてお昼ごはん(納豆スパ)を作ってあげて、のんびり。

昼から、ジーパンのリベンジをすべく、近くのユニクロへ。
「ユニクロでいいや」なんて失礼なことを考えながらお店に行ったが、思いの外、物がイイ。
今度はちゃんと試着をして、太ももデブの私でも何とか見れるデザインの物を購入。
妻に見せると、「バックポケットのステッチがイマイチ・・・」とか、厳しいことを言ってたが、個人的には十分満足。


「たまには、自転車の事を考えない日もいいもんだなぁ・・・」なんて思っていたら、夜、テレビで、先日の世界選手権の番組をやっていて、思わず興奮。
J-SPORTで生中継も見たが、ちゃんと編集されているので、分かりやすいし、シクロイマージュさんの映像が、とってもキレイ。

自転車レースって、絵がとっても綺麗。
チームウェアをまとった選手は、マラソン選手と同じで、内側にエネルギーが詰まっている感じがある。
そして、山岳賞、スプリントなど、勝負の場で一気に爆発。この時の迫力がスゴイ。
砂田弓弦氏の写真集に感化されて、自分もジャパンカップで写真を撮ったが、技術のない私(+小型カメラ)では、その迫力がうまく表現できないのが、残念。


宇都宮でも、沢山の人が写真を撮っていた。それ程、このスポーツは激しく、美しい。


今日はここまで。