goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

朝倉市・秋月町の観光編 (1)

2009年10月23日 | デジカメ写真
秋月町は、ちょうど、お祭りで賑わっていました。お祭りって、どんなのだろうと、興味がありまして、広場に
行って見ました。ちょっと宣伝と違うのでは、と思いました。観光編の画像を紹介したいと、思います。

良かったら、下のサムネイルを、左クリックして、ご覧下さい。


<><
Click the Photo
<>
   朝倉市・秋月町の観光-1
<><><><<<><><><><>


どんぐりさまのソースです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yuu)
2009-10-23 18:20:40
maruさんお祭りに遭遇ですか
良かったですね。
戦国祭の看板を見ると武将が中にいるのではと期待しますね。
アライグマがいたのですね
見ていると可愛いですがこのアライグマが野生化して民家に現われ野菜を荒らしているようですよ。
青鷺私も今日見ましたが遠くに止まっていて写真は難しいですね。
朝夕と寒くなってきましたので風邪には気をつけてくださいね
返信する
こんばんは (はつ)
2009-10-23 19:28:54
若い女性の間では戦国ブームですね。
maruさんも武将に出会えてパチリ!。
青鷺君、街を一望できる場所で
いい眺めだ~~と言ってるみたい。

太り気味の猫かと思いきや・・
アライグマのペット? 驚きですね。
最後まで責任もって飼い続けてほしいですね。
続きも楽しみ・・・


返信する
yuuさまへ (maru)
2009-10-23 21:15:07
こんばんは。
戦国祭りでしょ、ちょっと想像と違ってしまいました。武将が街中で、チラシを配られていましたよ。
アライグマが散歩していましたが、歩くの嫌だって、可愛かったですよ。
野生化したら、困り者ですね。やはり、飼っている人のモラルが問われますね。
今日は、小鷺と、他に珍しいもの、見ましたよ。明日にアップしますね。
でも、yuuさまには、珍しくないかも。
ほんと、寒くなってきましたね。気をつけたいと思います。ありがとうございました。
返信する
はつさまへ (maru)
2009-10-23 21:19:37
こんばんは。
若い女性の間では、戦国ブームですか、知らなかったです。
着いてすぐ、武将がいまして、びっくりしました。撮らせてくださり、良かったです。
そうなんです、高い木のうえで、ゆったりと寛いでいましたね。
アライグマのペット、珍しいと思いました。はじめは、狸かと。
野生化されたら、堪りませんものね。
続き、待ってくださり、ありがたいと思います。嬉しいコメント、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿