
今日は以前が作っていたCD90エンジンがやっと完成した。
今回の仕様は先ずお約束のリターン化とBタイプ化、
あとCD90エンジンでは皆が口を揃えて言う3速と4速の近過ぎ問題を、
ウチのトップクロスギアを使い1.043から等倍に変更してある。
昔は1.043を0.958に変更してカブ100EXと同じギア比にしていたみたいなんだが、
これだと今度はオーバードライブ傾向になってしまうし、
トップを1にする事でカブ4速のミッションをトップクロスにしたのと同じギア比になるからかなり扱い易いエンジンになったはずだ。
ちなみにリターンキットは8,000円もせず用意可能なので、
売りはしないが何を使ったか想像してみると良いよ。
答えは書かないが鋭い方なら直ぐ分かるはずだ。
腰上はシフトアップさんの52ミリシリンダーと武川さんのCD90用ピストン、
あとはシフトアップさんのハイカムで105ccとなっているからパワーとしては問題無いレベルで、
これ以上はお金がかかり過ぎるからやめた方が良いと思う。
作ろうと思えばもっとやれるんだけど、
クランク交換やら何やらとなると信じられないくらい大気がかかるし、
そんなお金あるなら武川さんのコンプリートエンジンの頭金にしなさいって感じだ。
明日は使った部品代を計算してからメールするのでしばらくお待ち下さい。