goo blog サービス終了のお知らせ 

興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

ねじりほんにょ

2018-06-06 17:46:54 | ちょっとな話

勾当台公園 市民広場で「栗原もってけ市」が開催中でした。

昨日今日2日間の開催のようです。

山形県の市町村のブースもいくつかありました。

さくらんぼや芋煮を販売していました。

 

   会場にはちょっと変わった「ゆるきゃら」がいました。

 

 

   胸に名札を付けていました。「ねじりほんにょ」といいます。

 

イベントもゆるきゃらも知っていて来た訳ではなく、偶然遭遇したんです。

 

お昼にある目的のため市民広場の地下駐車場に車を入れたので必然的に会場に出たということです。

 

それじゃ~また!

 

                              ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                ← 一日一回クリック応援お願いしま


まじか~

2018-05-06 10:30:42 | ちょっとな話

きのうタイヤ館八乙女店に行った時の事件です。 

以前は黒松店を利用していたんですが、黒松店が閉店になり、以後八乙女店をご利用下さいというDMをいただいていました。

きのう初めて八乙女店に行く用事が出ました。

タイヤ館は水曜日が定休日です。

じゃ~ん!

きのうは土曜日なのに入口にチェーンが掛けられていました。

え!休み!? GWだから…

ありえない、そんなばかな!

何はともあれ、どうにもなりません、しかたがありません、少々落ち込んで帰りました。

 

 

 

曇ったり晴れたりですがまずまずの天気なので、気を取り直してウォーキングに出かけました。

北根三丁目の交差点から西へ、東勝山を越え、桜ヶ丘の生協の前の交差点まで足を伸ばしてみました。

ここの交差点の角に「楓屋珈琲」というお店があるんです。

前から一度入ってみたいと思っていたので立ち寄ってコーヒーでも飲もうかとこのコースにしました。

店に近づいてきたらなにやら嫌な予感がしてきました。

人の気配を感じません。

店の前までたどり着いたら、<お知らせ 5日(土)~7日(月) 休業させていただきます。>の貼紙がしてありました。

このお店は基本、月曜日が定休日です。

 

 

 

え、ここも休み!

一度ならず二度までも休みに遭遇するとは、なんて~こっちゃ~、祟りじゃ~。

 

みやぎ生協桜ヶ丘店をちょっと覗いて、気を入替え、来た道をいさぎよく戻ることにしました。

 

 

                              ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                ← 一日一回クリック応援お願いしま 


泉中央駅前広場 isME! おへそひろば

2018-04-16 06:53:29 | ちょっとな話

きのう泉中央まで歩いてみました。普通のスピードで歩いておよそ40分ほどでした。

 

アリオやセルバの前の広場に着いたら、なにやら足元の方から楽団が演奏しているような音や響きが伝わってきました。

 

音のするほうに行ってみました。

 

isME!ーおへそひろばでオーケストラが公開リハーサル中でした。

 

 

イベントの案内板には次のように書いてありました。

 

2018年4月15日

ゴールデングループサウンズオーケストラ 公開リハーサル「さくらGGSOミニライブ JAZZ de 歌謡曲」

2018年5/26(土)エルパーク仙台にてコンサートの開催を予定しており、事前リハーサルを兼ねて実施。

20‐70代と幅揃い年齢層とアットホームなバンドメンバーがお送りする心弾むひととき!!

1st Stage 13:00~☆In The Mood 、 Sing Sing Sing 他
2nd Stage 14:00~☆April In Paris、お嫁サンバ 他
3rd Stage 15:00~☆Sweet Memories 、 川の流れのように 他

※雨天の場合は中止とさせていただきます。

 

 

後姿の男性、指揮者です。

ギターの演奏者でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間の一日が過ぎて

 

夕食の食卓には今年3度目の筍料理がメインディッシュがセンターを飾りました。

 

 

早くも3度目の筍料理。ほんと筍料理旨いですね~。たっぷりいただきました。

 

なんせもとがこれですから。

 

 

びっくり、どっきり、おったまげ~! 

 

                              ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                ← 一日一回クリック応援お願いしま


P.S.

2018-03-30 08:54:05 | ちょっとな話

さっきの話の追伸

 

夕方3時半ごろ泉区松森の食品館イトーへかみさんと買い物にいったんですが、そこで会いましたというか見つけましたというか…

 

 

 

 

Jagabeeのキャラクター、ポッタ。ゆる~い雰囲気がいいですね~。

 

 P.S. 以上です。

 

                              ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                ← 一日一回クリック応援お願いしま


ゆるきゃら

2018-03-11 09:39:41 | ちょっとな話

             11日(日) 三りんぼう  一粒万倍日

           東日本大震災発災の日

           平成23年(2011)3月11日14時46分に、宮城県沖の海底で発生した東北地方太平洋沖地震とその地震によって発生した津波によって東北地方~関東北部の

           大平洋沿岸部に壊滅的な被害をもたらした東日本大震災が発生した日。原因となった地震の規模はマグニチュード(Mw)9.0とされ、このときまでの日本観

           測史上最大の地震であった。この震災による死者・行方不明者はあわせて1万9千人以上、建物は全壊・半壊あわせて38万戸以上であった。また、この震災

           が引き金となって福島第一原子力発電所のメルトダウン事故が発生した。

 

           きのう夕方、真美沢のヨークベニマルに買い物に行ったら、ゆるキャラがうろうろしていました。

 

            

 

           小さいお子さんが喜ぶと思うんですが、店内に一人もいなかったのでゆるきゃらに集まってくる人がいないので、ゆるきゃらも寂しげで気落ちしているみたいでした。

           周りに人がいないゆるきゃらって悲しそう!

           この後まもなくバックヤードに消えていきました。

           きっと悲しくて泣いています。

 

                              ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                               ←一日一回クリック応援お願いしま