goo blog サービス終了のお知らせ 

興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

山形県観光物産会館にて

2014-05-06 08:54:12 | ショッピング

、ゴールデンウイークも今日が最終日ですね。 

 

5月3日、上山へ行ったとき立ち寄った山形県観光物産会館での買い物。

佐藤屋の乃し梅

 

 

 

 

同じく佐藤屋の紅柿

  

 

かみのやま温泉街ではメジャーな中條饅頭

 

これまた上山では有名な利久堂のかりん糖

 

シベールの麦工房 ラスクフランス カリカリアーモンドラスク

 

麦工房 ラスクフランス × 相棒

      アールグレイ+オレンジピール

 

以前も買ってきて飲んだんですが、おいしい酒です。

甘口と辛口があって、これは甘口の方です。

メジャーな酒ではありませんが、小生は美味しい日本酒だと思います。

蔵元は、山形県と新潟県の県境の小さな町、小国町だそうです。

ソチオリンピックのスノーボード ハーフパイプで銀メダルを取った平野歩夢選手(15)が小さい頃から練習していたハーフパイプがあるスキー場のある町で話題になりました。 

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。 

      ← 一日一回クリック応援お願いします。


戦利品

2013-08-06 10:45:10 | ショッピング

 今日から仙台七夕まつり、初日の今日は、あまりいい天気とは言えません。今もおもっ苦しい雨雲に覆われています。午後3時ころからは激しい雨が降るという予報が出ています。あすからは日差しが届いて夏日になりそうです。全国的には猛暑になるので熱中症に注意するようにという警報が報じられています。そしてきのうは仙台七夕まつりの前夜祭、花火大会が行われました。夕方、激しい雨に襲われ、一時はどうなるかと思われましたが、スタートの午後7時には雨が止んで、予定通り行われました。小生、見に行ったわけではありませんが、良かったですね。

 きのうちょっとだけ買い物に出ました。

アリオ仙台泉店での戦利品

デジタル時計、温度計・湿度計付き  ¥880

 

アラームもついてます。

 

西友台原店での戦利品の一部

これは見たまんま。

 

ヤマザキシイ発売!

ポロネーゼ&チーズ  アメーラトマト入りポロネーズ使用

そのままでもおいしい!  トーストするとさらにおいしい!

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。 

 ← 一日一回クリック応援お願いします。      

ありがとうございました


トートバッグ

2013-05-03 09:50:49 | ショッピング

       <知らなくても生きていける名言・格言>

           これ程の努力を人は運と言う

 

今日からGW後半、行楽地は大変な賑わいになることは間違いありません。

日差しが届いて絶好のお出かけ日和になりそうです。

ただところによってはにわか雨の可能性もあるとか。

特に山のレジャーは要注意だそうです。

 

 

最近はどこで買い物してもレジ袋が有料です。

そこでいつでも対応できるように車のダッシュボードに買い物袋を2~3つ忍ばせてあります。

その中の一つがこれ!

どこかの景品に貰ったのは確かなんですが、それがどこだったか思い出せません。

りらっくまのトートバッグ。

気に入ってるんですが、買い物に行ったとき、おちゃめ~と言われました。

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。

 ← 一日一回クリック応援お願いします。      ありがとうございました


JOIS仙台松森店

2012-11-03 23:49:15 | ショッピング

泉区松森4号線沿いに食品スーパー JOIS仙台松森店が10月31日にオープンしました。

11月2日、行ってきました。

オープン3日目、流石に駐車場は満車、店内はお客様でごった返していました。

はPクーポンカードご入会キャンペーン開催中!

オープンセール開催中に加入すると100ポイントプレゼント+エコバック進呈!

入会無料なので、買い物の前に加入して、100もイントとエコバッグを貰いました。

オープンセール中なので、安い安い!

だだし、惣菜・お造り・肉コーナーは確かにモノはいいもののようですが、少々高め!

岩手が本店のスーパーのようです。

岩手産、岩手製造の商品がたくさんありました。

オープン特価のお米も岩手の一目惚れ!

所変われば品変わる

いつも買い物をしているスーパーとは違うものが置いてありました。

 

                                                                                    つづく

 

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。

      ← 一日一回クリック応援お願いします。      ありがとうございました。


イオン・ザ・ビッグ仙台八乙女店

2012-07-03 07:55:37 | ショッピング

きのうは朝めしを調達に近くて安いイオン・ザ・ビッグ仙台八乙女店へ。

 

買い物はマイバスケット持参で溢れんばかりの状態でしたが、いかに安いか伝えるために一部紹介します。

大きい大根が87円、比較するものを並べませんでしたが、ほんとデカイという感じ。

桃4個パック 297円

キャベツ、小ぶりではありますが、1玉 87円

牛肉コロッケ 1個 35円

十二品目の紅鮭弁当 297円

チキンカツカレー 297円

買えば買うほど安さがわかるがキャッチフレーズのようですが、レジで会計をするときに、まさしくその通りだと実感します。

 

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッっと一票お願いします。

 ← 一日一回クリック応援お願いします。

ありがとうございました。<感謝>