
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
衣はサクサク、身はやわらか。
長崎県産のマアジの柵を家族の大好物のフライに。
今日のタルタルソースは卵を入れないで、すりおろし新玉ねぎとマヨネーズ、塩、こしょう。
さわやかなソースをたっぷりつけて召し上がれ^^
切った材料を炊飯器に入れるだけ!
ツナとマイタケの炊き込みごはんに添えて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も穏やかな日を過ごせますように。

・あじフライ
・ツナとマイタケの炊き込みごはん
・大根とにんじんの酢のもの
・ほうれん草のごまあえ
・新玉ねぎとわかめのみそ汁




材料(米 2合の場合)
ツナ缶(小1缶) マイタケ(1/2パック) れんこん(50gほど)
A 3倍濃縮めんつゆ(大さじ2~2.5ぐらい) 顆粒和風だし(小さじ1/2)

1 れんこんは皮をむいて薄くいちょう切りにし、水にさらしてから水けをきります。
2 炊飯器に米を入れ、Aを入れ、2合の目盛りのところまで水をつぎ足し、ツナ、マイタケ、れんこんをのせて炊きます。
3 炊き上がったら10分ほど蒸らします。




今日のタルタルソースは卵を入れないで、すりおろし新玉ねぎとマヨネーズ、塩、こしょうを混ぜて。

















寒さ厳しい日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
またまたあじフライです^^
好きなものって飽きないですね(^_-)
十八番の炊き込みごはんも久しぶりに食べてやっぱりおいしかったです(*^。^*)
微妙な時間の違いかな。
ちょっぴり淋しそうでした^^
ご訪問、コメント、いつもありがとうございます^^!
こちらこそ、いつもありがとうございます。
また、あじフライにしました^^
きれいなアジがあるとつい買っちゃいます(*^^*)
炊き込みごはん、おいしいんですよ^^
ツナとマイタケのうまみ、れんこんの食感、最高です(^^)
炊き込みごはんっておいしいですね^^*
いつも夜はごはん食べないけど少しだけ装って
翌朝にしっかり食べて大満足しました^^
寒さもほんとうに厳しいですね。
北国の方は爆弾低気圧の影響で雪がひどいですね。
都月さんのとこもひどく降らないといいですね。
ありがとうございます!
あじ、サクッとおいしく揚がりました^^*
おこげ見つけて嬉しくなって、ちゃっかり装いました(^^)
マーシャ楽しそうに歩いてましたよ~
お友だちに会えたら、もっともっと楽しいんでしょうね(*^。^*)
ありがとうございます。
あじ、お刺身用で鮮度もよくおいしかったです^^
フライは夫の大好物です。
この炊き込みごはんは私の十八番。
簡単でおいしくて大好き(*^^*)
今日は夫のお弁当にも入れて、おいしかった~って言ってました^^
今週は、お天気よくてマーシャも朝から張り切ってるんですよ(*^^*)
いつもありがとうございます。
アジフライおいしそう~~
大好きですわ~
ツナとマイタケの炊き込みご飯もいいな~
作ってみたいです~
マーシャちゃん、
お天気いいのに誰もいなかった?
いつも有難うございますm(_ _)m
今日は読み逃げ応援でごめんなさい!
又ゆっくりご訪問させて頂きます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
あじフライ、美味しそうに揚がっていますね。
お写真からも美味しさが伝わってきます。
炊き込みご飯は、素材の組み合わせが素敵ですね。
食べてみたくなりました。
☆☆☆
ついつい食べ過ぎてしまう悪魔のご飯です。
キミ、いいお天気ですね。
こちらは今朝-19.8℃でしたよ。
今雪が振り出しました。
積もらないといいな^^
したっけ。
わぁ~~
炊き込みご飯お焦げがとってもいい感じ
美味しいね❣のお顔が笑顔だね(*^^*)
マーシャちゃん
お散歩楽しんだかな
可愛いね~~♡♡
わ-。アジフライさん
新鮮さも伝わりまして。。
とてもおいしそうですね-。
またツナさんとマイタケさんの
炊き込みごはんさんも
おいしそうですし。。
「マーシャ」ちゃん
良いお天気。。お散歩さん
嬉しいでしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。