goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

隣町、航空祭のおこぼれ

2014年11月19日 | 空いろいろ

 昨日は、男・高倉健さんが、亡くなられましたね。隣町、中間市の出身でした。

東筑高校出身でした。現在は、進学高校で名を馳せていますが、当時はどうだったんでしょうね。


 遺作となった、映画「あなたへ」を、録画していますので、健さんを偲び、観てみたいです。



 錦織圭が、帰国しましたね。会見していましたが、世界トップを目指すと、宣言していました。

今年は、約5億一千万も、稼いだんですね、凄いことです。来年は、君ならトップになれるよ。


 もう、三日も前になってしまいましたが、隣町・芦屋基地の航空祭がありました。言っていませんが、

ジェット機が、わが町の上にも、飛んできました。たまたま一回だけ、撮れましたので、アップしました。


  


  

 芦屋基地内にある、建物と思いまして、撮ってみました。この下の基地内で、航空祭があっているのだなと。


  


 爆音がしましたので、ジェット機が飛んでいるなと、見ましたら、3機の編隊でした。


  


  


 ちょうど撮りやすい位置を、飛んでくれましたので、何とか撮れました。きれいな編隊でした。


  


  

 近くですから、行きたかったけど、行っていません。ぜひ行ってみたいと思っています。

近くで、機体を見たことがないし、遠賀川河川敷を歩いていますと、爆音を轟かせて、飛んでいます。

 真上を飛びますと、身がちじむぐらい、凄い音ですからね。


  


  


 少しだけでも、編隊が撮れて嬉しかったです。都度、無事に帰還して欲しいですね。


 最後に、編隊をアップしてみました。凄い雄姿です。頼もしいですね。


  


 今日も晴れていますが、いつも書きますように、大気は汚いようです。ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
yuuさまへ (maru0529)
2014-11-20 00:08:56
こんばんは。
男の憧れみたいな、男でしたね。
多くを語らず、朴訥で、味のある俳優でしたね。
惜しい人を亡くしました。
航空ショーがあるのは、知っていましたので、飛んでこないかなあと、待っていました。
ちょうど三機編隊が、何とか撮れていますね。
来年ぐらい、行きたいですね。
ありがとうございました。
返信する
おはようございます (yuu)
2014-11-19 10:06:24
高倉健さんのお別れは一時代が終わった感じがします
私たちの青春を楽しませてくれましたね

航空ショーは行けなくて残念でしたがそれでも
三機の編隊が撮れてよかったですね
来年は航空ショーに行かれると良いですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。