
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
朝6時前。朝焼けがきれいでした。(自宅よりスマホで撮影)

ガツン!と、お手軽に、豚ロース厚切り肉を焼きました。
筋切りをして軽く叩いた肉に軽く塩、黒こしょうをふり、全体に小麦粉を薄くまぶします。
オリーブ油を中火で熱し、お皿に盛ったときに表になる方をまず下に向けて焦げめをつけます。
返してふたをし、中まで火を通します。
まぶした小麦粉のおかげで肉のうまみがギュッと閉じ込められて、表はカリッとこんがり。
中はしっとりジューシーな焼き上がりに。
焼いた後のフライパンでしょうゆ、酒、みりん、はちみつ、おろしニンニクを合わせ、少し煮詰めてソースを作り
こんがりお肉にかけていただきました。
ごちそうさまでした。

・ポークステーキ
・焼き油揚げと水菜のあえ物
・アボカドサラダ
・和風カレースープ
・生クロワッサン



(2人分)
A ごま油(大さじ1) しょうゆ(大さじ1/2) こしょう(少々) いり白ごま(適量)


☆油揚げは弱火で熱したフライパンで素焼きに。細切りにし、水菜とともに、Aであえます。



☆豚ロース厚切り肉を焼いた後のフライパンに、しょうゆ・酒・みりん(各適量)、はちみつ・おろしニンニク(各少量)を合わせ入れ、少し煮詰めてソースを作り、こんがり焼いた肉にかけていただきました。ニンニクチップを少しふって。



☆アボカドは縦半分に切り、少しねじって種を除きます。皮をむき、適宜に切り、レモン汁(or酢)をふって変色を防ぎます。薄切り玉ねぎ(水にさらして水けをしっかりきる)とともに、マヨネーズ、塩、こしょうであえます。



☆鍋に出し汁、玉ねぎ、にんじん、マイタケを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったら豆腐、ソーセージ、ピーマンを加えてひと煮。酒(適量)、カレー粉・しょうゆ・塩(各少量)で味を調えます。










今日も見ていただいてありがとうございます(*^^*)
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。きれいな「朝焼け」さんですね-。
今朝は。ずいぶん涼しくて。。
涼しいのは嬉しいのですが。。
血圧が高かったです。特に下の
血圧が。。
「ポ-クソテ-」さんなど
おいしそうですね。
「マーシャ」ちゃん。。
眠くなっちゃったの
でしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
私も昼間から眠いで~す。
涼しくなってきましたね。
夏の疲れが出てくる季節、良い献立ですねぇ~
キミ、眠かったら寝たらいいんですよ^^
したっけ。
癒されにきました^ ^
ポークステーキ、
厚くておいしそうですね
マーシャちゃん、
また可愛いお人形もってるね、
って、これの全形はどうなってるのかしら
首が長いの?
それか、2体?(*´з`)
ボチボチ作らなきゃです😍
いつもありがとうございます_(_^_)_
今朝は18度で冷えました😓
孫達二人の熱は扁桃腺炎だったそうです。
まだ熱が高いようです😓
ご心配おかけしました_(_^_)_
ずいぶん涼しくなりましたね。
少し窓を開けて休んでたら寒くて^^
血圧、急な気温の変化も影響するんでしょうね。
体調にお気をつけください。
ありがとうございます。
甘辛いガーリック風味のソース、おいしいです(*^_^*)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ポークステーキ、美味しそうに焼けていますね。
香ばしさが、こちらまで伝わってきます。
和風カレースープ、とても美味しそうです。
☆☆☆
眠いですね。
一日中眠いです^^
涼しくなりましたね(*^_^*)
いい気候になって体が軽くなって感じます。
ありがとうございます^^*
はい♪
ポークステーキもおいしいですね^^
相変わらず休日はお昼寝しなくて暗くなったら立ったまま寝ちゃってます^^