
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
朝は少しヒンヤリと肌寒くても、
昼間はグングンと気温が上がって汗ばむ陽気になりました。
そんな日は、おろしそばを食卓に。
揚げ焼きにした、なすとピーマン、さつまいもをのせて、お箸がすすみます。
お手軽でおいしい、豚肉とにらのかき揚げを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
ひとり分、300円ほどの献立です。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。

・揚げなすのおろしそば
・豚肉とにらのかき揚げ
・大豆とマイタケの炒め煮









材料(2人分)
にら(1束 100g) 豚こま切れ肉(150g) 白いりごま(大さじ2ぐらい) 揚げ油(適宜)
A 天ぷら粉(市販品 1/2カップ) 水(1/3カップ) しょうゆ(小さじ1ぐらい) 塩(小さじ1/2)

1.ボールにころもの材料Aを入れ、よく混ぜます。

2.1のボールに豚肉、にらを加えて混ぜ合わせ、ごまを加えて混ぜます。

3.揚げ油を中温(170~180℃)に熱し、たねをとって平たくまとめ、落とし入れます。弱火にして数分揚げ、返して数分、両面がカリッとするまで揚げ焼きにします。




☆フライパンにごま油と赤唐辛子を入れて弱火で炒め、香りが立ったら、水煮大豆、まいたけを入れて炒め合わせます。しょうゆ、酒、みりん、砂糖を加えて煮からめます。









寒暖差の激しいこの頃
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


わ-。初夏の暑さにも最適の
涼し気なお料理さん。。とてもおいしそうですね-。
流石だなあと思いました。
器さんも素敵ですし。。
「マーシャ」ちゃんもお花さんも
かわいいでしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
お野菜たっぷりのおろしそば、とても美味しそうです。
揚げ茄子がのっているのがいいですね。
本日もお野菜たっぷりですね。
☆☆☆
今日はなんだか蒸し暑いです!
揚げなすのおろしそばこんな日は
食べたい気分です(*^^)v
もうぼちぼち麺が欲しくなりますね!
今月いっぱい自粛でも頑張りましょうね(^-^)
いつもいつもありがとうございます(__)
私も若いころはお蕎麦が食べられたんですけどね。
今はアレルギーになってしまって…。
キミ、ピンクのお花綺麗だね^^
したっけ。
あげなすのおろしそばが美味しそうですね!
最近ちょっと蒸し暑い日もあるから
こういうのがいいですね
ピンクのはオキザリスかなぁ?お花も可愛いけど
マーシャちゃんも可愛いなぁ
5月に入って日中は汗ばむ陽気になりましたね。
そばが大好きな家族は、わぁ~そば~って喜んでました^^
お散歩も朝早く行くようになってマーシャ嬉しそうです(*^^*)
いつもありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
揚げなすっておいしいですね。
ぶっかけそばがすすみました^^*
さつま芋もおいしかったです^^
最近日中は夏みたいですね。
ぶっかけそばに、みんな嬉しそうでした^^
豚肉とにらのかき揚げもおいしいです♪
いつもありがとうございます。
早くもぶっかけそば食べました。
揚げナスもおいしかったです^^
体質も変わりますね。
私は長いもをさわると手に痒みが出るようになりました。
ひどくはないのですぐに忘れちゃってます^^
ピンクのお花、オキザリスだと思います。
黄色や白もあってかわいいです^^
最近初夏みたいに暑くって、ぶっかけそばにしました。
ナスもさつま芋もおいしかったです^^
オキザリスですよね^^
白や黄色もあって春らしいお花、かわいいですね^^*
キャッ!
ありがとうございます(*^。^*)