goo blog サービス終了のお知らせ 

興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

ヨークベニマル新荒巻店オープニングセール第2弾

2010-10-21 09:00:26 | ショッピング
10月15日にオープンした「ヨークベニマル新荒巻店」が18日(月)からオープニングセール第2弾を開催中です。



19日(火)にあまりにも安いので、わざわざといっても、そう遠くはないので行ってきました。ヨークは火曜日は野菜と果物の市です。この日は野菜と果物がめちゃくちゃ安かったです。

野菜・果物 78円均一

   早生ふじりんご(1コ)・フィリピン産バナナ(1袋)・大根(1本)
   きゅうり(3本)・なす(3本)・さつまいも(1本)・トマト(1コ)
   たまねぎ(1袋)・じゃがいも(1袋)・にんじん(1袋)

きのこ 各78円

   まいたけ(1パック)・えのき茸(1袋)・ぶなしめじ(1袋)
   エリンギ(1パック)・なめこ(150g、1袋)

どうです驚きの安さでしょう!

という訳で、その日の我家の夕げは、野菜ときのこを豊富に使った「きりたんぽ鍋」と「きのこ鍋」のコラボレーションでした。そこに鶏だんごを入れた「きりたんぽ・きのこ鍋」メチャメチャ旨いに決まってるじゃないですか。しかも安かったし。言う事なし!

行ったついでなので、いろんなものを安さにつられて買ってきました。

今やどこのスーパーに行っても、「プチスナック」「プチせんべい」「プチクッキー」のバリエーションが増えましたね。コーナーが出来るほど種類が豊富です。

今回は、こんなのを選んでみました。    


その他、小生の好みで、チャイラテ・黒糖のど飴・ベジタブルベビースター・麦ふぁ
 ランチパックのメープル&マーガリンなどなどを買い込みました。

ちなみに、月曜日はお肉の日、水曜日はお魚の市、木曜日はお惣菜の市のようです。

しばらくは安さが続きそうです。都合のつく限り利用しようと思います。これも節約術のひとつかな? 

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッっと一票お願いします。



ありがとうございました。<感謝>

たけっちとさとっち

2010-03-09 10:01:19 | ショッピング
7日の日曜日、我家から近くて便利なスーパー「ヨークベニマル真美沢店」に午後2時過ぎに、いつものように奥さんと買物に行きました。

なにやら店内が、いつになく賑わっているようでした。

どうやら、真美沢店、11周年誕生祭開催中でした。

イベント・試食販売・手焼きせんべいの実演・抽選会などなど大変なお祭り騒ぎでした。

サービスカウンターの横では、小さいお子様対象のヤマザキのサンドイッチ教室が…。


11周年をこんな方たち?が盛り上げていました。

ふうせんのおねえさん      ヤクルトのツバクロ
 

一番気に入ったのが、
明治「たけのこの里」の「たけのこブラザーズ」
たけっち&さとっち


消費者にとって、特に日々お買物をなさる主婦の皆さんには、こういった非日常的な催しも楽しみやリフレッシュの一つなんです。

我家の食材を供給してくれる数あるスーパーの中の1店です。
ともあれ、スーパーの激戦区仙台市泉区で11周年を迎えられ、おめでとうございます。

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッっと一票お願いします。



ありがとうございました。<感謝>

午後はまるまるヨークタウン市名坂

2010-02-22 10:50:52 | ショッピング
2月21日(日)、Afternoon
 武屋食堂でランチを食べたあと、市名坂のヨークタウンへ直行!
 
 ショッピング!



               



               

 駐車場の角にある宝くじ売場で「ロト6」を購入!「当たりますように!」

 日々のおやつを買い込み~

 かりんとう&レーズンが一番狙い!
 折れたいかの姿フライ・お徳用 ~ 食えばおいしさはいっしょ!

マックで「シャカシャカチキン&コーラS」

混んでいたので、テイクアウトにしてもらって、屋上駐車場に止めた車の中で食べました。



ヨークのパン屋さん
 かりんとう棒  うまいんだなぁ~これが! 絶対おすすめ!!
 真美沢のヨークで一度買って食べたんですが、その後いつ行っても売ってないんです。
 「あ、あった~」市名坂のヨークで見つけました。
 さっそくゲット!

こういうところの日曜日は、お子さんを連れたファミリーが多いですね!

今晩のしゃぶしゃぶの材料を調達して、come back home.


仙台ブログランキングに参加しています。ポチッっと一票お願いします。



ありがとうございました。<感謝> 

PC用スピーカー

2009-12-04 09:39:10 | ショッピング
きのうは久し振りに本格的な雨でした。
一夜明けて、一転今日はすばらしくいい天気になりました。
やはり雨は嫌ですね。この時期の雨は冷たくて特にそう思います。
こんな日は、一日中、気が滅入ってしまいます。

ところで、パソコンに接続してあるスピーカーの左側が接触が悪く、だいぶ前から音が出たり出なかったりしてました。先日、フォレオ仙台宮の杜に先月オープンしたばかりの「ケーズデンキ」で安いのを買ってきました。

ケーズデンキ フォレオ仙台宮の杜店


ケーズデンキの前から見た鶴ヶ谷方面


パソコン用スピーカー


「あんしんパスポート」を作るとさらに3%値引きになるので、もちろん作ってもらいました。


¥2780 → 3%OFF → ¥2696

デフレって、買うとき買う人にとっては、確かに得をした気分になります。
しかし、デフレスパイラルって、実は非常に怖い経済状態なんです。先頃、政府が発表した「緩やかなデフレ」という経済状況より実際はもっと深刻なように思いますが…

これに関しては、専門の方が様々なコメントを出していますので、是非参考になさってください。

スピーカー早速接続しました。安い割には、いい音でした。
何はともあれ、安いが一番かな?

  仙台ブログランキングに参加しています。ポチッっと一票お願いします。



ありがとうございました。<感謝>

安い!

2009-11-19 09:30:04 | ショッピング
きのう(11月18日)、某ショッピングセンターにて



¥1000
安い!

この箱が最もいい状態でした。他の箱は半分以上がとろとろになっていました。だから安いんでしょうが。

1コだけ柔らかくなりかけているのが混じっていましたが、他の箱のしっかりしたものと交換させていただきました。すいません!

Mサイズが33個入って¥1000はほんとに安い!  1コあたり¥30

小生、庄内柿が大好物なんです。

  仙台ブログランキングに参加しています。ポチッっと一票お願いします。