goo blog サービス終了のお知らせ 

興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

GW10連休10日目 2019.5.6

2019-05-06 09:22:35 | その他

  GW10連休10日目(最終日) 2019.5.6

  平成31年      令和元年

  4/27 28 29 30 5/1 2 3 4 5 6


      


 

  長~い長~い10連休も今日が最終日!

  十分満喫した人もそうでもない人も明日から日常に戻ります。



                       夕べの晩ごはんは、少しづつ残っているものを並べ食べて処分しました。

       

       

       

       

      

 

      左上から、山菜・野菜・いかの天ぷら

           きゅうりの浅漬け・こごみとうるいのおひたし

           筍の煮物・かぼちゃの煮物

           にら玉子スープ・生きゅうり

           うどの煮物

        

      さらにちょっとづつ残りましたが、かなり片付きました。    



                                ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                  ← 一日一回クリック応援お願いしま


GW10連休9日目 2019.5.5

2019-05-05 14:35:42 | その他

  GW10連休9日目 2019.5.5

  平成31年      令和元年

  4/27 28 29 30 5/1 2 3 4 5 6

 

GW後半は天候に恵まれました。

昨日は終日雲ひとつない青空が広がりました。

こどもの日の今日も素晴らしい天気になりました。

帰省ラッシュが始まりました。

GW10連休の最終日の明日は、午後から天気が下り坂になるようです。

ここ仙台でもお昼頃から雨になるかも。

 

 

奈良から甥が奥さんと1歳になる男の子と帰省して、きのう庭でブランチをするのに誘われたので行っちゃいました。

姪と旦那さんと2歳の男の子も来てました。

 

ホットプレートで甥の奥さんが本場大阪のお好み焼きを美味しく焼いてくれました。

 

                 

 

続いて甥が奥さんから伝授されたという焼きそばを完璧に焼き上げました。

 

 

 

せがれがスモーカーを使ってベーコンと煮玉子をスモークしました。

 

妹が得意な小振りな焼きおにぎりを朝のうちに作っていました。

 

ビールやワインを飲みながら賑やかに食べたり歓談したり楽しいGWの一日を過ごしました。

小生は車の運転があったのでノンアルコールのビールを飲んで雰囲気だけ味わっていました。

 

お好み焼きも焼きそばも燻製も本当にめっちゃうまかった~。

 

 

 

午後6時過ぎ、あすと長町仙台市立病院1F・仙台市夜間休日こども急病診療所へ。

こんなこともあるので酒を飲まない人が一人はいた方がいいですね。

 

車の中で待っていたんですが、駐車場の後方が音楽が聞こえるし、なにやら賑やかだったので行ってみました。 

あすと長町 杜の広場公園にて仙台ラーメンフェスタ2019開催中でした。

仙台よしもとおもろおばけ屋敷は相互SNSキャンペーンを開催!!

そう言えばTVで盛んにCMを流していました。

5/2~5/6 10:00~20:00 最終日は17:00まで

食べている場合じゃないので会場をぐるっと回って雰囲気だけ味わってきました。

  

 

 

 

鶏のから揚げと油淋鶏を買って家に帰ってから食べました。

 


晩ごはんは帰りが遅くなったので一人でいただきました。

そばと天ぷらでした。

 


そばは大盛り、てんぷらは山菜といかと野菜いろいろ、さらに筍の煮物。


いろいろ食べた一日でした。

 

 

                                ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                  ← 一日一回クリック応援お願いしま


GW10連休7日目 2019.5.3

2019-05-03 15:00:43 | その他

  GW10連休7日目 2019.5.3

  平成31年      令和元年

  4/27 28 29 30 5/1 2 3 4 5 6

 

早朝ちょっと曇っていましたが、昨日はすっきり晴れました。

ただちょっとだけ風が強かったですね。

 

8時半過ぎに家を出て、上山まで行ってきました。

山形自動車道はGW中なのに混んでいませんでした。

順調に山形に入りました。

国道13号線も車の混雑はありませんでした。

 

かみさんの生家に午前中おじゃまして、上山市内の松屋で朝抜きのお昼ごはんを食べました。

小生は牛めし並盛り、かみさんはごろごろ煮込みチキンカレー。

 

 

それからある事をしました。

 

4月の13日南陽高畠ICから山形上山ICが開通し、東北中央自動車道が一本につながりました。

かみのやま温泉ICから山形上山ICまで1区間走ってみました。

2/3ぐらいトンネルですが新しい高速道路は爽快でした。

トンネルは渋滞が起こらないための工夫が凝らされていました。

 

山形上山ICで降りると目の前に山形県観光物産会館「ぐっと山形」が見えます。

GWということで大変混んでいましたが、上山にくると必ずよるので今回も寄ってみました。

 

昨日は珍しく山形の日本酒と梅酒と漬物を買ってみました。

  

山形県河北町の朝日川酒造の純米吟醸無濾過原酒・亀の尾に数量限定で令和のレッテルを貼ったもの。

同じく朝日川酒造の人気の梅酒・夜魔咲。

ピリッと美味しいやたら漬け。

 

 

 

帰りに仙台の北環状線沿い上谷刈のはま寿司によってお持ち帰りのにぎり寿司を調達して、晩ごはんはそれをいただきました。

 

 

緑茶じゃなくほうじ茶でいただきました。

山形の物産館で買ってきた厚切り牛タンスモークペッパーをつまみにしました。

 

                   GWのお出かけ終わりました。 

 

                                ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                  ← 一日一回クリック応援お願いしま 


GW10連休6日目 令和元年 5/2

2019-05-02 06:05:17 | その他

GW10連休6日目 2019.5.2

  平成31年      令和元年

  4/27 28 29 30 5/1 2 3 4 5 6 

 

気温は19℃前後、晴天、絶好のGW行楽日和になりそうです、きょうは。

8時半過ぎに日帰りでちょっと出かけてきます。

 

 

夕べの晩ごはんは、一部イメージになります。

 

ごはん & ほうじ茶

   

 

焼き塩鮭

 

ちょっと大き目のコロッケ&たっぷり目の千切りキャベツ

 

やわらかく煮たかぼちゃ煮

 

やきとり 皮~串1本半いただきました。

 

余談になりますが、やきとりの皮って、やきとりの中ではカロリーの高いランキングでは上位に位置します。

 

 

                                ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                  ← 一日一回クリック応援お願いしま  


GW10連休5日目 令和元年 5/1

2019-05-01 12:24:34 | その他

GW10連休5日目 2019.5.1

  平成31年      令和元年

  4/27 28 29 30 5/1 2 3 4 5 6 

 

 

令和元年の朝を迎えました。

時代を跨いで全国各地で様々な催しが行われたようです。

小生は特に何も変わらず、いつもの時刻に起き、いつも通りの一日を過ごすことになりそうです。

 

 

 

きのう本降りの雨の中、4月25日にグランドオープンした長命ヶ丘北環状線沿いのブランチWEST棟に行ってみました。

いろんなお店が入居していました。

雨の中、オープン間もないということもあって、大変賑わっていました。

 

ブランチでブランチをイート!

1F トレンタ ~ イタリアンのお店です。

 

かみさんは、~ボリューム満点~ ナポリタンハンバーグ。

 

 

小生は、~ こく深いソース~ こくうまミートソース。

 

 

美味しそうなパンケーキの店もありました。

次回はぜひパンケーキを食べてみたいと思います。

 

2Fには、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店もあります。

牛タンしゃぶしゃぶが食べられるお店のようです。

 

 

ブランチ仙台 EASTは昨年の11月にオープンしました。

みやぎ生協・ツルハドラッグ・ダイソーなどが

 

このたびオープンした WESTには…

自転車屋さん・ソフトバンク・イタリアンのトレンタ・Kanakoのスープカレー屋さん・パンケーキCAFE・パン屋さん

ニトリ・ヤマト屋書店・美容室・眼鏡市場などなど。

 

仙台には今までなかったような雰囲気の商業集積です。

 

KIKUCHIYA BAKER というパン屋さんのパンが美味しそうだったのでちょっと買ってみました。

小生は3こチョイス!

店内で無料サービスのコーヒーを飲みながら1こ食べて、2こ持ち帰りました。

店内で食べたのは、コーヒーフレッシュ 

お持ち帰りしたのは、ケーキドーナツ(メープル)とレーズンマーマレード 

                                         ブレックファーストでいただきました。

 

 

話は前後しますが、夕べの晩ごはんは、豚の生姜焼きとかぼちゃ煮でした。

 

    豚の生姜焼きには千切りキャベツを付けて貰いました。

 

 

                                ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                  ← 一日一回クリック応援お願いしま