マサさんの「つれづれ日記」

松田昌のエレクトーン、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)よもやま話

特別擁護老人ホーム「のぞみ」でピアニカコンサート。

2014年02月27日 22時52分12秒 | コンサート
今日は日進市にある特別擁護老人ホーム「のぞみ」でピアニカコンサート。
平均年齢85才〜90才くらいのお年寄り、40人くらいが聞いて下さいました。

みなさんの年齢を合わせると、何と!4000歳以上!
(合計しても意味はないけど・・・笑。)

ご高齢の方が、
どれだけピアニカとボクの音楽とトークを楽しんで下さるか心配な部分もありましたが、

演奏を始めると、知っている曲は歌って下さり、手拍子をしてくださり、
「七つの子」でのタンギングには、「タッタッタッタ〜」と反応して下さり・・・・

とても幸せな時間を持つことができました。

主催して下さったのは、名古屋伏見ヤマハのピアニカクラスに通って下さっている近藤さん!

1曲、近藤さんにアンデスで参加してもらいました!(伴奏は松島里佳)
曲は「コンドルは飛んでゆく」!素晴らしい演奏でした〜!

近藤さん!
そしてみなさま!

本当にありがとうございました〜!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特別養護老人ホーム (井口恵利子)
2014-02-28 15:59:05
マサさんの、ピアニカライブが、特別養護老人ホームで、開催されて、老人達は、幸せです。
全国の、特別養護老人ホームで、仕事が、殺到したら、長生きする老人達が、増えそうです。
主人の、お義母さんが、生きていたら、聞かせてあげたいです。

コメントを投稿