いや~、今日は暖かかった。
もうね、春が来たみたいな暖かさで、今日なんて長Tシャツ一枚でしたもん。
今日は出来たてののXLRを軽トラに載せて、とある廃道に行ってきました。
が、一人で行ってきたので写真も無いし、さらに崖から落ちて遭難してもかなわないので、
いつものように無理せず走行。
まぁ楽しいって言えば楽しいんだけど、無茶出来ないから微妙ですな。

廃道を抜けると山頂に着くので、そこでしばらく休憩。
ここは標高1000メートル以上あるから雪が残ってました。
毎年大雪降って閉鎖状態なのに、ここに来れただけでも得した気分♪
なので異常気象を肌で感じます。
昼は山の中でガスバーナー使ってお湯を沸かし、カップラーメンを食べようとしたけど、
箸を忘れた事に気付き、仕方ないので実家でお湯と箸を貰ってお昼にする。
ピクニック気分だったのに、何やってんだか…
その後は家に帰っても時間は早いので、いつもの川原にバイク積んだまま向かいます。
そこでしばらく楽しんでいると、知らない人に声をかけられて、
「ここで走るのは禁止されてるから帰れ!」
みたいに言われるかと思ったら、どうやらここによく走りに来る方で、
ナンバーも保安部品も無いオフ車走らせてるから気になったみたいです。
が、話をよく聞くと、この人、実は全日本モトクロスのライダー。
飯田にもいるんだなぁ、と関心します。
でも、こんな方と話できて恐縮だなぁと思ってたけど、
結局の所、レースは趣味でしかないようです。
全日本出てもお金かかるし部品やメンテ代もバカにならないみたいですから…
なので「怪我をせずにこんな場所でお金も使わず楽しめれば良いんじゃないですか?」と言われ、
何だか肩の荷が降りたような感じを受ける。
僕もバイク作ったから乗らなければと思ってたので、
これからは「楽しみたい時だけ楽しむ」みたいにしようと思ったのでありました。
で、この人は暇な時はバイクに乗らなくても、よくここには来るようで、
「先週も緑色のKLXだかがここ走ってましたよ。知ってる方ですか?」
と質問されたが、
「それ、僕ですよ…」と答える。
だいぶスキモノだと思われたみたいだけど、まぁそれはお互い様ですな。
来週も多分ここで休日を過ごすことになりそうです(笑
← クリックしていただけると小躍りして喜びます♪
もうね、春が来たみたいな暖かさで、今日なんて長Tシャツ一枚でしたもん。
今日は出来たてののXLRを軽トラに載せて、とある廃道に行ってきました。
が、一人で行ってきたので写真も無いし、さらに崖から落ちて遭難してもかなわないので、
いつものように無理せず走行。
まぁ楽しいって言えば楽しいんだけど、無茶出来ないから微妙ですな。

廃道を抜けると山頂に着くので、そこでしばらく休憩。
ここは標高1000メートル以上あるから雪が残ってました。
毎年大雪降って閉鎖状態なのに、ここに来れただけでも得した気分♪
なので異常気象を肌で感じます。
昼は山の中でガスバーナー使ってお湯を沸かし、カップラーメンを食べようとしたけど、
箸を忘れた事に気付き、仕方ないので実家でお湯と箸を貰ってお昼にする。
ピクニック気分だったのに、何やってんだか…
その後は家に帰っても時間は早いので、いつもの川原にバイク積んだまま向かいます。
そこでしばらく楽しんでいると、知らない人に声をかけられて、
「ここで走るのは禁止されてるから帰れ!」
みたいに言われるかと思ったら、どうやらここによく走りに来る方で、
ナンバーも保安部品も無いオフ車走らせてるから気になったみたいです。
が、話をよく聞くと、この人、実は全日本モトクロスのライダー。
飯田にもいるんだなぁ、と関心します。
でも、こんな方と話できて恐縮だなぁと思ってたけど、
結局の所、レースは趣味でしかないようです。
全日本出てもお金かかるし部品やメンテ代もバカにならないみたいですから…
なので「怪我をせずにこんな場所でお金も使わず楽しめれば良いんじゃないですか?」と言われ、
何だか肩の荷が降りたような感じを受ける。
僕もバイク作ったから乗らなければと思ってたので、
これからは「楽しみたい時だけ楽しむ」みたいにしようと思ったのでありました。
で、この人は暇な時はバイクに乗らなくても、よくここには来るようで、
「先週も緑色のKLXだかがここ走ってましたよ。知ってる方ですか?」
と質問されたが、
「それ、僕ですよ…」と答える。
だいぶスキモノだと思われたみたいだけど、まぁそれはお互い様ですな。
来週も多分ここで休日を過ごすことになりそうです(笑
