GW10連休9日目 2019.5.5
平成31年 令和元年
4/27 28 29 30 5/1 2 3 4 5 6
GW後半は天候に恵まれました。
昨日は終日雲ひとつない青空が広がりました。
こどもの日の今日も素晴らしい天気になりました。
帰省ラッシュが始まりました。
GW10連休の最終日の明日は、午後から天気が下り坂になるようです。
ここ仙台でもお昼頃から雨になるかも。
奈良から甥が奥さんと1歳になる男の子と帰省して、きのう庭でブランチをするのに誘われたので行っちゃいました。
姪と旦那さんと2歳の男の子も来てました。
ホットプレートで甥の奥さんが本場大阪のお好み焼きを美味しく焼いてくれました。


続いて甥が奥さんから伝授されたという焼きそばを完璧に焼き上げました。


せがれがスモーカーを使ってベーコンと煮玉子をスモークしました。

妹が得意な小振りな焼きおにぎりを朝のうちに作っていました。

ビールやワインを飲みながら賑やかに食べたり歓談したり楽しいGWの一日を過ごしました。
小生は車の運転があったのでノンアルコールのビールを飲んで雰囲気だけ味わっていました。
お好み焼きも焼きそばも燻製も本当にめっちゃうまかった~。
午後6時過ぎ、あすと長町仙台市立病院1F・仙台市夜間休日こども急病診療所へ。
こんなこともあるので酒を飲まない人が一人はいた方がいいですね。
車の中で待っていたんですが、駐車場の後方が音楽が聞こえるし、なにやら賑やかだったので行ってみました。
あすと長町 杜の広場公園にて仙台ラーメンフェスタ2019開催中でした。
仙台よしもとおもろおばけ屋敷は相互SNSキャンペーンを開催!!
そう言えばTVで盛んにCMを流していました。
5/2~5/6 10:00~20:00 最終日は17:00まで
食べている場合じゃないので会場をぐるっと回って雰囲気だけ味わってきました。



鶏のから揚げと油淋鶏を買って家に帰ってから食べました。

晩ごはんは帰りが遅くなったので一人でいただきました。
そばと天ぷらでした。



そばは大盛り、てんぷらは山菜といかと野菜いろいろ、さらに筍の煮物。
いろいろ食べた一日でした。
ブログラ ンキングに参加しています。 
← ← 一日一回クリック応援お願いします。