goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

久々の公園にて

2012年05月02日 | 出会った花

 今日は、もう5月になり、世の中は、大型連休の真っ只中ですね。

我が家は、そんな騒がしい事もなく、静かに、のんびりしています。



 あいにくの天気で、昨夜から小雨が降っています。せっかく観光地に、お出かけの方々には、

気の毒ですが、こちら九州では、明日以降は、雨はなさそうです。



 今日の内容ですが、久しぶりに、八幡西区の瀬板の森公園を、歩いてみました。

やはり、ちょっと様変わりしていました。


 
 そんな公園での、一コマの画像です。でも、期待されるような画像はありません。

 
 

    タンポポの綿毛が、いつでも発進OKと、待機しておりました。


 前回は、まったく見なかった花も、咲いていました。黄色が良く目立ちますね。


 

 

    ミヤコ草が、かなりあちこちに、咲いていました。


 そして、近くにも、やはり前回には、見られなかった花が・・・・


 

    オキザリスですね。草むらに、紫が映えていました。


 前回の記事には、大阪城公園での、ツルニチニチソウでしたが、こちらの公園の入り口にも、毎年きれいな

花を咲かせています。木々の奥に咲いていますから、目立たないですね。


 


 そんな花たちを、眺めていますと、歩いていましても、元気を貰えますね。

心もほんわかして、気持ちが良いです。



 今年初の毛虫です。嫌いな方は、決して大きくしないで下さいね。びっくりしますよ。


          


 ごめんなさい、脅かすつもりはないんですよ。久しぶりの毛虫でした。頭や服にでも、落ちてきたら

私も大パニックになりますよ。


 池の畔を歩いていますと、亀さんたちが甲羅干しでしょうか。4匹いますか?

左の亀は、もう一匹を抑え込んで、説教しているようですね。(違うかな? アッハ)


 


 公園から、帰りがけの事です。良く見かけるんですが、野良猫が多いんですね。

この日も、何匹か、見ましたが、何でしょうね。誰かが作って、置いたのでしょうか。

 

   段ボールのマイホームを持っていましたよ。自分で作った訳ではないでしょうが、満足気でした。


 そして、もう一匹は、フリーに歩いていました。ちょっとポーズを作ってくれたみたい。

 


 猫たちは、強いですね、食べ物とか、あるんだろうか。捨てられたのでしょうね。

人間は、勝手ですね。捨てるなんて、飼う資格はないですよね。


 見るだけですから、可愛いですね。孫と同じかな・・・



 皆様も、連休を思い切り、楽しんで下さいね。最後まで、お付き合いありがとうございました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yuu)
2012-05-02 19:42:28
爽やかな良い季節ですね
公園でも初夏のお花が咲いていましたね
キャァー毛虫
大きくしてじっくりみました・・ふふっ~

私もいつも思うのですが公園の猫ちゃん
何食べているのでしょうね・・
段ボールのネコのお家
見かねた猫好きの方が作られたのでしょうね
無責任の人間さんには困りますね
おやすみなさい~
返信する
yuuさまへ (maru)
2012-05-02 23:19:31
こんばんは。
今の季節は、本当に気持ちが良いですね。
木々は新緑に映え、楽しませてくれます。
毛虫は、大きく見ても、大丈夫でしたか。
公園の猫、良く見かけるんですが、時々餌を与える人も、いるようですが、良いのか、悪いのか。
飼い主の無責任には、犬や猫は、大迷惑ですね。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。