
きのうタイヤ館八乙女店に行った時の事件です。 
以前は黒松店を利用していたんですが、黒松店が閉店になり、以後八乙女店をご利用下さいというDMをいただいていました。
きのう初めて八乙女店に行く用事が出ました。
タイヤ館は水曜日が定休日です。
じゃ~ん!
きのうは土曜日なのに入口にチェーンが掛けられていました。
え!休み!? GWだから…
ありえない、そんなばかな!
何はともあれ、どうにもなりません、しかたがありません、少々落ち込んで帰りました。
曇ったり晴れたりですがまずまずの天気なので、気を取り直してウォーキングに出かけました。
北根三丁目の交差点から西へ、東勝山を越え、桜ヶ丘の生協の前の交差点まで足を伸ばしてみました。
ここの交差点の角に「楓屋珈琲」というお店があるんです。
前から一度入ってみたいと思っていたので立ち寄ってコーヒーでも飲もうかとこのコースにしました。
店に近づいてきたらなにやら嫌な予感がしてきました。
人の気配を感じません。
店の前までたどり着いたら、<お知らせ 5日(土)~7日(月) 休業させていただきます。>の貼紙がしてありました。
このお店は基本、月曜日が定休日です。

え、ここも休み!
一度ならず二度までも休みに遭遇するとは、なんて~こっちゃ~、祟りじゃ~。
みやぎ生協桜ヶ丘店をちょっと覗いて、気を入替え、来た道をいさぎよく戻ることにしました。
ブログラ ンキングに参加しています。 
← ← 一日一回クリック応援お願いします。