橋本屋さんのおばあさんと店先にある熊の剥製に別れを告げた我々は今日の昼ご飯を食べるため教えていただいたお店に向かう事にしました。が、時間はすでに午後の2時、まだやっているか心配です。

到着しました。橋本屋さんから距離にして数百メートルの場所にあるお休み処大平というお店です。
このお店は出来て間もないという事でしたのでどういう店なのか緊張してましたが、中に入ると囲炉裏があり、庶民的なお店で安心しました。しかも食事が安い!
品数こそ多くありませんが良心的な値段だったのでビンボー学生並みにビンボーな我々にとっては嬉しい限りです。

囲炉裏にはこの近所の川で取れたであろう名前の知らない魚が焼かれていました。
なんでこの写真を撮ったかと言いますと、ただ良い絵だなーと思ったからだけです。

2人してモツ煮込み定食を頼んだところ、ご飯がなくなっちゃったらしく、うどんを付けてくれました。
しかしこのモツ煮込みがやたら柔らかくて美味かった!しかもこれだけ付いて650円は安いです。鳩打に来たら飯は今度からここだなと思いました。
食事を終えた我々は大平宿を後にし、飯田峠を攻めて下り、松川入線という林道を走る事にしました。が、そこでとんでもないハプニングが!まぁそれは次回にします。
どうぞお楽しみに!

到着しました。橋本屋さんから距離にして数百メートルの場所にあるお休み処大平というお店です。
このお店は出来て間もないという事でしたのでどういう店なのか緊張してましたが、中に入ると囲炉裏があり、庶民的なお店で安心しました。しかも食事が安い!
品数こそ多くありませんが良心的な値段だったのでビンボー学生並みにビンボーな我々にとっては嬉しい限りです。

囲炉裏にはこの近所の川で取れたであろう名前の知らない魚が焼かれていました。
なんでこの写真を撮ったかと言いますと、ただ良い絵だなーと思ったからだけです。

2人してモツ煮込み定食を頼んだところ、ご飯がなくなっちゃったらしく、うどんを付けてくれました。
しかしこのモツ煮込みがやたら柔らかくて美味かった!しかもこれだけ付いて650円は安いです。鳩打に来たら飯は今度からここだなと思いました。
食事を終えた我々は大平宿を後にし、飯田峠を攻めて下り、松川入線という林道を走る事にしました。が、そこでとんでもないハプニングが!まぁそれは次回にします。
どうぞお楽しみに!