goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

和食でほっこり♪あじフライ&新高菜漬けの炊き込みご飯

2025-04-05 00:51:44 | 


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



静かにひらひらと散り始めました。








冷蔵庫の片付けをしながら週末ごはん。

あじの短冊は少し大きいので食べやすく切ってフライに。

菜花はカニカマを合わせて辛子マヨあえ。

福岡県産の新高菜漬けは油揚げといっしょにごまの風味を足して炊き込みご飯に。

うまみ素材を組み合わせて無敵のおいしさ^^

少しずつ残った野菜を使った豚汁は野菜の甘みで心もほっこり。


4月4日のメニュー

・あじフライ
・菜花とカニカマの辛子マヨあえ
・新高菜漬けの炊き込みご飯
・水菜とわかめのキムチあえ
・豚汁






菜花とカニカマの辛子マヨあえ


☆マヨネーズ・白すりごま(各適量)、練り辛子・しょうゆ(各少量)であえました。










あじフライ


大きめのあじの短冊は食べやすくそぎ切りにしてフライにしました。今日はソース、レモンを添えて。










新高菜漬けの炊き込みご飯


うまみ素材を組み合わせて無敵のおいしさ^^高菜漬けの代わりに野沢菜漬けでも。


【米2合の場合】
炊飯器の内がまに米、だし汁or水(360ml)、酒(大さじ2)、ごま油(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1/2)、塩(少々)を入れて混ぜ、高菜漬け(80gぐらい 細かく刻む)、油揚げ(2枚)をのせて普通に炊きます。白いりごまをふります。











水菜とわかめのキムチあえ


☆しょうゆ、ごま油を少しプラスしていり白ごまをふりました。





豚汁







ごちそうさまでした。


一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。1才でしゅ。 花びら ふってる~



いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)

気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (秋桜)
2025-04-05 07:38:35
おはようございます。

桜さん。散り始めましたか-。
桜さんの傍で。。陽君。。
素敵なお写真だなあと
思いました。

和食お料理さんもまた
おいしそうです。

あ。ご紹介されておりました
豚ロ-スのしそチ-ズサンドソテ-さん
早速作らせていただきました。
おいしくいただきました。
ブロッコリ-さんも。しっかりと
いただいて。。(笑)

応援のポチなどさせていただきます。
返信する
おはようございます (ぼんじょるの)
2025-04-05 08:23:55
きままなマーシャさん、おはようございます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。

あじフライ、美味しそうに揚がっていますね。
お野菜たっぷりの豚汁もいいですね。
炊き込みご飯、食べたくなりました。

☆☆☆
返信する
あじフライ (都月満夫)
2025-04-05 17:40:04
いいですね。
アジフライに炊き込みご飯。
豚汁まであってテンション上がりますね。
キミ、花びらが降てきますか?
こちらは雪が降りそうなぐらい寒いですよ^^
したっけ。
返信する
Unknown (koume)
2025-04-05 20:44:50
きれいな高菜漬け!
こんなにみずみずしい高菜漬けは
なかなかお目にかかれません
いいなぁ
炊き込みご飯のレシピも嬉しいです
チャーハンはよく作ってるけど
炊き込みご飯もまたほんわかおいしそう^ ^
作ってみます
新漬けは無理そうだけど ^^;

今日は菜花も今のうちに…と
白だしでお漬物にしました
少しづつ 春もすすんでいきますね

陽くん 花吹雪の中のお散歩も
すてきだね
次は何の花が咲くなかなぁ ♡
返信する
和食でほっこり (あゆみ)
2025-04-05 21:00:40
アジフライ、いつもながら、からりと美味しそうですね。
菜の花の辛し和えは、おなじみですが、カニカマをプラスして、マイルドな口当たりになって、これは、いくらでも食べられそうです^^

豚汁は、みんな大好き。今回の旅行で松本市に寄り、二年味噌をまた二袋買ってきました。うちではこれと、九州の麦みそをあわせて味噌汁を作っています。

ステキな和食の組み合わせで、見ているだけでもほっこり気分になりました。とりあえず、野沢菜で代用して、炊き込みご飯からです^^

☆今年は、寒気が入り込んで、桜がなが~くきれいに咲いている気がします。
ウチの近くの桜の古い大木は、数年前、上半分が切られていましたが、そこから枝が出て、今は春になると、上に向かって花盛り。
根元に生えた小さな枝からも桜の花が可愛く咲いています^^ 胴吹き桜とよぶのですね^^
返信する
☆秋桜さん☆ (きままなマーシャ)
2025-04-05 23:32:50
こんばんは^^☆
秋桜さんのお住まい方面では桜、まだ散ってないですか?
こちらは場所によってヒラヒラと散ってます。
それも風情があってきれいだけど、物悲しいですね。
でも、私達と暮らし、初めての春を陽はすごく楽しそうで嬉しいです^^
嬉しいご報告をありがとうございます♪
ブロッコリーも食べられたんですね(*^^*)
返信する
☆ぼんじょるのさん☆ (きままなマーシャ)
2025-04-05 23:38:10
こんばんは^^☆
こちらこそ、今日もありがとうございます(*^_^*)
大好きなあじフライ、おいしかったです^^
それ以上に新高菜漬けの炊き込みご飯がたまらなくおいしくて
何度でも作りそうです(*^^*)
返信する
☆都月満夫さん☆ (きままなマーシャ)
2025-04-06 09:16:39
おはようございます(*^_^*)
ありがとうございます。
待っていた新高菜漬けが並んでて飛びついちゃいました^^
おいしいですよ^^*
4月に入っても雪。
暖かい春の訪れが待たれますね^^
返信する
☆koumeさん☆ (きままなマーシャ)
2025-04-06 15:29:59
こんにちは(*^_^*)
この高菜漬けがまたおいしいんです^^
ごはんいっぱい食べたくなっちゃうくらい。
お漬物もいいですね。
炊き込みご飯も大好きです。
菜花のお漬物おいしそう!
そうですね。白だしでおいしく作れますね^^
今日のお花見で食べたブロッコリーは白だしで煮てたような。
近くの公園のツツジが少し開きはじめてます。
季節はしっかり移ろってるんですね(*^^*)
返信する
☆あゆみさん☆ (きままなマーシャ)
2025-04-06 15:39:31
こんにちは(*^_^*)
ありがとうございます。
またあじフライにしました^^
おみそでも味わいが大きく変わるでしょうね。
手作りしてるのと市販のおみそをブレンドしたり。
そのまま使ったり。
おみそ汁と梅干しは私の元気の素、朝ご飯にも欠かせません(*^^*)
桜も頑張りやさんですね^^
長い時を静かに懸命に生きて季節が来ると花を咲かせて健気ですね。
返信する

コメントを投稿